ガンパレード・マーチ単語

ガンパレードマーチ
6.9千文字の記事
  • 20
  • 0pt
掲示板へ

「ガンパレード・マーチ」とは、2000年9月28日アルファシステムSCEより発売されたゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」、およびそれを原作として製作された「ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜」など、複数のメディアで展開されている作品である。

タグではに「ガンパレードマーチexit_nicovideo」が使われる。

あらすじ

1945年。人類は突如として出現した人類の天敵幻獣」との戦いに突入、第二次世界大戦は休戦となった。

それから50年、戦争はまだ続いている。

防衛戦の失敗により全ユーシア大陸が陥落、人類の生存圏は南アフリカ、南北アメリカの約3分の2、そして日本のみ(沖縄県は全県民が避難了)となった。

そして、1998年、八代大会戦で陸上自衛軍42万のほぼ全滅という壊滅的被害を受けた日本政府は、非常かつ非情の決断を下す。

熊本県の要塞化と14~17歳くらいの少年少女徴兵
戦車など触れた事もいような子供使い捨てにして、プロ兵士が育成されるまでの時間稼ぎをする。それが日本政府の決断であった。

1999年3月主人公少年速水厚志熊本戦車学校入学する所からゲームは始まる。
そして、戦車よりも投影面積が高く、装甲が薄く、戦車が撃てず、壊れやすい欠陥兵器、「人戦車士魂号」と、個性豊かな22人の仲間達を要する5121小隊で、学園生活を送りながら戦争をする、「学兵」としての奇妙な日常が始まる。

果たして、速水厚志は、そして5121小隊は、5月に訪れる「自然休戦期」まで生き残ることが出来るのだろうか。

概要

速水厚志を操作し、3月4日からあらすじの通り5月の「自然休戦期」までを生き延びるのが大まかな的である。本作の特徴の一つは「その間をどう過ごすか」の選択肢が多なことにあり、

など、様々なプレイスタイルが許容されている。プレイヤーの他に21名のNPCが存在し、彼らはAIによりプレイヤーが見ていない場所でも自的に判断、行動を行っている。プレイヤーが会話したり行動を起こすことで彼ら彼女らの印、感情が変動し、お互いの行動が少しずつ変化していく。

膨大な裏設定があるが、それをあなたが見ようが見まいが、それが世界の選択である。

作中にもあるように、熊本特有の「高校学閥」を巧みに利用して兵器開発や軍編成に利用するなど、熊本県民以外は絶句してしまうような設定がある。

何故舞台熊本なのかと言うと、開発会社の地元で取材の手間が省けるからだったという。実際、ゲームで描かれる風景元ネタは開発元のアルファシステム近辺に集中している。食堂「味のれん」は実在するし、名物「アップルパイ」もゲームに登場する前から売っていた。一時は今で言う「聖地」と化し、全から巡礼者が絶えなかった。

このゲームは開発が難航したで宣伝費が0であり、当初は全くのソフトであったが、口コミ、電撃Playstation誌での特集などで知名度が上がり、発売から8年が経過しようとしている現在でも、PS1時代のゲームであるにも関わらず、未だに定価で売れ続けている、驚異的なゲームである。

ただ、特定条件で致命的なバグフリーズが発生する等)が発生する等の問題も多く、諸問題により未完成データ等が存在する事もあって、ファンの間ではリメイク希望が高い。
しかし、リメイク嘆願の署名などが行われた事に反して発売元のSCEリメイクの意志がい事を公式に発表している為、リメイクの可性は低いと言わざるをえない。

シナリオは当初、万が一システム完成しなかった場合を考慮して全部で4つ存在し、システム完成したため
その内の1~3のシナリオがボツになり(その跡は未使用のイベントCGとともに没データとしてプログラム内に残っている)
その後チュートリアルシナリオとして5が加えられた為、最終的には4と5の二つにおまけシナリオを加えた三種類のシナリオとなった。
プレイヤーが最初にプレイすることになるのが通称ファーストマーチと呼ばれるチュートリアルシナリオの5であり
一週クリアして初めて本編とも言えるシナリオ4をプレイする事が出来る。
具体的には選べる主人公が増え、バグで一週では聴けなかったキャラクターボイスが聴こえるようになる。     
逸話として期日が迫るなか会社に黙ってあるプログラマーが操作キャラクター自由に選べる裏技ゲーム内に仕込んでいたことが発売後に判明した。
また、ゲーム発売後に公式掲示板で後にGPM23と呼ばれるもう一つのゲームが賛否はあったものの展開されていた事は有名。

ニコニコ動画内では「スカウト無双」などのプレイ実況中継や、アイマスNovelsm@sterim@s架空戦記シリーズと呼ばれる物にガンパレとのコラボが見掛けられる)などの動画など、根強い人気がある。

2003年放送のアニメ版『新たなる行軍歌』については、ストーリーの展開や設定の変更などから、当時の原作vsアニメの抗争などがひどいものであった。20052006年頃に開された続編のガンパレード・オーケストラ(GPO)のアニメ版やゲーム版の評価が残念なことになったので、今は収束している模様であるが、アニメの後半は既にロボットアニメではなくなっているとだけ付け加えておく。ちなみに『新たなる行軍歌』の監督である桜美かつしは『真月譚月姫』でも同様の事態(原作アニメの極端な賛否両論)を引き起こしている人物である。

後続がコケで一時的に巻き起こったブームは去ったものの、2007年以降、介氏によるオリジナルストーリー小説版「山口防衛戦」「九州奪還」「逆襲の刻(とき)」「2K(にせん)」が刊行され、古くからのファンを沸かせた。これは氏によるそれまでの小説版ガンパレに準拠したストーリーとなっており、2015年9月完結。そちらまで全て併せると全44巻となる大作となっている(小説GPO全3巻除く)。これらの作品群は通称「ガンパレ」と呼ばれ、概ねファン、元ファンを含め、高い評価を受けている。
これから読む人は、時系列的に最初となる「episode one」からの購読がお勧めである(関連商品参照)。原作ゲームを知らなくても架空戦記ストーリーとして楽しむことができる。

主な登場兵器

変わり者が多く独自の気を持つ、と設定されている熊本舞台なので、登場する兵器もヘンテコなものが多い、との事。

5121小隊の戦はここまで。以下のユニットは友軍NPCオート操作する為、自軍では操作できない。

主な幻獣

第二次世界大戦中に突然現れて、以後ずっと人類と戦争している「人類の天敵」。怪獣みたいなものだが、基本的に口がい、い、のような特徴がある。
最大で戦場に20体しか出てこない為、幻獣側の戦が大きくなってくると、強い幻獣ばかりが出てくる。(ミノタウロスとスキュラだけ、とか)
なお、本作に登場した幻獣は全て、小か中幻獣である。

その他用語、バグや裏技

関連動画

関連立体

関連商品

※2010年9月22日よりゲームアーカイブスでの配信が開始されている。exit
(不具合がそのまま残されていることから、ソフトに対し基本的に手は加えられていないように思われる) 

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 20
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガンパレード・マーチ

476 ななしのよっしん
2022/02/10(木) 09:37:27 ID: QR8QKPIGdJ
令和の時代にガンパレがトレンド入りするとは思わなんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
477 ななしのよっしん
2022/02/10(木) 16:55:44 ID: BnYqR3ktHS
精神的続編の可性があるソフトでこっちもトレンド入りするとはなあ
カレルシステムとかあったし確信犯かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
478 ななしのよっしん
2022/03/28(月) 20:55:20 ID: cIOrsrugX/
ガンパレード・マーチクリアまで生放送。一言で面さを伝えるのは難しい伝説ゲーム(1日
2,928 回視聴2 時間前にライブ配信
電撃オンライン
https://www.youtube.com/watch?v=obEFUP9S1lQ&list=PLU12uITxBEPGosR7YHt6eSeKUwK8U-exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
479 ななしのよっしん
2022/04/13(水) 18:35:01 ID: cIOrsrugX/
>>lv336318610exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
480 ななしのよっしん
2022/11/03(木) 13:43:52 ID: uPCEKq7NFs
世界観は引き継がれないだろうけど精神的続編が出るみたいね
PCでやれるっぽいので楽しみ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
481 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 15:46:56 ID: oKQ/PhVsRz
ガンパレで一番ショックだったのは、ゲーム版の声優さんで最初に亡くなられたのが、壬生屋の声優だったこと。
リアルでまで最初に逝かなくても、と思った遠い記憶
👍
高評価
1
👎
低評価
0
482 ななしのよっしん
2023/01/15(日) 21:20:13 ID: EOCQnZqNKI
精神的続編ってLOOP8のことだよね?ちょっと気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
483 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 14:21:53 ID: Q5vnahuEIX
LOOP8予約したわ
これで面くなくてもいいくらいのつもり
かったらラッキー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
484 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 18:36:58 ID: 4+6diE+QsA
なんかずいぶん安いな
最近のコンシューマーゲーって9000前後が相場かと思ってたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
485 ななしのよっしん
2023/02/19(日) 04:03:16 ID: agGK37FijJ
まさか令和の時代に士魂号プラモが発売決定とはな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0