ガジェット通信単語

ガジェットツウシン
3.4千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

ガジェット通信(正式名称:未来検索ガジェット通信)とは、ソフトウェア開発会社未来検索ブラジルが一事業部門としての企業東京産業新聞社運営している「やわらかニュースサイト」である。

概要

未来検索ガジェット通信はデジタルガジェットマニアのための情報サイトです。運営東京産業新聞社おこなっています。東京産業新聞社2009年2月に設立された、を使わないニュース配信をおこなう新聞社です。

ガジェット通信について - ガジェット通信exit
http://getnews.jp/aboutexit

livedoorニュースエキサイトニュースなどのポータルサイトSNSmixiモバゲータウンに記事を配信している事から、読者数の多い、社会の大きなWebニュースサイトである。

2ちゃんねる創始者で有り、元管理者、ニワンゴ取締役西村博之、「テクザー」「シルフィード」の作者である上坂哲、「携帯動画変換君」で知られるMIRO記者に「仕事の認知度」の高く信者の多い著名人・名士をえているのが特徴である。

ガジェット通信の名の通り本業の電子ガジェット類の記事は一ヶに渡って現物を使用したレビュー記事、カメラ屋店頭の印象にだまされるな!立体デジカメ『FinePix REAL 3D W1』レビュー - ガジェット通信exitクオリティの高さに見られる様に、存分に専門性を発揮するサイトである。

一方、ガシェット類のレビュー以外のニュース記事だと途端に残念なクウォリティを発揮する。特に、「2ちゃんねる」と銘打った引用元のスレッドタイトルさえ不明の書き込みの引用とされる一連の文章は、良くある「大新聞民の」と同様、ガシェット通信の記者編集者の意見をさも「2ちゃんねるの住人達の」として恣意的に記事に掲載している疑念が持たれている。

2009年9月22日ジャーナリスト津田大介に、ナリナリドットコム、トレビアンニュースアメーバニュースと共に四天王を成すニュースサイトと評された。[1]

ゲスト寄稿者による良質・実用性の高い署名記事も増え、ソフトウェア開発会社の副業と言うに留まらない良質な記事も掲載・配信される様になり、2chスレ感想文的なまとめ報道記事の様式美えたWeb日本語報道メディアの一を担う可性ある。

関連リンク

ガジェット通信

ガジェット通信exit
http://getnews.jp/exit

https://twitter.com/getnewsfeedexit

ガジェット通信 - About

ガジェット通信について - ガジェット通信exit
http://getnews.jp/aboutexit

関連ニコニコ生放送

ニコニコ生放送で毎週金曜日の晩に放映中。大21時より放映開始。

http://live.nicovideo.jp/exit_nicolive

関連チャンネル

関連コミュニティ

関連動画


スタッフ

宮原俊介(shnsk)[編集長]
得意分野:インタビューインターネットWebゲーム
音楽プロレスする、未来検索ブラジルコンテンツプロデューサー
ソル(旧ソルバルウ)[新ボス]
得意分野:マクドナルド
マクドナルド朝マックオーディオゲーム秋葉原コーヒーが大好き。
ハブられるとスネる。現在いろいろ募集中。
秋葉原情報大好きなのでこちらからお待ちしてます。
ゲームも大好きなのでレビュー希望の場合も同様に連絡下さい。
たまにニコニコ生放送します。
ソル(ソルバルウ) (sol_getnews) on Twitterexit
http://twitter.com/sol_getnewsexit
ひろゆき(西村博之)
得意分野:ビデオカメラカメラゲーム
最近は腕時計にも興味を持ち始めた昨今です。
wosa(座高)
得意分野:デジモノ、映像系、出演一般、調理、釣り
アニメFLASHとかしてたが、最近はカメラ好きらしい。「予備校生のような出で立ち」と揶揄されること、しばしば。メモリの類を見ると反射的に買いそうになる。
深水英一郎(ふかみえいいちろう)[発行責任者]
得意分野:アンケートウェブサービスインタラティ企画
ガジェット通信発行責任者。いつもおどおどしている。将来は、ガジェット通信で扱うようなアイテムを並べたショップオープンするのがメールマガジン「まぐまぐ!」の創始者。未来検索ブラジル代表取締役(=社長)。
ひろ
得意分野:ネタ、流行物
livedoorポータルサイト大手勤務。プリンからまで、あらゆる食材を食べ歩くことを生きがいとして、世界中をまわっている。
Twitterではスカイプマン
しゆー(周二郎探検隊
得意分野:ネタ音楽
クラシックからスカムまでこよなくする、アンダーグラウンドで活動するミュージシャン。口は『すべての音楽を喰らいたい。』
閣下
記者生放送出演
いつも冷静な閣下は、ガジェ通生放送でも常に冷静にツッコミを入れ続けます。もちろん記事も冷静な視点で執筆。
Maxspeed
ディレクター記者
日曜版で活躍。辛口な中にものある批評を展開。また、新人記者を厳しく鍛え上げる鬼軍曹としても知られる。
kyoko
得意分野:写真
新着商品記事や特集記事担当。趣味写真と今時めずらしい「読書」。
eri
レビュー製品管理担当
レビューする製品を管理する担当です。よろしくお願いします!
as
得意分野:熊本弁
商品レビューを担当。パーマ長男子熊本に帰省すると1週間熊本弁が抜けない。
MIRO
記者生放送出演
お台場探検隊・そしてモバイル周辺のいろんな便利ソフトハードの開発者として有名なMIROさんです。
ガジェ通でもヒット記事を飛ばしていただいております。
ひげおやじ
記者生放送出演
生放送でもいろんな意味で大活躍、人気沸騰中のひげおやじさんです。
IT妊婦
記者
時流に流されない、独自の切り口で記事を執筆していただいております。IT妊婦さんの記事は長期間にわたってアクセスが多いのが特徴です。
上坂哲
得意分野:ゲーム工作
日本ゲーム業界創成期からの生き人。さらに工作ものがとても得意で会社の近所の東急ハンズ材料を買ってきては何かをつくっている。マイコン少年なら記憶に残っているであろうゲーム「テクザー」や「シルフィード」は彼の作品。
ゲームアーツ執行取締役
020
食材・調理モノ
台所番長
かわち
編み物が好き。台所副番長
たん
sennaとかgroongaの開発者。ときどき検索エンジンのことなどについて解説を加える。囲碁バイオリンにはまっていて、最近手に入れたバイオリンを社内で弾きまくっている。
松下美保
得意分野:ルービックキューブ
たもん
記者
たもん記者料理の記事がメインです。またそのり口が特徴あるので、一度読んだらやみつきになっちゃうかもしれません。
つっちー
情報
萌えアニメに詳しい情報屋。
エルモ
得意分野:ファッション食べ物可愛いガジェット
可愛い」という要素が、時として「スペック」とか「コストパフォーマンス」よりも優先順位が上回ってしまうガジェット通信の中で異色の「スイーツ(笑)記者」。本業はWebデザイナー
Itadaki
得意分野:ディジタルエンターテインメント物理職人
人呼んで「歩く十徳ナイフ」。なんでもやるけどなんでも中途半端なスットコクリエータ。器用貧乏なら負けません。
スーパー記者マン
得意分野:IT映画
類のドトール好きとして有名。実名は挙げられないが、数多くのヒット書籍を出している。
olo
得意分野:動画加工
につつまれた存在。時々密着取材を寄せる。

関連項目

脚注

  1. *Twitter / 津田大介: 取材すら一切なしのガジェット通信やナリナリドットコム(+トレビアン、アメーバニュースが四天王な!)が目立つようになってきて、J-CASTやGIGAZINEが相対的にまともなメディアに見えてくるというこのネットメディアの現状。「バカと暇人のもの」にしてるのは一体誰かって話よね。exit
    http://twitter.com/tsuda/status/4147943937exit

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガジェット通信

228 ななしのよっしん
2019/12/08(日) 13:37:29 ID: Qv9oZSGqgr
蔑称だらけのアニメ流行語大賞催して、あまりにも醜い
炎上商法を行うことしかがねえのかよ...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2019/12/10(火) 06:05:16 ID: JlthaqPv0O
もうあれはアニオタに対する警告みたいなものだと思ってる
2016年以前と2017年以降で急に酷くなってるところが特に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2019/12/13(金) 15:09:20 ID: ZJaaQKyR0v
👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2019/12/14(土) 10:55:31 ID: hBzXBtyn8Z
ttps://getnews.jp/archives/2180867
室井佑月さんの「正直にいいます。あたしは年収が半分になりましたぅ!」ツイート野口健さんは「知らんがな」』(ガジェット通信'19/07/16)

記事内容は、1.「いちSNSの利用者A氏が、一連のトークと現状に関して意見する」2.「いちニュースまとめサイトが、引用して論評記事を開する」3.「上記SNSの利用者B氏が、2.に言及して『知らんがな』と一言意見する」という、過程を経ている。
B氏が、1.と2.の何れか、または両方に対して知らんがな(ウェブスラングなので解説を施し、B氏の理解度をも考察すべきだが)なのかは定かでない。
しかし、3.に対して「1.に対する知らんがな」だと断定する意見が出現するのみならず、『こちらも反を呼び』と称して、3.への対応として1.を批判する意見ばかりを引用して結んでいる(1件、の鸚鵡返しが存在するが)。
因みに、News@niftyでは『野口健室井佑月を突放す』という見出しとなり、筆者氏(文
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2020/07/03(金) 14:02:55 ID: hBzXBtyn8Z
https://getnews.jp/archives/2613613exit
室井佑月氏が院内感染に「美談にすり替えるのはやめろ」として批判殺到! 永寿総合病院応援感謝ツイート』(ガジェット通信'20/07/03)
隙あらばアベットモ…

『(前略)度重なる発言やツイートへの批判に室井氏の動向だけでなく、出演を依頼しているメディアの対応にも注が集まります。』
懸命に客観性を擬装しつつ、最後の最後で点数稼ぎに走ってしまう心性が哀れでならない。
読者は出演マスメディアスポンサーに圧掛けて、どうぞ(威力業務妨が発生しても責任を取るとは)」と何故言えないのか?
「度重なる失策ツイートでの批判安倍政権の動向のみならず、支持率を下支えしたがる自称メディアの去就(難破内のドブネズミ的な意味で)にも注が集まります」。
ベットモは、相変わらずのご奉仕にも拘わらず報われない点もあってかウェブソーシャルに対するが失墜著しく、ニコ百ユーザーに限らずどうでも良さそうな有様が、このスレからも見て
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2020/09/07(月) 23:26:45 ID: hBzXBtyn8Z
ttps://getnews.jp/archives/2713264
室井佑月さん「どっちが要るかみなさまに判断してもらい、負けたほうが日本を出て行く(註:こと)にします?」Twitterバトルアンケートは大差で敗北ガジェット通信'20/09/07)』
愛し安倍総理がご退を表明遊ばされたというのに、相変わらずのアベットモ…
特定地域から、被批判者たるある種の思想信条の持ちが何らかの形でいなくなる』→『特定地域から、被批判者が出て行かされる』というすり替えが行われた時点で、傍観者を決め込んで未だジャーナリスト気取りなのやら。
『しばしば炎上することもなく安倍政権にご奉仕している』筆者のTaka氏が新政権に替えして、「特に政権に毀誉褒貶を示すこともなく、その後も通常通りプロパガンダを行っているようである」となって欲しい物だ(苦笑)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 削除しました
削除しました ID: fkevjvxL69
削除しました
235 ななしのよっしん
2021/12/18(土) 20:33:34 ID: v2dlLjrsmk
流行々といい数が少なすぎてひどくねぇか…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2022/07/01(金) 15:53:11 ID: h4N1nOX+xP
ガジェット通信と言う題なのにガジェット立っていない気がする。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 03:16:03 ID: qNESksUgFU
よく「海外」みたいなのを翻訳して記事にしてるけど良い方も悪い方も適当に出してくるから好意的に解釈すれば等、そうじゃないなら対立煽りしてる印
ライターによっては「それただのお前の私情だろ」って記事も出してくるけどひろゆきみたいにヘラヘラしながらどっちつかずの論調で書いてるから苛つくんだよな
個人的な事ならロケットニュースぐらい振り切ってるなら良いんだけど大体「私はこんな事思ったけど当事者の方はどう?まぁどっちでもいいけど」って書き方だから
👍
高評価
3
👎
低評価
0