![]() |
この記事は曖昧さ回避です |
キャスター(英語: caster)とは、「勢いよく振り投げる」というイメージを持つ動詞キャスト(cast)の動作主、つまり「castする者」を意味する単語である。
項目「キャスト(キャスティング)」も参照のこと。
- キャスター(車輪) - 重い家具の下などに取り付けて(投げるようにスイスイと)移動させるための小型車輪。
- キャスター(タバコ) - JTの販売するタバコの銘柄のひとつで、名前は 3 に由来。最高級バニラビーンズの風味が特徴の人気銘柄だったが、東日本大震災の影響で2011年5月を以て廃止され、今では免税店のみで販売中。
- ニュースキャスター - ニュース番組でニュースを読み上げる人物。英語では newscaster (= news + (broad)cast + -er)であり「ニュースを放送する者」の意。 つまりこの意味でのキャスターは和製英略語である。
- キャスター(RPG) - RPGなどで現れる職業の分類で、主に魔法を使って戦う職業のこと。スペルキャスター。魔道士。本来は「(呪文を)投げ掛けるもの」のことであり、攻撃魔法から回復魔法まで指し示し得る魔法の範囲は広い。
- キャスター(Fate/stay night) -ゲーム『Fate/stay night』に登場したサーヴァントの一人。
- キャスター(Fate/Zero) - 小説『Fate/Zero』に登場したサーヴァントの一人。
- キャスター(Fate/EXTRA) - ゲーム『Fate/EXTRA』に登場したサーヴァントの一人。
- キャスター(Fate/EXTRA CCC) - ゲーム『Fate/EXTRA CCC』に登場したサーヴァントの一人。
- キャスター(蒼銀のフラグメンツ) - 小説『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』に登場したサーヴァントの一人。
- キャスター(帝都聖杯奇譚) - 漫画『Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚』に登場したサーヴァントの一人。
関連商品
- 4
- 0pt