![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
『ガンダムブレイカー』とは、バンダイナムコゲームスからPS3/PSVITAで発売された創壊共闘アクションである。
PS3版は2013年6月27日発売。PSVITA版は2013年10月31日発売。
概要
ガンダムブレイカーは従来のガンダムゲームと異なり「ガンプラ」をモチーフとした、所謂漫画『プラモ狂四郎』劇中の「プラモシミュレーション」のようなゲームである。敵のガンプラを倒しそのパーツを手に入れることで自分だけのガンプラを作り出すことができる。
例えば頭はジム、体はガンダム、腕はザク、足はドムなどのキモイ自由な組み合わせが可能である。
戦闘ではガンプラならではの部位破壊(パーツがぽろっと取れる)やHGの1/144スケール対PG1/60スケールでの戦いなどが楽しめる。ステージはジオラマという設定であり、原作再現ステージだけではなくカジノ台やガンプラ工房、はてはガンダムフロント東京のあるダイバーシティ東京すら戦いの場にすることが出来る。
体験版
現在PS3版の体験版である「ガンダムブレイカー BETA版」がPS Storeで配信中。
出現機体や装備可能パーツに制限はあるが機体カスタマイズ・シングルプレイ・最大4人協力のマルチプレイなどが楽しめる。BETA版をプレイして要望の多かった点については製品版に反映されるとのことなのでぜひプレイしてほしい。
登場ガンプラ
関連動画
関連コミュニティ
ガンダムブレイカーに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
外部リンク
親記事
子記事
兄弟記事
- 4
- 0pt