ガソリン税単語

32件
ガソリンゼイ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ガソリン税とは、揮発油税及び地方揮発油税という2つの税をあわせた総称である。

概要

 ガソリンに課せられる税金である、揮発油税及び地方揮発油税には本則税率と暫定税率の二者があった。法律用語によくあることだが、「暫定」とは言ってもいつまでの話か決まってければ実質永遠に適用される。「その気になれば10年後、20年後ということも可」という利根川理論を、国家ガチでやってくるので恐ろしい。で、30年以上続いてきた暫定税率だけど2008年に政争のテーマになったことをきっかけに、2010年からは特例税率という名前になって今も続いている。もちろん期限だ!

 ちなみに、地方揮発油税というのは地方自治体に財を譲与する税金で、税として徴収してそのお金地方に渡す趣旨の税金である。まあ実質一体なのであまり意識しなくていいものである。

トリガー条項

 2010年ガソリンが高騰した時(リッター160)には特例税率の適用を停止する】仕組みが設けられたのだが、その後東日本大震災が起きたことにより適用停止となってしまった。2022年ウクライナ戦争後の原油高騰に伴い、このトリガー条項を再度適用すべきではないかという国民民主党などからなされているが、政府は極力補助金で対応したがっていてトリガー条項の発動には否定的である。一度減税すると戻すことが政治的に難しいためと言われている。

二重課税?

 このようにガソリンには多額の税金が課せられているが、これにさらに消費税が課せられるのは二重課税tax on taxなのではないか?という論難が昔からなされている。これは感情的にはともかく、税理論的には通用しない話であるので、納得のいかない方は裁判所で自説を試してみてどうぞ。

 というのは、ガソリン税の担税者は事業者であり、消費税の担税者は消費者であり、税金を課せられている体が違う。消費者にとってのガソリン税は原価を構成する要素の一部であり、ガソリン税を含めて商品の価格である。だからその全体に消費税が課せられるのである。これは個別消費税全般に言えることであり、同じ理屈で酒税たばこ税もそれらを含めた金額に消費税がかかる。

 ガソリン税の二重課税論はこのあたりの理屈が理解できない者によって同じ間違いが繰り返しされているだけの話なのだが、もしも軽油の扱いについての話が出たならば、襟を正して拝聴するべきである(次節に続く)。

軽油引取税

 軽油引取税とは地方税の一つで、軽油に課せられる税金なのだが、この税金の納税者は消費者であり、業者は「特別徴収義務者」としてその徴収を代行して都道府県に納付をするという仕組みである。なので、ガソリン税とは担税者が異なる。そのため、消費税は軽油引取税部分に対しては課せられていない。

  •  つまり、税金税金がかかる(ように思われている)原因は課税方式の違いにあるので、「ガソリン税に消費税がかけられているのは二重課税だ!」ならただの事実誤認なのだが、「ガソリン税の徴収方式を軽油引取税と同一にすることで消費税をかけるな!」ならそれは税制についての立な一つのである。

まあ、筋がどうであれ代替確保を伴わない減税提案はなんであれ通らないと思われるけどね…。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガソリン税

1 ななしのよっしん
2024/01/21(日) 14:32:02 ID: 3Ms95EDsde
二重課税ではないとしても、結局価格に転されるんだから消費者の負担になるのは変わらないような…
タバコは嗜好品だから諦めもつくけど、必需品であるガソリンが同じ理屈で課税されるのもどうなんだ、と思うけどね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/02/07(水) 12:39:06 ID: MJgiW+wuyq
なおキシダトリガー条項をくして増税する予定です
👍
高評価
2
👎
低評価
1
3 ななしのよっしん
2024/11/14(木) 15:34:39 ID: /TXy5o2sUj
>>1
確かに租税理論としてはともかく経済学的に税の帰着を考えれば消費者負担のような
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 20:53:04 ID: pKqyEJfpNm
先生方は「ガソリン税に慣れろ」という発言を全てデマという事にしたいようだね
https://x.com/officeofhagiuda/status/1866306505022271585exit

おやおや?じゃあコレは何なのかな
https://youtu.be/AQgsvW5Hcxs?si=aKCtfjEYalWRg1rtexit
👍
高評価
2
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/12/12(木) 10:39:25 ID: 7zZOIgxNzP
ガソリンの暫定税率止とか103万円の壁突破を認めたとしても、しれっと別なところで新実質増税制定して帳合わせするんですよねわかります
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/12/21(土) 21:51:07 ID: 07jXQ0mZnG
ガソリン価格の看板ってだいたいの位は1しか表示できない仕様じゃん?
200/Lえるっていう、あの看板が生産される時にはも想定してなかったことが前まで迫ってるんだよ
すごいよね
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス