声:森功至 / 興津和幸(ガンダムさん) / 柿原徹也(THE ORIGIN)
概要
ジオン公国のデギン・ソド・ザビの四男で末っ子、ジオン公国地球方面軍司令。軍の階級は大佐。
ザビ家の中でもひと際容姿が良かった事から国民の人気も高く、父親のデギン公王から溺愛されており、兄のドズルからも将来を期待されていた。シャア・アズナブルとは軍士官学校の同期であり友人、イセリナという婚約者がいる。
一年戦争時は占領先の北米にて降下してきたホワイトベース隊に何度も攻撃を仕掛けるも敗退を重ねる。最終的にはシャアの裏切りに会い、乗艦していたガウを待ち伏せしていたホワイトベース隊の場所に誘導されて総攻撃を受け、戦死する。
その後ガルマの葬儀は長男のギレン・ザビにより国葬として士気高揚に利用される。
戦中で、自分たちが侵略者であるにも関わらず現地の有力者と友好な関係を作ることに成功。実戦においてもMSを過信することなくドップやマゼラアタックなどの他機種とも連携させたりと端々に有能さを感じさせる人物。親の七光りを嫌い、自ら武勲を立てるために最前線へ赴く気骨もある。ただ、生来のお坊ちゃま育ちが災いし、イセリナとのラブロマンスに興じたり(ジオンを捨てるとまで発言している)、シャアの策略にまったく気が付いていないといった甘さがあり、それが命取りとなった。
美形キャラ故に、主に女性ファンの間での人気が非常に高く、第10話で戦死した時にはファンによる葬儀が執り行われたほどである。
ifの世界のガルマ
ゲーム『ギレンの野望』シリーズではif展開としてガルマ率いる新生ジオン軍が登場する場合がある。またワンダースワン版ではガルマかマ・クベを選択してゲームを進行することになるが、如何せんワンダースワンなので内容がどういうものなのかはあまり知られていない。
THE ORIGINでのガルマ
シャア・アズナブルことキャスバル・レム・ダイクンとは幼い頃にジオン・ズム・ダイクンの葬儀で初めて顔を合わせている。ジオン共和国国防士官学校入学後にシャアと再会。当初は成績1位のシャアに対抗心を抱いていたが、次第に全幅の信頼を寄せるようになる。連邦の駐留軍の横柄な振る舞いに怒りを溜め込んでいた士官候補の学生たちを見たシャアはガルマを唆して後に「暁の蜂起」と呼ばれることになる軍事クーデターを引き起こし、一年戦争が勃発する発端に関与することとなった。
本作でのガルマはデギン公王が老いてから儲けた子供ということもあり特に可愛がられ、ザビ家の中で一番心優しい人間に描かれている。生まれによる不憫さと境遇はシャアも同情するほどであった。
機動戦士Gundam GQuuuuuuXでのガルマ
シャア・アズナブルがガンダムとホワイトベースを奪取したことで世界が変わったため、宇宙要塞ソロモンに向かう際にジオン軍から離れたことをシャアとマリガン中尉の会話から発覚した。
主な搭乗機
笑うなよ 兵が見ている(動画)
関連静画
関連項目
- 機動戦士ガンダム / 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
- ジオン公国
- 坊やだからさ
- シャア・アズナブル
- デギン・ソド・ザビ
- ギレン・ザビ
- キシリア・ザビ
- ドズル・ザビ
- ドップ
- ガウ攻撃空母
- ガンダムシリーズの登場人物一覧
- ガルマ三部作
- 森功至
- 柿原徹也
親記事
子記事
兄弟記事
- アスラン・ザラ
- アムロ・レイ
- セイラ・マス
- イオク・クジャン
- カイ・シデン
- カツ・ハウィン
- アーノルド・ノイマン
- キシリア・ザビ
- シャア・アズナブル
- ギレン・ザビ
- ククルス・ドアン
- クリム・ニック
- 黒い三連星
- コンスコン
- 三馬鹿(機動戦士ガンダムSEED)
- シャリア・ブル
- シン・アスカ
- シン・マツナガ
- ジオング整備士
- ジオン・ズム・ダイクン
- ジョニー・ライデン
- ジョブ・ジョン
- ジーン(機動戦士ガンダム)
- スレッガー・ロウ
- セシリア・アイリーン
- テム・レイ
- ディアッカ・エルスマン
- デギン・ソド・ザビ
- ドズル・ザビ
- ハサウェイ・ノア
- ハマーン・カーン
- ハヤト・コバヤシ
- ハロ
- フラウ・ボゥ
- ブライト・ノア
- ヘンリー・ブーン
- マ・クベ
- マチルダ・アジャン
- マリュー・ラミアス
- ミネバ・ラオ・ザビ
- ミライ・ヤシマ
- メイリン・ホーク
- ラウ・ル・クルーゼ
- ラクス・クライン
- ララァ・スン
- ランバ・ラル
- リュウ・ホセイ
- ルナマリア・ホーク
- レイ・ザ・バレル
- ワッケイン
▶もっと見る
- 5
- 0pt