カロス地方単語

カロスチホウ
8.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

カロス地方とは、『ポケットモンスターX・Y』の舞台となる地方である。

概要

ポケットモンスターX・Y』に登場する、冒険の新たな舞台として、2013年5月開された。
「カロス地方」という名前古典ギリシャ語の“美”から命名したとのこと。 

から見るとの形をしており、北の方にそびえ立つ巨大な山が印的である。
セントラルカロス、コースカロスマウンテンカロスの3つの地域に分かれており、図鑑もそれぞれの地域ごとに分かれている。 

開発画面にエッフェル塔のような建造物が見えたり、御三家元ネタのなった動物フランスに関係してる事などからフランスモチーフにした舞台ではないかと言われていたが、E3 2013 デベロッパーディスカッションにて増田順一氏によりフランスモデルであることが公式に発表された。
カロスという名前の由来にも表れている通り、『X・Y』は「美しさ」をテーマとして製作されており、これに沿う舞台としてもっともふさわしかったのがフランスだったという。

イッシュ地方に続き、日本国外がモデルとなっている。

全体的な特徴として、当然だがかなり欧である。レンガや石で出来た建築物を見るとよく分かる。
さらにチップ制度があり、場合によって支払うか否かの選択が出る。あくまでも任意なので必ず支払わなければいけないということではないが、払うと相手は好感度の高い反応を示す。
また各道路にはそれぞれ名称がついているのも特徴。

なお、ブティックの情報女主人公での内容である。男主人公はどなたかお願いします。

主な都市

3D化や斜め移動導入に伴いポケモンジムギミックが一層手になり、高いところに登ったりのまわりを歩きまわったりと立体感のあるジムが多くなった。スカートを履いていると中が見えそうで危ないジムも多い。 

ダンジョン・施設

道路

今作での道路の大きな特徴として、上にも書いた通り名称が付いたことと、がないということが挙げられる。なみのりを使わないと通れない箇所はあるが、基本的に今までのような長距離ではない。名称は大体がフランス語から取られている。

劇場版ポケットモンスターの舞台

アブニヨン・オルアースの
第17作「破壊のディアンシー」の舞台になった及びモデルアブニヨンはカナダオタワ、オルアースのは同のヒューロンに浮かぶフラワーポット・アイランド。位置は不明。
セルティ
第18作「輪の魔神フーパ」の舞台となった砂漠に囲まれたモデルアラブ首長国連邦ドバイ。位置は不明
アゾット王・ネーベル高原
第19作「ボルケニオンと機巧のマギアナ」の舞台になった及び高原。位置はエイセツシティミアレシティのどこか(開時期から考えるとミアレシティ寄り)

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

モンスターボール ポケットモンスターの地名一覧
カントー地方 / ジョウト地方 / ホウエン地方 / シンオウ地方 / イッシュ地方
カロス地方 / アローラ地方 / ガラル地方 / パルデア地方

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カロス地方

278 ななしのよっしん
2019/03/01(金) 22:41:48 ID: c0IrBaEyul
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2019/03/01(金) 22:47:26 ID: VUNwEr7ToL
都市伝説というワードだけでもう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2019/03/01(金) 23:52:02 ID: zi7aPubpNB
個人的に洞窟と町の合間にワンクッション道路のようなスペースがないからかちょっと世界がちっちゃく感じたのが残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2019/03/02(土) 15:16:11 ID: nY38s4Tsj5
ドーバー海峡トンネルっていう、イギリスフランスを行き来できるトンネルがあるみたいだし、8世代でカロス地方に行けたら面
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2019/03/02(土) 15:20:03 ID: 5Euj8qyG1A
昔は行けたけど今は脱退が決まったので理です、的な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2019/03/24(日) 21:27:26 ID: v2RIMWcm4W
>>274
いつからニコニコ大百科は正しいこと以外は書いちゃいけないサイトになったんだっけか
ネタ記事だろうとマジ記事だろうと個人研究レベルのものを書いてる記事は少なくないし
個人の考察であることを明言さえしてれば滅多に噛みつかれなかったはずなのに?

論、なぜだかポケモン関係の住人はこの手のやり方に厳しく、争いの火種になりかねないから
もう一度アレを載せ直すのはやめた方がいいとは思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
284 ななしのよっしん
2022/03/31(木) 19:30:35 ID: o8bo3u16kV
あー、そういうことだったのね。
まあカントー地方の上にシンオウ地方はあるんだろうけど、トーホクがないわけだしな。
憶測に過ぎないから近所説はうかつに考えない方がいいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 01:34:20 ID: L9Ld774ruo
個人的にカロス地方シンオウ地方とも関連性があるんじゃないかと思っている
プラターヌ博士四天王ドラセナシンオウ地方と深い関連性がありチャンピオンカルネ明らかシロナと対されている
またアルセウスジガルデにも何か関連性があるのではないかと思うからね
ここら辺はもしかしたら今後明かされるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2022/08/04(木) 12:26:44 ID: mm3mP9e9XN
ポケモンSV舞台となるパルデア地方元ネタスペイン

スペイン右上にはカロス地方元ネタであるフランスが存在する

そしてパルデア地方マップ右上で隠れているが果たして…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 ななしのよっしん
2022/08/10(水) 21:27:18 ID: MyZQ2BTd0o
ホウエンから泳いで来たってやつは、「近いから泳いでこれた」というより「泳いで参った!!(宇喜多秀家)」的なネタなのかと思ってる
ホラ吹きか相当な馬鹿かみたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0