ガンダム試作2号機単語

ガンダムシサクニゴウキ
3.6千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ガンダム試作2号機とは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する架兵器である。開発コードネームは「サイサリス」。サイサリスの元はホオズキ(言葉は「偽り」)の属名"Physalis"から来ているのだが、これは本来なら英語読みで「ピサリス」、北欧では「フィサリス」「ファイリス」と読まれる。マイナーな単のため正しい発音が周知されておらず、自動翻訳、音読み上げ機を使った場合は「サイサリス」と発音されてしまう。ガンダム開発計画」においてアナハイムエレクトロニクスにより設計された。番号RX-78GP02パイロットソロモンの悪夢ことアナベル・ガトー少佐

概要

ガンダム開発計画については「ガンダム開発計画」及び「ガンダム試作3号機」の記事を参照。

ガンダム試作2号機には複数の武装バリエーションが想定されているが、ここでは当初の運用形態「GP02A」(アトミックバズーカ搭載)と『戦場の絆』等で登場する「GP02 MLRS」(多連装ロケットシステム搭載)、ビームバズーカ装備について触れるものとする。

全般

アトミックバズーカ搭載型

MLRS搭載型

ビームバズーカ装備型

本来はスーパーロボット大戦シリーズや『めぐりあい宇宙』などのゲーム作品オリジナルの武装である。

諸作品での活躍

スーパーロボット大戦シリーズ

核ゲーの項を参照。

高威MAP兵器、アトミックバズーカを装備しているうえ、パイロットガトーも優れたを持つ。
更にビームライフルビームバズーカなどのオリジナル武装を装備して居る事も多く、極めて厄介な敵として登場。

反面、友軍に参入されれば経験値や資稼ぎに便利なユニットとなる。
ノイエ・ジールとの二択だったり、そもそも敵限定だったりと扱いも様々。

ガンダムvs.ガンダムNEXT(無印含む)

アトミックバズーカ搭載が登場。パイロットはもちろんアナベル・ガトーアシストザメル。"メタボレンジャー"のメタボホワイトを担当する。(他にはサザビーハンマ・ハンマZZヴァーチェがいる)

アトミックバズーカを搭載することを除けば、格闘機であり、射撃武器が乏しい。そのため、アシストザメルが凄く役に立ってくれる。無印でも大概強かったがNEXTで更に強化。そのため、NEXTでは「ザメルが本体」なんて言われることも。
ちなみに今作の核は戦術核のためか、普通でも防げるので安心してほしい。

な反応をめると

ガンダム戦記(PS3)

DLCMLRS搭載を入手する事が可

アトミックバズーカこそ使用できないが、装甲、出など基本性の高さはゲームトップクラス
専用武器MLRSも使い勝手が良く、携行火器を持たせる事も出来る。
また、核を使用しない為か、サイサリスシールド(ラジエーターシールド)は普通として使用可

Gジェネシリーズ

作品によって異なるが、アトミックバズーカを極めて高威MAP兵器として使用できるのが特徴。

最新作の『GGENERATION GENESIS』では、アトミックバズーカ搭載MLRSビームバズーカ複合の2機が使用可
アトミックバズーカ搭載は、通常攻撃版とMAP兵器版、二種類のアトミックバズーカを使用できる。
共に威は抜群だがEN消費が極めて高く、通常攻撃版の基礎命中率がかなり低いのが欠点(MAP兵器版は命中率100%)。
他の武装はビームサーベルバルカンのみとほぼ飾りだが、本作から再び導入されたSFSと共に運用するとバランスを破壊する性を持っている。

MLRS搭載は長距離からMLRSによる支援攻撃を行えるほか、中距離戦ではビームバズーカも使用可
ビームサーベルによる格闘も論可な為、各距離に対応可な武装を備えた、汎用性の高い機体となっている。

尚、ギャザービート系列ではアトミックバズーカイベントのみで自軍での使用はできない。

戦場の絆

連邦側はMLRS搭載ジオン側はビームバズーカ装備を使用可
流石にアトミックバズーカ装備は登場していない。

MLRSは高い誘導性を有したミサイルマルチロックオン斉射出来る為、敵の撹乱を得意とし、
ビームバズーカはチャージショットが使用可フルチャージなら敵MSを一撃で半壊させる事が可である。

ギレンの野望シリーズ

アトミックバズーカ搭載が登場。

アトミックバズーカを高火力、高命中率のMAP兵器として使用可。敵密集地帯に撃ちこめば敵を一掃できるが、
大量の物資を消費してしまう上、外交アライメントなどに悪を与えるデメリットも有する。
敵のエースパイロットが搭乗した機体にはMAP兵器が命中し辛い仕様もあり、使いどころを見極めねばならない。

エースパイロットが搭乗すれば、MAP兵器を使用せずとも高性兵戦用MSとして活躍出来る。
しかし物資の消費がしい為、拠点や補給ラインを考慮した戦術を取らねば価を発揮出来ない。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガンダム試作2号機

164 ななしのよっしん
2021/07/11(日) 13:38:25 ID: 6Ws+XmyzlJ
連邦の悪しきが形に成ったガンダム
👍
高評価
1
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2021/07/11(日) 13:50:25 ID: mmgYVoxqAr
まぁ2号機自体あくまで「重火力」という設計で作った都合軽量コストダウン
相性が悪い機体だからねぇ。似たようなタイプで言ったらZZあたりがおそらくは
同じ方向性の機体だったんじゃないかと。たまたま兵装の究極形態として
アトミックバズーカ選択肢に入っただけで、元々は1号機と同じシールド
ビームバズーカだのMLRS弾幕をばらまいて1号機の支援を行ったり
なら敵拠点施設破壊が本来の的だったんじゃないかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2021/09/28(火) 07:59:29 ID: bw0OrLTEGt
そもそも2号機が、
核に耐えるために重装甲+巨大なで重量機なのに
背中に核を背負うからバックパック強化して推アップできないんで、
代わりに両肩にでかいラスターと、苦の策のようなデザインだからね。

核使わないってなると、重装甲も巨大シールドも、
被弾面積が増える両肩巨大スラスターもまったくの駄なデザインになっちゃうからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2022/05/03(火) 06:09:08 ID: AE/DwW3POh
2号機「ボクが一番頭部バルカンを上手く使えるんだ・・・!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2022/08/18(木) 23:09:14 ID: YBKIHBx75d
連邦軍はしばらくしてスタークジェガンにも核運用を持たせてたけど、サイサリス較すると核運用に伴う強な装甲やシールドは特にいのが面
👍
高評価
1
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2022/08/19(金) 21:01:28 ID: kPLyR92iyC
後付け設定とはいえ何でリックディアスベース機にGP02が選ばれたのか?
核装備はもちろん両肩のスラスターもく、コックピットの位置もから頭に変更されているところを見ると、両者の共通点は体形ぐらいしかないのでは?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 15:29:24 ID: WDXg2ftJKy
当初は戦略核ではなく、徹甲弾や炸裂弾、ビーム撹乱膜散布弾、プラズマリーダー射出用多弾頭弾を
バズーカで撃ち込む強襲MSだったらしいが、ビグ・ザムみたいなIフィールド搭載MAとの戦闘を想定してたのかね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 20:30:15 ID: DmvPF8DYvL
後のジオン残党のやらかし(コロニー落とし隕石落とし)を考えると連邦がこいつ開発したの間違ってなくね?とちょっと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2023/03/11(土) 21:29:03 ID: jBQTKB6uLE
格闘が強いんでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 トライデルタ
2023/03/12(日) 10:12:39 ID: 1G2U10ZMyj
>>169
連邦ジオンの技術融合
的にしたガンダム開発計画
一番顕著に表れたのがGP02だった
のが選ばれた理由だと思う。

ティターンズ発足の頃から
ジオン思想が拡がって
地球企業依存しはじめた結果
ジムⅡガンダムMkーのような
マイナーチェンジが生まれて
が停滞してたと思う
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0