カルミアとは
1.Final Fantasy XIV -新生エオルゼア-(以下 新生FF14)の布教動画製作者である
2.ツツジ科の花
3.ゲーム実況生主 かるみあ
本稿では1について解説する。
概要
スクウェア・エニックスが運営中するMMORPGファイナルファンタジーXIV(FINAL FANTASY XIVのプレイヤーの一人。
同タイトル関連について、「これから新生FF14を始める人向け動画」と呼ばれるシリーズを製作し続ける動画投稿者でもある。
2015年6月現在、シリーズの累計再生数は83万を超える。
2013年、新生FF14β3が始まりを迎える6月上旬に『これから新生FF14を始める人向け☆世界設定を解説【VOICEROID+】』をひっさげて颯爽と登場。
基本的に動画はVOICEROID+結月ゆかりの読み上げによって進行するが、その音声は独自の音声加工が加えられており、機械的かつ、流麗な喋りが特徴
1ユーザー(だと思われる)にもかかわらず公式と見紛うレベルで新生FF14を非常にわかりやすく、かつおもしろくまとめられた文章構成が特徴。
また同動画シリーズは新生FF14コミュニティチームのモルボルこと室内氏にTwitterにて紹介されている。
「このシリーズステキすなぁ…」
動画サイト、特にニコニコ動画では著作物の利用について軽視されがちだが、動画内の映像、BGMなどは一貫してファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件に順じて作成されているため、ニコニコ外への転載にも耐えうる
投稿している動画の雰囲気から、エンジョイ勢だと思われがちだが、
最前線の攻略や複数キャラプレイなどを伺わせる発言もあり、かなりのガチプレイヤーだと思われる
2015年6月、新生FF14初の追加ディスク「蒼天のイシュガルド」の発売を目前にしてゲームの休止を表明。
以降の活動はTwitterアカウントにて伺う事が出来るが、動画の投稿は継続している様子。
2015年7月、新規プレイヤー導入の功績と人気が高く評価された結果、FF14二周年記念14時間生放送に、一般プレイヤーとして初めて公式に招待を受ける。
公式イベントのパネラーとしては、オウガバトルシリーズの松野泰己氏、レベルファイブ代表取締役の日野晃博氏に次いで三人目。
尚、ブロマガも投稿しており、投稿した動画の編集後記などを紹介している
これから新生FF14をプレイする貴方へ
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 0pt