キミ・ライコネン単語

243件
キミライコネン
1.0万文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

キミ・ライコネン(Kimi Räikkönen,1979-)とは、フィンランドのレーシングドライバー飲みである。
2007年F1ワールドチャンピオンで、2010年2011年世界ラリー選手権WRC)にも参戦していた。

酒飲みとしての概要

彼がシャンパンファイトの前に、シャンパンを一口飲む映像は度々全世界に配信されている。
2008年ハンガリーGPでは同時に表台に登ったヘイキ・コバイネンと共にまず一口飲んでおり、これがフィンランド人の作法なのかもしれない。

有名なシーン

ドライバーとしての概要

フィンランド出身で、若い頃のクールな振る舞いと涼しげな貌から「アイスマン」と呼ばれる。
本人は当初この様に呼ばれることに戸惑っていたがそのうち気に入ったらしく、ヘルメットにも「ICEMAN」の文字を入れている。

2007年ワールドチャンピオンであり、現代のF1におけるトップドライバーの一人。一発速さには定評があり、ファステストラップの獲得回数は歴代3位(46回:2021年9月時点)。

ただし運のさには定評があり、マクラーレン時代は2004年前半戦のMP4-19、2005年MP4-20を筆頭に常にマシンの信頼性に悩まされ、フェラーリに移籍してからも度々マシントラブルを理由にリタイアやグリッド降格ペナルティを喫している。

若い頃は前述の様にキレのある速さライバルを圧倒するレーススタイルだったが、2年間のWRC参戦から復帰した後は非常に安定感のあるドライビングへと変貌、り強いレース運びで上位入賞をもぎ取ることが増えている。
2012年F1復帰初年度にも関わらず全戦完走、それも20戦中19戦で同一周回フィニッシュを達成し、堂々ドライバーズラキング3位となった。

略歴

2001年
ザウバーからF1デビュー
ジュニアフォーミュラ参戦数が僅か23戦だったことや、F3000はおろかF3も経験せずにF1に参戦したため当初は開幕から4戦限定の仮免許デビューであったが、開幕戦オーストラリアGPでデビュー戦ながら6位入賞を果たした。
その後正式にスーパーライセンスが発行され、全17戦中4戦で入賞する活躍を見せドライバーズラキング9位を獲得した。
2002年
同郷のミカ・ハッキネン推薦によりマクラーレンに移籍
開幕戦オーストラリアGPではスタート直後の大クラッシュに巻き込まれたものの傷で生還し、初のファステストラップと3位表台を獲得。しかし翌戦以降はリタイアが相次ぎ、第4戦サンマノGPから第7戦モナコGPの4戦連続リタイアの他、シーズン終盤にも3戦連続リタイアを喫するなどマシンの信頼性に悩まされ計10回のリタイアを記録してしまう。特にエンジントラブルは6回におよび、ライコネン自身のミスリタイアしたのは第12戦ドイツGPのみであった。
第11戦フランスGPでは初優勝前でオイルに乗ってしまい、その隙にミハエル・シューマッハに交わされ優勝を逃す。速さは見せたが、24ポイントランキング6位に終わった。
2003年
第2戦マレーシアGPにて初優勝、第9戦ヨーロッパGPにて初ポールポジション記録
ミハエル・シューマッハと最終戦までタイトルを争ったが、惜しくもシューマッハと2ポイント差のランキング2位となった。
2004年
このシーズン投入されたマクラーレンMP4-19は信頼性に乏しく戦闘力も低い失敗作であり、前半戦は完走すらままならない有様であった。
後半戦にはMP4-19Bが投入され信頼性・戦闘力ともに大きく善したが、フェラーリの独走態勢を崩すには至ず、ベルギーGPでの1勝に留まった。
2005年
この年投入されたマクラーレンMP4-20はヨーロッパラウンド以降圧倒的なパフォーマンスを見せ、7勝を挙げた(さらにチームメイトのモントーヤも3勝を挙げている)。
しかし、エンジン交換による3度の10グリッド降格、2度のエンジントラブルサンマリノGPとヨーロッパGP(後述)ではトップ走行中にマシントラブルに見舞われるなど信頼性に悩まされ、着実にポイントを重ねたフェルナンド・アロンソチャンピオンを譲った。
2006年
3度のPP獲得も前年のような速さはすっかりを潜めてしまった。マシンの信頼性や戦闘力の低さにも悩まされ、シーズン勝利に終わってしまう。
2007年
ミハエル・シューマッハの後任としてフェラーリに移籍。開幕戦こそ勝利したものの前半戦は低調で、第7戦アメリカGP終了時点で首位のルイス・ハミルトンに26ポイント差をつけられてしまう。
しかしフランスGP、イギリスGPでの連勝をきっかけに中盤戦以降は盛り返し、また中国GPで17ポイント差の首位を走っていたハミルトンリタイア、そして最終戦ブラジルGPでハミルトンが7位、フェルナンド・アロンソが3位に終わったことで、両ドライバーを僅か1ポイント上回り逆転でドライバーチャンピオンいた
2008年
2連覇の期待が持たれたが前年ほどの速さは見られず、また様々な不運も重なり3戦を残してチャンピオン防衛の可性が断たれる苦しいシーズンとなってしまった。
2009年
この年からレギレーションが大幅に変更されたが、フェラーリF60の競争は低く、またライコネン自身も精を欠くシーンが多く見られ、得意のスパ・フランコルシャンで1勝を挙げたのみでランキング5位に終わってしまった。
なお7月末にはフィンランドで開催されたWRCラリーフィンランドにスポット参戦している。
2010年2011年
F1からWRCに転向
また2011年にはNASCARのキャンピング・トラックシリーズにもスポット参戦している。
2012年
ロータスF1チーム(旧ロータスルノーGP)よりF1復帰
当初は2年のブランクが懸念されたが、ロータスE20のパフォーマンスにも支えられ安定した走りを見せ、第18戦アブダビGPで復帰後初優勝を果たした。
最終的にはニック・ハイドフェルド以来史上8人の全戦完走を達成し、優勝1回、表台7回で207ポイントを獲得、ランキング3位という好成績を残した。
2013年
開幕戦のオーストラリアGPを巧みなレース運びで快勝。通算20勝を達成し、幸先良いスタートとなった。
第2戦マレーシアGPではフリー2〜予選でのウエットコンディションにマシンが合わず予選7位、ドライコンディションの決勝でも順位を上げれず7位。第3戦の中国GPではペースは良かったもののマクラーレンセルジオ・ペレスと接触、フロントウィングダメージを負いながらも2位を確保する走りを見せた。
第4戦バーレーンGP、第5戦スペインGPと連続で2位台を獲得、続くモナコGPではポイント圏内を走っていたが、終盤でまたセルジオ・ペレスとの接触、リアタイヤに突っ込まれてパンクしたため緊急ピットイン。一旦はポイント圏外に落ちるもそこから猛追して最後はギリギリ10位で入賞、なんとか入賞記録を伸ばした。
しかし得意のベルギーGPで復帰後初のリタイアを喫し前年の中国GP以来のノーポイントに終わり、連続入賞記録は27で止まった。
イタリアGP後に2014年からフェラーリと2年契約したことを発表した。5年ぶりの古巣復帰となる。
2014年
この年から固定ナンバー制が導入され、ライコネンはナンバー“7”を選択する。しかし、この年はPUパワーユニット)の導入に伴うレギレーションの大訂が行われ、フェラーリはその対応に失敗してしまう。それでもチームメイトアロンソが2度の表台を初めとして入賞を重ね、奮闘したのに対してライコネンは表台にも登れず、デビュー年以来のワーストシズンとなってしまった。
2015年
アロンソマクラーレンホンダへ移籍。代わってセバスチャン・ベッテルチームメイトとなった。
ベッテル勝利を上げるなどして実を示す一方、ライコネンは表台に登るのがやっとで大きくを開けられることになる。シートを喪失するのではという噂まで立ったが、なんとか翌年2016年継続することが決定した。
2016年
2位台を2度、3位を1度獲得。その中でも、第5戦スペイングランプリではマックス・フェルスタッペンをギリギリまで追い詰めたが逃げ切られ、彼の史上最年少初優勝を添える結果となった。なお、彼のであるヨス・フェルスタッペンとはデビュー間もない頃一緒にレースを走っていた。時代の移り変わりを感じさせる出来事であった。
1年契約だったため、またシート喪失の噂が流れたものの、2017年も残留することができた。
2017年
マシン完成度はここ数年ではよくなり、表台や入賞を順調に重ねる。ロータス時代の2012年以来となる200ポイントえる成績を上げた。ただ、最終的にトップ3のチームドライバーの中では優勝ができなかった。
2018年
昨年であるSF71Hは好調で、ライコネン自身も優勝はなくともチームメイトベッテルと五以上の戦績を見せ続ける。
だが、フェラーリ上層部の意向でモナコ出身の若手ドライバーシャルル・ルクレールザウバーから移籍させ、ライコネンを下ろす動きが表面化する。周辺から「引退勧告」すら取り沙汰される中、結局にいたりフェラーリルクレールとの契約を発表。シートを失うことになったライコネンはザウバーチームと交渉、移籍が決定し、結果的にはフェラーリザウバーの間でドライバーをトレードしたような形になった。
ライコネンは最後の意地とばかりに、第19戦アメリカGPで2013年以来の優勝を果たした。
2019年
ザウバーアルファロメオ名)に移籍しての初年度、ついに彼は40代に達した。一度もレーサーとしての現役引退時期なしに、継続して40代となったF1ドライバーファン・マヌエル・ファンジオ以来史上2人
しかしマシン戦闘力フェラーリべるとかに低く、第11戦ドイツGPで予選Q3に進出し、5位を取ってみせたのが一の見せ場だった。
2020年
アルファロメオから継続参戦。第11戦アイフェルGPで323の出走を記録ルーベンス・バリチェロが保持していた最多出走記録更新することになった。
2021年
アルファロメオから継続参戦。同年シーズン限りでF1引退した。通算の出走回数記録349戦。

F1引退後(2022年~)

2022年
二輪・モトクロス世界選手権に参戦しているカワサキ・レーシングチームチーム代表に就任する。(チームの発表exit

特筆すべきGP

2002年フランスGP

1位走行中に他オイルによりスピン、初優勝を逃す。

2003年ヨーロッパGP

初のポールポジションを獲得したが、決勝ではトップ独走中にエンジンローリタイア。
奇遇なことに同郷の先輩ハッキネン1997年ニュルで初ポールからエンジンローを喫している。

2005年ヨーロッパGP

この年はレギレーションで原則としてレース中のタイヤ交換が禁止されていたが、トップ走行中のレース中盤ブレーキング時に右フロントタイヤしくロックさせてフラットスポットを作ってしまった。
次第に症状が悪化しオンボードカメラでもわかるほどのしいバイブレーションに見舞われながら走行を続けていたが、ファイナルラップの1コーナーでついに振動の負荷に耐えきれず右フロントサスペンションが大破しコースアウトチャンピオンを争っていたアロンソ優勝を明け渡してしまう。

2005年日本GP

ドライバーが順に1周ずつアタックする方式の予選で、に見舞われたセッション中特にコンディションが悪い中のアタックを余儀なくされたため17位に沈んだ。
しかし決勝ではマクラーレンMP4-20の圧倒的な速さを活かして怒涛の追い上げを見せ、45周ピットストップを終えた時点で2位まで浮上。さらにそこから前を走るルノーフィジケラに対し1周当たり約2ずつ接近し、ついにファイナルラップの1コーナーフィジケラオーバーテイクし逆転優勝
ライコネン本人も「自身のベストレースのひとつ」とっている。

2007年ブラジルGP

前戦の中国GPで自身のミスからリタイアを喫したとはいえ、この年デビュー新人ルイス・ハミルトン107ポイントで首位、アロンソ103ポイントで続き、ライコネンは100ポイントと非常にチャンピオンの可性が低い中で迎えた2007年の最終戦

チームメイトマッサハミルトンに次ぐ3番グリッドからスタートしたが、ハミルトンギアボックストラブルトラブルが発生しほぼ最後尾まで後退。1回ピットストップを終えた時点でマッサと順位を入れ替えトップに立つとそのまま磐石なレース運びで優勝した。
一方ハミルトンは前述のトラブルき7位に沈み、4番グリッドからスタートしたアロンソは終盤まで懸命に追い上げたもののライコネンとマッサを捉えることはできず3位に終わった。

結果、ライコネンが110ポイントハミルトンアロンソ109ポイントで並び、一時26ポイントもの大差が付いた状況から大逆転でワールドチャンピオンいた
台でライコネンはチャンピオン獲得の喜びを噛み締めるとともに、地元開催のレースにも関わらず自身の優勝を犠牲にしてまでフォアザチームチャンピオンへ導いてくれた同僚、マッサを讃えた。

2008年カナダGP

レース序盤にコース上でストップしたフォース・インディアスーティルマシンを撤去するためセーフティカーが導入されピットインしたが、当時のレギレーションではコース上を隊列が通過するまでピット出口閉鎖されることになっていた。
いちピット作業を終えたBMWザウバーロバート・クビサが最初にピットを出て、これにライコネンが並ぶ形で出口へ向かったが、ピットレーン出口の信号はなので2人横並びに停した。

…が、ハミルトンルールを理解していなかったのか、突然前の2台が止まったことに驚き左にステアリングを切りながらフルブレーキしたものの避けきれず、ライコネンのマシンに追突し両者ともリタイア。

いつもはリタイアに追い込まれてもクールに振る舞っている事が多いライコネンだが、この時ばかりはハミルトンに対してピットレーン出口の信号を差しながら信号だっただろ?見えてなかったのか?」というジェスチャーを見せ怒りを露わにした。

2009年マレーシアGP

レース中にスコールが直撃し旗中断となったレースで、中断前のピットストップタイヤ選択を誤り勝負権を失っていたため戦意を喪失したのか、さっさとレーシングスーツを脱ぎポロシャツ着替えアイスクリームを食べていた姿が映像に捉えられた。「"アイス"マン」などと呼ばれた。

2012年オーストラリアGP

F1復帰初戦で自分に旗を振られていると勘違いしたライコネンがチームラジオで「なんでブルーフラッグが振られているんだ!」と普段のクールイメージからは想像もつかないで叫んだ様子が世界中に流れた。
ちなみに旗は「後ろから速いが迫っている」という意味なので、同一周回のマシンに対しても提示される事がある。

2012年アブダビGP

F1復帰初年度で初優勝を飾ったレースだが、ここでもチームラジオで感情を顕にした様子が話題になった。

トップ走行中、エンジニアからアロンソとのギャップを告げられて、

Leave me alone! I know what I'm doing!

(訳:ほっといてくれ!、やるべきことは分かってる)

と返答。

SC走行中にはタイヤを温めるよう示されると

Yes, yes, yes, I'm doing all the time! you don't have to remind every second.

(訳:はい、はい、はい、ずっとやってるよ!いちいち言わなくていいから)

と一蹴し、全世界にこのやりとりが放送され笑いに包まれた。

おまけレース後のインタビューでは、「S***」という放送禁止世界中に生放送で垂れ流し、共に表台に立った友人ベッテルまでもライコネンに釣られてかFワードを使ったため、インタビューを担当したクルサードは二人の不適切発言について謝罪するハメになった。

2012年ブラジルGP

ウェットコンディションの中ターン12でコースアウトし、グラベルを避けエスケープゾーンの舗装路(旧コース)からコースに復帰しようとしたのだが、コースに繋がる部分のゲートが開いておらず、Uターンして結局グラベルを通過して復帰。ライコネン2001年に同じ事をした時は(ゲートが)開いていた」とのこと。
世界中の解説者は笑いを堪えきれず、川井一仁氏からは「コースの下見ちゃんとしないから~」と突っ込まれた。

おこの時のタイムロスき周回遅れになってしまったが、これが原因で「2012年の規定周回数全周回完走」という偉業を逃してしまっている。

エピソード

アイスマン

ミハエルの呪い

フェラーリ移籍以降、ミハエル・シューマッハサーキットに来ると勝てないというジンクスが囁かれている。実際、2007年シューマッハが来たレースでは一度も勝っていない。
2008年スペインGPで優勝し、呪いから解きはなたれたかに思われたが、その後もシューマッハの来たレーススーティルに追突したモナコGP、エンジンローしたヨーロッパGPなど散々である。

ドイツの呪い

そのミハエル・シューマッハであるドイツで行われるレースでは極端に完走率が低い。
2008年時点で、ホッケハイムでは7戦中5回リタイア。ニュルブルクリンクでも7戦中5回リタイアしている(5回には完走扱いの2005年も含む、詳細は上記)。

その他

チームメイトになったことのある人物

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キミ・ライコネン

103 ななしのよっしん
2018/10/22(月) 12:04:43 ID: ux6VzYGrIs
ほんとに久々優勝だなー、いやーよかった!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2018/10/22(月) 21:58:36 ID: 6vgcR3bhwC
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2018/11/09(金) 17:38:53 ID: /jj+B2dcdY
マットブランとのコント動画ニコニコにはないのか
あれ面いのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 02:13:45 ID: OJ/XZsUuEN
今年でライコネン引退か…なんか引退は前々から言われてたけど、いざ発表されると寂しくなるなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 02:43:20 ID: qmQRcIs7QO
年齢的に厳しい上パフォーマンス明らかに低下してたから覚悟はしていたが…
いざ発表されるとやはり寂しいものだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 16:23:55 ID: rCJoaAz0I7
代わりはになるのか。噂されているボッタスなのかアイロットなのかまさかのクビサなのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 22:53:19 ID: 6vgcR3bhwC
ついにこの時が来たか
2002年からF1を見始めたにとって、F1ドライバー徴みたいな人だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2021/09/04(土) 18:49:48 ID: BzbduuwbXX
引退かぁ~と思ったら、ライコネンPCR陽性でオランダGP欠場。控えのロバート・クビサが再びグランプリに戻ってくることに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2021/12/02(木) 00:15:15 ID: qmQRcIs7QO
マクラーレン時代の馬鹿っ速かった頃も魅的だけどロータス時代や2018年の走りはまるでネルソンピケのようだった
優勝こそ多くないけど堅実に表台やポイントを稼いでランキング上位に食い込み、それでいて決して地味ではなくきちんと存在感を示すところがそっくり
両者通算勝利数が同年代のチャンピオンたちにべるとやや劣る点も一応共通してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2021/12/14(火) 11:47:34 ID: XHd+9fT+uc
ついに終わったか、お疲れ様。

しかし、9年乗って一旦はF1から離れて、戻ってきてまた10年も続けるなんて思わなかったよ。
彼の性格からして。

ちなみに、最多出走記録は来年アロンソが塗り替えそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0