キュレム単語

キュレム
4.3千文字の記事
  • 18
  • 0pt
掲示板へ

キュレムとは、ポケットモンスターに登場するNo.646のポケモンである。初登場はブラック・ホワイト

基礎データ
名前 キュレム タイプ  
英語 Kyurem 高さ/重さ 3.0m / 325.0kg(キ)
3.3m / 325.0kg(B)
3.6m / 325.0kg(W)
分類 きょうかい 特性 プレッシャー
(キュレム)
図鑑 #646 テラボルテージ
(ブラックキュレム)
ジョウト # ターボブレイズ
(ホワイトキュレム)
ホウエン # グループ タマゴみはっけん
シンオウ # 孵化歩数 ????
イッシュ #152(BW)
#297(BW2)
性別 ふめい
世代 第五世代 努力値 HP+1
こうげき+1
とくこう+1
進化 進化しない
No.646 キュレム
きょうかいポケモン
たかさ  3.0m
おもさ  325.0kg

ドラゴンタイプ
こおりタイプ
うしなった からだを しんじつと
りそうで うめてくれる えいゆうを
まつ こおりの でんせつポケモン
種族値 合計660(キュレム)
H
P





125 130 90 130 90 95
種族値 合計700(ブラックキュレム)
H
P





125 170 100 120 90 95
種族値 合計700(ホワイトキュレム)
H
P





125 120 90 170 100 95

図鑑説明

ポケットモンスターブラック
きょうりょくな れいとうエネルギーを たいないで つくりだすが もれだした れいきで からだが こおっている。
ポケットモンスターホワイト
きょくていおんの れいきを つくるちからを もっているが じぶんのからだを こおらせてしまっている。
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
うしなった からだを しんじつと りそうで うめてくれる えいゆうを まつ こおりの でんせつポケモン

概要

キュレム

\ヒュラララ!/

 ブラックキュレム・ホワイトキュレム

\バリィバキロムッ!!/

ブラックキュレム

\バァーニキラムッ!!/

ホワイトキュレム

『ブラックキュレム』 『ホワイトキュレム』
ブラックキュレム
8275
なきごえ
ホワイトキュレム
8276
なきごえ

アニメでのキュレム

お絵カキコ

キュレム

関連動画

  

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 18
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キュレム

1497 ななしのよっしん
2022/03/14(月) 10:54:08 ID: AOxUwSCvml
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1498 ななしのよっしん
2022/07/22(金) 21:52:21 ID: YnsGtiat4N
BW2において
図鑑やパソコンの画面等でのブラック・ホワイトキュレムの静止しているドット絵には背中から尻尾に繋がる管が
戦闘ステータス画面等の動くドット絵では管が付いているというどうでもいいトリビアがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1499 ななしのよっしん
2022/09/14(水) 22:40:28 ID: i+czKSsDvu
らいげきとあおいほのおはそろそろキュレムにも与えていい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1500 ななしのよっしん
2022/10/24(月) 01:22:30 ID: yw6h9XTf5A
キュレムハイリンクは関係ある気がしてならない
NPCによれば、ハイリンクの遺跡はイッシュ人間ポケモンが暮らし始めるもっともっと昔からあって、レシゼクあるいはキュレムゆかりリュウラセンのアララギパパによればイッシュ前から存在していて、ちょうど時系列が合うのよね
そもそも、古代から存在している代物なのに作中で一切イッシュ神話関連や海底遺跡との関連が触れられなかったのが逆に怪しい

N(ハルニア)と海底遺跡の素数ORASにおける隕石並行世界ハイリンクと同じく異世界関係のUB種族値素数なのは伏線だと思ってるけどどうなんでしょ
キュレム種族値UBみたく素数な気がするんですよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1501 ななしのよっしん
2022/11/03(木) 15:26:01 ID: LG4ebktRED
切り捨てないと行けないステータス120もあるからキュレム事実上の種族値合計は580
ザシアンは640
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1502 ななしのよっしん
2022/11/03(木) 15:27:44 ID: x5N6pq1dd/
なんでザシアンべるの?
キュラムとべるならザマゼンタでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1503 ななしのよっしん
2022/12/05(月) 21:05:12 ID: F6zfJM3lla
最近の伝説種族値にどんどん駄がなくなってるなあ
攻撃と特攻種族値が両方高いことがメリットになるような仕様が出てくると過去のパケ伝も復権するんだろうけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1504 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 13:47:54 ID: GwN+RAcOUu
専用技バドはノーデメリットの威130名中100をぶん回せるのに
こっちは1ターン待たなきゃいけない威140命中90だしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1505 削除しました
削除しました ID: DSSds1SNW8
削除しました
1506 ななしのよっしん
2023/01/10(火) 18:45:36 ID: Lr2UPOcQLk
で防御1.5倍になったからかなり強化されてるのでは?ミラコラ天敵になりそうなのが気になるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0