カルダノの公式単語

7件
カルダノノコウシキ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

カルダノの公式とは、3次方程式の解の公式である。

概要

3次方程式は、一般的にax3+bx2+cx+d=0の形で書かれる。このxをa,b,c,dの式で表すことができれば、それが「解の公式」と言える。

この公式が発表されたのは16世紀のイタリア。カルダノという数学者が自身の出版の中に記載したため、この名前がつけられている。しかし、解法については彼が独自に編み出したものではなく、先に解いていたデル・フェロやタルタリアから聞き出したものを元にしている。

カルダノの公式

ただし、p=(-b2+3ac)/3a2,q=(2b3-9abc+27a2d)/27a3,ω=(-1+i3)/2,kは整数
第2項は-p/3を第1項で割ってもめられる。

pとqの式は覚えようとするとかなり複雑なので、実際に解く際には、x=y-b/3aを代入し、y3+py+q=0の形にするほうがい、かもしれない。

例題

x3-3x2+2=0を、カルダノの公式を用いて解け。

解答

x=y+1とおくと、(y+1)3-3(y+1)2+2=0
展開して、y3-3y=0
よって、p=-3,q=0
カルダノの公式を用いると、(k=0のときの)第1項は、3(-1)=-i
-p/3=1より、第2項は1/(-i)=i
よって、x=-i+i+1,-ωi+ω-1i+1,-ω2i+ω-2i+1
したがって、x=1,1±3

虚数の発見

前述した例題のように、実数解をめる際にも、計算過程で虚数が現れるのである。「負の数の平方根」については、2次方程式を解く際にも出現するが、その時代からずっと「あり得ないもの」として扱われていた。しかし、カルダノの公式によって、実数という「あり得るもの」をめるのに「あり得ないもの」を用いるという、当時の人々には到底理解しがたい結果がもたらされた。否定的なが多かったと思われるが、その「あり得ないもの」について今一度考えるきっかけにもつながり、現代では電気工学をはじめとした様々な分野に応用されている。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

黒い艦これ漫画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: SaYo
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カルダノの公式

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • カルダノの公式についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改