ガーゴイル単語

ガーゴイル
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ガーゴイル(gargoyle)とは、以下の事柄を表す。

  1. 怪物の形をした彫刻、またはそれが動きだす怪物この記事で解説する。
  2. アニメふしぎの海のナディア」に登場するキャラクター
  3. Gargoyle(バンド) - 日本スラッシュメタルバンド
  4. ガーゴイル(映画) - 2001年フランス映画
  5. ガーゴイルP - アイドルマスター関連のプロデューサー該当記事参照。

概要

元々は西洋建築において魔除けどい(雨水の吐水口)の役割を持ち、門や屋根の装飾として用いられていた彫刻(彫像・石像)のことを言う。

その多くが怪物の姿(想像上の悪魔や架動物など)をしているため、ファンタジー世界フィクション)では、宝や封印の門番として配されることでおなじみの敵となっている。一見ただの彫刻だが、多くの場合侵入者を排除する命を受けており、有事の際には動きだして襲い掛かってくる。

身体が石でできている事から固く、をはじめとした武器による攻撃を受け付けない事が多い。

その他、ガーゴイルの出てくる作品

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガーゴイル

20 削除しました
削除しました ID: y9g0m+Wel8
削除しました
21 削除しました
削除しました ID: SUQIi0kVIT
削除しました
22 ななしのよっしん
2016/06/02(木) 22:01:40 ID: xkWuaQlJfV
186 名前おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日2012/01/29(日) 18:56:52.58 ID:beK2JSvG
お父さんに買ってやったセーターあるじゃない、あのガーゴイル柄の。
あれをあけちゃったんよー」
がどこでそんなもん見つけて買ったんだろうと考えて、
アーガイル柄のことだと気づくまでにしばらくかかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/03/08(水) 21:30:09 ID: TdYMfBg9dD
よく混同されるが、樋の機を持つものだけがガーゴイルと呼ばれ、
門や屋根、欄干などにある彫刻・石像グロテスクキメラと呼ばれる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/06/28(水) 17:32:30 ID: 5h72JlpiVt
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/11/29(水) 00:21:21 ID: iACLLv5FDd
Wikipediaだと普段ガーゴイルって呼ばれてるあれは本来はグロテスクという名前らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2017/12/12(火) 08:31:35 ID: hlUnH4ZDql
ヨーロッパのどこかでエイリアンったガーゴイルがいつの間にか設置されていたというのはどういうアレなんですかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2021/05/27(木) 10:37:07 ID: cL4M0uYHcT
食材の一種
ガーゴイル界にて最強なのは鐘のガーゴイルではなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/04/30(土) 10:44:03 ID: RJShkezZ3B
削除されてるのって便器の上のガーゴイル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/05/21(土) 03:31:52 ID: 2sLDrCEBPb
「その通りだよ,ネモ君」ネモの事考えすぎィ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0