ガンダム三大ドロシー単語

ガンダムサンダイドロシー
1.8千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ガンダム三大ドロシーとは、ガンダムシリーズに登場するな三名のドロシーの総称である。

概要

こういった「三大○○」には、どれがそのメンバーに入るのか議論があるものも少なくない。

例えば「ガンダム三大悪女」(または「宇宙世紀3大悪女」)と言った際、「ニナ・パープルトン」(機動戦士ガンダム0083)と「カテジナ・ルース」(機動戦士Vガンダム)が入ることは概ね共通認識があるようだが、「三人なのか」については定説がい。

だが、この「ガンダム三大ドロシー」は概ね次のメンバーであるとされることが多い。

この中でポケ戦の「ドロレス・ヘイズ」を「ガンダム三大ドロシーのエースexit」と呼ぶむきもあるようだ。しかしおそらくロリコンがそう言っているだけだと思われ、実際に知名度の面で飛びぬけているのはガンダムWの「ドロシー・カタロニア」である。

ただし、「ガンダム三大ドロシー」という言葉自体の知名度が低いため、上記のキャラクターのうち一人が登場したときに「ガンダム三大ドロシーの一人だよね」と言及しても「何それ」「初めて聞いた」「お前が今作った言葉じゃないの?」「他にドロシーって居たっけ?」という冷たい反応が返ってくることも少なくないだろう。

聞いたことないけど本当にある言葉なの?

ある。Google検索で調べても、ほらねヒットするでしょ(ヒット数は2021年1月3日現在)。

まあ、知名度がとても低いことは否定できないが。

とりあえず検索して見つかる中で最も古い言及は、2007年12月28日インターネット掲示板2ちゃんねる」(現在の「5ちゃんねる」)内でなされた、「ガンダム3大ドロシー ポケ戦 F91 Wexit」という書き込みだった。スレッド掲示板)内にて複数人で機動戦士ガンダムF91を見ながら実況書き込みをしていたところ、「このドロシーってキャラいいよね」という話題となり、その流れでこの内容が書き込まれたようだ。

また、Twitter上では2012年4月25日に「じゃあガンダム三大ドロシーは?exit」と聞いているツイートがなされていた。

掲示板Twitterなどへの投稿ではなく通常のウェブページとしては、「開:2012年11月07日」と記されている以下のページが言及している。

このページではポケ戦ドロシーのことを「ガンダム界の天使こと、三大ドロシーひとりです。」と紹介している。さらに「後に ドロシームーア(機動戦士ガンダムF91) ドロシー・カタロニア(新機動戦記ガンダムW) と続きます。」とも。

ただし以上の「検索して見つかる中で最も古い言及」が「この概念の最初の言及」であるという確はない。「もっとい言及もあったが、既に時間の経過によりネット上から消滅してしまった」などの可性があるためだ。

三大も何も、その三人しかいないんじゃないの?

そんなことないよ。PlayStation 4PlayStation Vitaゲームソフトガンダムブレイカー3』に、「ドロシー」という名前メイドさんが登場しているよ。

アンケート

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

巴マミ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: @Diavolo
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガンダム三大ドロシー

79 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 10:36:28 ID: prfdbhyRP2
👍
高評価
7
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 16:50:44 ID: W3hhefbqSP
ガンダム3大「チャン
チャン・ヤー(Z)
ガエル・チャン(UC)
張五飛チャン・ウーフェイ/W)
👍
高評価
3
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:45:15 ID: 9n7e5xwmmR
Wのドロシーは未視聴者セリフだけ聞くと戦争狂に思えるけど、実際は戦争が起きて自分にヘイトを集めさせて争いをくそうとしている(00のSBみたいなもん)だから少なくとも悪女ではないんだよな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:57:27 ID: MQfz1+tVps
戦争になーれはキャッチーワード連発してくるW内でも強で使いやすいもんな
ドロシーみんな気が強そうだけどギャップが強めななのも面いとおもう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 20:48:08 ID: Cf0T3ce9pK
>>79
ORIGINミゲルガイア
ミゲル本編生存率は20~40%ジークアクス版のファーストネームミゲルかどうかと生存率の重計算法により変動)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 21:57:56 ID: uNn3rDC+Va
あれ、ビッグオードロシーは入ってないの?
あれが1番有名だと思うけどなあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 22:08:02 ID: F7DcIJ8K7E
>>84
ビックオーはいつからガンダムシリーズになったんだw

👍
高評価
2
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 22:14:17 ID: b359f0azNO
ポールマーキュリー
ハーメス・マーキュリー
スレッタ・マーキュリー

被らなそうな名前でも意外と被りあるのな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 22:16:25 ID: uNn3rDC+Va
>>85
う、うちのロボット見たら何でもガンダムって言ってるから…
マジレスするとガンダムシリーズという記事名を見落としてた、すまない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 22:54:19 ID: zev2R4y12l
👍
高評価
0
👎
低評価
0