キャットマンP単語

キャットマンピー
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

キャットマンPとは、UTAUMikuMikuDanceを用いた動画投稿しているP(プロデューサー)の一人である。

概要

に、UTAUライブラリ重音テトを用いた、UTAUカバー曲を発表するUTAUPであり、MikuMikuDanceによるセンスあふれるPV製作するMMDerであり、ゆのっち自称するひだまラーである。
重音テトの他には、デフォ子桃音モモなどのライブラリも使用している。
選曲はテトさん世代の邦楽洋楽などを手がけることが多い。

マイリスト

P名の由来

カバーする楽曲に、洋楽を選ぶことの多いPだが、特にスキャットマン・ジョンの楽曲は、「SCATMAN'S WORLD」「SCATMAN」など多数カバーしており、彼の代名詞でもある、あの独特のスキャットも見事に表現しているなど、そのクオリティーはの高さは折り紙つき。プッチンプリンCMでおなじみの、あの楽曲をカバーした下記動画で、ついに「キャットマンP」のP名を獲得した。

ちなみになぜ「スキャットマンP」ではなく「キャットマンP」なのかというと。
スキャットマンPは恐れ多い”と思ったため、

"ス"がス~っと消えて、キャットマンさっ♪

ということで、キャットマンPというP名になった。
らしい。(掲示板>>1より)


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キャットマンP

1 ひとで(キャットマンP)
2013/08/19(月) 00:15:05 ID: n/i1PQ/DmT
>なぜ「スキャットマンP」ではなく「キャットマンP」だったのか
"ス"がス~っと消えて、キャットマンさっ♪

(スキャットマンPと案もいただきましたが、そんなの恐れ多いじゃないですか…、ねぇ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/08/21(水) 19:47:02 ID: JXTSfJu0cx
>>1
ご本人様からのレスありがとうございます
そういった理由でキャットマンPになられたんですね。
記事の方にも反映させて頂きました。
ありがとうございます
👍
高評価
0
👎
低評価
0