キハ189系単語

キハイチハチキュウケイ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

キハ189系とは、JR西日本の新特急気動車である。

概要

はまかぜ」で運用されているキハ181系が著しく老朽化した為に車両を置き換える為に開発された新形式車両である。
基本は3両1編成となっており、姫路側からキハ189-1000Mc2)・キハ188-0(M1)・キハ189-0(Mc1)となっている。

従来のキハ181系はまかぜ」では東海道山陽本線区間にて223系新快速よりも少し遅く、大阪駅姫路駅新快速が出発した直後に発して、姫路駅大阪駅ですぐ後ろに次の新快速が迫っているといった運用もあったが、キハ189系では最高速度を130km/hとし、新快速ダイヤに対応出来るようにしている。

京都総合運転所所属となり「はまかぜ」運用では2010年11月7日キハ181系を置き換えた。

また平日には「びわこエクスプレス」にも使用されている。

車両データ

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キハ189系

5 ななしのよっしん
2011/08/25(木) 16:27:41 ID: 2N9cp2TKnZ
>>3
・・・何がしたい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/11/09(金) 04:47:23 ID: 4g68kz38pG
この次の特急気動車番号はどうするんだろう
東みたいにWでも付けるんだろうか、まあ当分の新造はいだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/08/10(土) 22:49:44 ID: VQjApES4QB
>>6
JR西気動車特急には入れてるからな
というかそもそも東には気動車特急がいないような・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/03/12(水) 18:12:13 ID: LR3JiWkFTr
びわこエクスプレス2号とかいう芸当を披露するとは。
ここ何年かの西日本は暗い意味での迷ニュースばかりだったので嬉しい。
130km/hで飛ばす姿は胸熱
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/09/07(日) 01:16:42 ID: 9iK6au/HEf
>>7
あ・秋田リレー・・・いや何でもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/02/25(水) 01:48:21 ID: aoaEogz0dB
50000系しまかぜに熱中するのもいいが
はまかぜ」も忘れるなよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/08/24(水) 17:14:49 ID: 2j0QOES5k7
やっぱり化物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/09/26(月) 03:13:49 ID: PrGKu8uVXt
>>10
く、くろしお(震え声)

どうでもいいけど、仮にオーシャンアロー系のネーミングが全社に波及してたら、はまかぜとかまつかぜとかはなんとかインドみたいになってたんだろうか。
ダイナスターアリなら、かにカニはまかぜクラブなんちゃらみたいにもできそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/02/18(土) 12:20:48 ID: RRw/m5Wang
>>はまかぜクラブwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 16:13:57 ID: DAD57hw8Z8
まさかの観光列車

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231706fbca668d969515f68f0edec584.pdfexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0