図鑑説明
- ポケットモンスタールビー
- おちない ように いとを えだに まきつけて からだを ささえながら しんかを まっている。ちいさな あなから そとの ようすを うかがう。
- ポケットモンスターサファイア
- しんかするまで なにも たべずに たえていると かんがえられていたが どうやら いとに ついた あまみずで かわきを いやしているらしい。
- ポケットモンスターエメラルド
- ケムッソの ときに たくわえた エネルギーを つかって しんかの じゅんびを している。2つの めで まわりの ようすを うかがう。
- ポケットモンスターダイヤモンド
- からだから のびる いとを えだに まきつけて おちないように こてい。 じっと うごかずに しんかを まつ。
- ポケットモンスターパール
- いとに ついた あさつゆを のんで しんかの ときを まちつづける。 かたい マユが こうげきを ふせぐ。
- ポケットモンスタープラチナ
- いとを きのえだに まきつけている。 いとについた あまみずを のみながら しんかの ときを まっている。
- ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
- きの えだに いとを まきつけて おちないように からだを ささえる。 うごかず しんかの ときを まつ。
概要
ケムッソがレベル7で進化するポケモン。カラサリスかマユルドになるのかは進化するまで分からない。発売当時は、雄がマユルド、雌がカラサリスに進化するとか、捕獲した時間が午前がカラサリス、午後がマユルドに進化するとかいう情報が流れていた。後に、性格値と言う性格決定のための隠しステータスで判定されている事が判明した。が、隠しステータスなので、メカニズムが分かっても結局進化するまで分からない。
進化系統の途中なので弱いが、なんとぼうぎょ、とくぼう、HPはあの伝説厨の大好きデオキシス(アタック)より硬いのだ。
また野生のマユルドとカラサリスはかたくなるしか技を覚えていないので、少々大変でもケムッソを進化させてどくばりとたいあたり、いとをはくを覚えさせた方ストーリー上でも都合がいい。
教え技でむしくい、エレキネット、てっぺきを習得。てっぺきは進化すると覚えられないので注意。ただし進化形のアゲハントにてっぺきを持たせても仕方ないけれど。
関連項目
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%82%B9
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%82%B9