キテ単語

キテ
2.8千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

キテ とは、ボカロP作詞作曲キーボディストである。

概要

バンドマンとして

1984年5月23日生まれ[1]群馬県渋川市出身[2]男性。「キテ」という名前当時キテレツ大百科の「キテレツ」に似ていたことと自分で言うのに抵抗があったため頭の部分だけに使うようになったことが由来である。[参考]

ボカロP活動を始める以前はキーボディストとして活動しており、バンドCool Tone Reflection」や「AUTA(アユ)」でキーボード担当として活動していた。そのAUTAでは2006年頃にインディーズ時代のサカナクションとの対バン経験もあったという[3]。なお、キーボード演奏は大好きなエヴァンゲリオン主題歌を弾くことで独学で1年ほどで習得したらしい[参考]

2007年2月14日バンドクロミス ノタタ ノタタ」を結成[4]し、作詞作曲キーボードボーカルギターを担当。クロミス ノタタ ノタタの楽曲には出身地の渋川や北毛地域、また地元の鉄道を題材にした楽曲・MVが存在する。
2010年7月28日YouTubeに初のMVとなる『月夜野』exit投稿7月30日にはニコニコ動画にも同動画投稿した。キテ氏の現在ニコニコアカウントでの最古の投稿動画はこの『月夜野』exit_nicovideoである。
2011年5月31日メンバーの脱退に伴い「クロミス ノタタ ノタタ」は活動停止した[5]。なお、2014年9月30日に一度復活している。

2013年頃に活動していたバンドペンデュラ・ペンデュラ」にキーボードとして参加している[6]

ボカロPとして

2013年4月5日、「春ニカ祭2013」参加作品として投稿した初音ミクオリジナル曲『湯が浴槽に満ちるまで』exit_nicovideoボカロPデビューボカロPになったきっかけとして、バイト先の先輩だったボカロP みきとPの存在、当時バンドを解散して一人でできる創作を模索していたこと、みきとPが『いーあるふぁんくらぶ』でミリオンを達成したこと、みきとPからボカロを勧められたことを挙げている[参考]

この頃は「ココー・センドト[7]名義でボカロ曲を投稿しており、諒工房exit氏による手書きMVと優しい柔らかなメロディーが印的である。特に2015年5月5日投稿された『砂防博士と砂防ミク』exit_nicovideoはキテ自ら絵コンテの原案を制作しており、この頃の代表作と言える。2018年頃よりボカロPとしての作品名義が「キテ(ココー・センドト)」に変更。2021年までだいたい年1回のペースニコニコ動画投稿を行っていた。

2021年よりボカロP活動を活発化。現在ボカコレプロセカNEXTなど各種投稿祭へ積極的に参加している。同年5月頃全ての名義を「キテ」に統一したと推測される[8]

2021年4月25日ボカコレ2021春に向けて投稿[9]したキャベツを食べるウニの歌exit_nicovideo投稿当時の話題性や中毒性のある歌詞、優しい曲調がハマり、現在3万再生えるヒット作となった。また、曲名統一祭2021にて投稿された『±0』exit_nicovideoにもキャベツウニが登場する。ちなみに、ボカロの流行りネタから制作した作品、例えば「キャベツを食べるウニの歌」の替え歌『カレーうどんを食べる可不の歌』exit_nicovideo『妖精ポストオフィス』exit_nicovideo制作している。

2021年9月29日じゃがいもHOTELexit_nicovideo開。「いも」による言葉遊びと哀愁を交えた歌詞と落ち着くメロディー動画イラストを担当した絵師 夕凪ショウによるゆるくかわいい動画に癒される一曲である。2021年12月14日キテ初の殿堂入りを達成した。

2021年10月15日ボカコレ2021秋参加作品として『水中花草』exit_nicovideo投稿。この楽曲は動画師 まきのせなイメージして制作された楽曲である。

サークル名は「観光[10]同人CDの頒布は行っていないが、キテの手ぬぐい「キテぬぐ」exit[11]同人即売会で頒布している。

2022年5月に行われたボカデュオ2022では、まきのせなとのタッグ『ほのかなみどり』exit_nicovideo投稿した。

マイリスト

 

関連動画

最新作

ボカロオリジナル曲

 初音ミク   弱音ハク   可不   v flower 

湯が浴槽に満ちるまで ごめんね胃袋オブセッション 砂防博士と砂防ミク みに与うる歌
【初音ミクオリジナル】湯が浴槽に満ちるまで【手書きPV】 【初音ミクオリジナル】ごめんね胃袋オブセッション【手書きPV】 【初音ミクオリジナル】砂防博士と砂防ミク【手書きPV】 【弱音ハク】酒呑みに与うる歌【祝10周年】
アンセムメーカー のあとで話したこと IN THE TOWN WHERE YOU LIVE 避難所とビールの泡
アンセムメーカー 蛍のあとで話したこと 【初音ミクオリジナル】IN THE TOWN WHERE YOU LIVE 【初音ミクオリジナル】避難所とビールの泡
キャベツを食べるウニの歌 惚ける夜空 『±0』 じゃがいもHOTEL
【ボカコレ春2021】キャベツを食べるウニの歌【初音ミク】 【プロセカNEXT】惚ける夜空【初音ミク】 『±0』 じゃがいもHOTEL / 初音ミク
水中 冷麺 ブロッコリーを食べるガンガゼの歌 あなたがニコニコできますように
水中花草 / キテ feat.初音ミク 冬の冷麺 / キテ feat.初音ミク ブロッコリーを食べるガンガゼの歌 / キテ feat.初音ミク あなたがニコニコできますように / キテ feat.初音ミク
カニカマドーナツ カレーうどんを食べる可不の歌 明りとハリネズミ 妖精ポストオフィス
カニカマドーナツ カレーうどんを食べる可不の歌 月明かりとハリネズミ 妖精ポストオフィス
ふらわぁふらふらふらいでー お段のあとに「お」の言葉
ふらわぁふらふらふらいでー お段のあとに「お」の言葉

   

ニコニコインディーズ

   

関連コミュニティ

関連リンク

バンド関連のリンク

記事制作に参考にしたサイトなど

  1. YouTube 【ボカロP対談】まずは○○になりきるところから!キテ!!【VOCALOID/UTAU】exit

関連項目

脚注

  1. *現在年齢誕生日表しているため掲載
  2. *@notata_kiteによる2020/05/24 14:11投稿の参考ツイートexitより
  3. *@notata_kiteによる2022/02/14 05:12 JST投稿のツイート「フォロワーに説明すると、キテさんは昔AUTAというバンドにいた頃サカナクションと対バンしてる(2006年ごろ 5回)」exitより
  4. *@notataによる2017/02/14 08:14 JST投稿のツイート「クロミス ノタタ ノタタの結成を2007/2/14のペンタ入った日だとすると、今日でまる10年経ったことになります おめでとうノタタ」exitより
  5. *@notataによる2017/02/14 08:16 JST投稿のツイート「2011/5/31のひのやはるな脱退を活動停止日と考えると、停止してからの方が長くなります たくさん時間が流れましたね」exitより
  6. *キテを除くメンバーで結成したバンドスプラウト スプラウトexit」が2014年に活動している。
  7. *由来は村上春樹音楽評論集『意味がなければスウィングはない』に出てくる一節「ここを先途と」のカタカナ表記である(本人談)。 → 参考ツイートexit
  8. *@notata_kiteによる2021/05/07 04:29 JST投稿のツイートexitより
  9. *なお投稿時間を1分遅刻してしまい、参加したボカコレ2021春TOP30ランキングには参加できていない。
  10. *元々キテのYouTubeチャンネル名だった。
  11. *現在このイラストTwitterのヘッダーとして使っている。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キテ

1 ななしのよっしん
2022/07/14(木) 20:31:46 ID: dPEAcduVeV
単語記事カタカナ2文字だと自動リンクは切っておいて欲しいな
全記事から自動リンク貼るようなものでもないですし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/07/14(木) 20:53:43 ID: cbc7hxPmIG
>>1
自動リンクの件を失念しておりました。ごありがとうございます。修正いたしました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0