カンタレラとは、以下のことを表す。
ここでは2について述べる。
概要
カンタレラの初出・原曲は同人作家のWhiteFlameの同曲。
作詞曲・編曲は「しゃな」名義の黒うさPが、Vo.は「めらみぽっぷ」名義の「あめこ」がつとめている。
KAITO・ミクオリジナル曲としての初出は2008年2月18日。
完成度はこの状態でもかなり高い方だったが、若干KAITOの声がオケに埋もれてしまう感があったため、2月21日に第二版として調整版が発表された。(関連動画参照)
優雅でかつ妖しさ漂う世界観に、特に女性からの支持が強く、歌ってみた歌い手も女性が多い。
海外からの参加も多く、中国語版やヘブライ語版
も存在する。
またピアプロ上のイラスト投稿も多数存在し、その大多数が女性作家によるものである。
7月上旬で視聴数24万7千、マイリスト数は1万を超える。
そして、2010年4月7日18時02分についにミリオンを達成した。
2011年にニコニコミュージカルにて舞台化。翌年「カンタレラ2012~裏切りの毒薬~」というタイトルで再演。
原案は黒うさP。原案協力にサンドリヨンのシグナルPとパラジクロロベンゼンのオワタPも協力。
そして2016年、OSK日本歌劇団により「カンタレラ2016 ~愛と裏切りの毒薬~」というタイトルで二度目の舞台化。
こちらはカンタレラ×サンドリヨン×パラジクロロベンゼンという世界観となっている。
関連動画
オリジナル
2013年03月02日にKAITO V3を使用し、新しく生まれ変わった~grace edition~
代表的な派生動画
VOCALOIDカバー
2009年6月10日にGACKTをゲストに招いて行われたニコニコ生放送で、黒糖ポッキーPによるがくっぽいどカバー版「【がくっぽいど】カンタレラ【カバー】」がGACKT本人に視聴された。
神調教と呼ばれるほどのクオリティーの高さはGACKTをも唸らせ、まさに本人公認動画となった。
VOCALOID-PV
歌ってみた
2014年10月18日、KAITOの中の人である「風雅なおと」による歌ってみたが投稿された。
コーラスはMilia。
その他 派生
黒うさPマイリスト
関連商品
歌ってみた
関連静画
関連リンク
前後リンク
by 黒うさP - 動画記事ナビ | |
白雪~Sirayuki~ ← | → 紅一葉(初音ミク版) |
---|---|
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 6
- 0pt