キルラキル単語

キルラキル
3.1千文字の記事
  • 38
  • 0pt
掲示板へ

概要

『キルラキル』とは、2013年10月から3月までMBSTBSCBCほかにて放送された、トリガー制作オリジナルテレビアニメ作品である。全24話+テレビ未放送1話。

天元突破グレンラガン』(2007年ガイナックス制作)のスタッフによる新作。テレビシリーズとしてはトリガー初の元請け作品。

学ラン黒色セーラー服生徒が支配する学校、雑踏とした、そしてそれに拍をかける荒々しいキャラクターの描写など、古き良き昭和然としたテイストダイナミックに持ち込んだ作が大きな特徴。 
(具体的には、ダイナミックまいっちんぐ的な永井豪とか石川賢テイスト
更に『戦維喪失』『壊惨総戦挙』『襲学旅行』などのダジャレめいた名称と、そこから三題噺ノリで導き出された内容によりエスカレートさせた破天荒ぶりも見所である。

グレンラガン以来の伝統として非常に展開がい。実際、16話のアバンでは突如として総集編が始まり、鮮血がものの1分で終わらせてしまった。また、最終話めいた大きな山場が3の倍数の回に差し込まれるという構成になっており、前記の壊惨総戦挙編など1クール丸々使ってもおかしくないほどのテーマや展開でありながら、そのどれもが3話もしくは6話でまとめられている。その速さと熱い構成から「3話に1度最終回がある」と評されることも。

登場人物

主題歌

前期オープニングテーマシリウス」(第2話~第14話)
歌: 藍井エイル
作詞: meg rock
作曲編曲: Ryosuke Shigenaga(重永介)
(SME Records
※第1話・第15話ではエンディングテーマとして使用。
後期オープニングテーマambiguous」(第16話~)
編曲・歌: GARNiDELiA
作詞: meg rock
作曲: toku
(DefSTAR RECORDS
前期エンディングテーマ「ごめんね、いいコじゃいられない。」(第2話~第14話)
歌・作詞作曲: 沢井美空
編曲: 立山秋航
(Sony Music Records)
後期エンディングテーマ新世界楽」(第16話~)
歌: さよならポニーテール
作詞作曲: ふっくん
編曲: マウマウ、324P、江口
編曲: 江口石塚
(Epic Records Japan)
挿入歌「サンビカ」
歌: 藍井エイル
作詞作曲編曲: Takahiro Yasuda

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 動画
01 あざみのごとくあれば 中島かずき 今石洋之 清水久敏 すしお
キルラキル 第1話「あざみのごとく棘あれば」
02 気絶するほど悩ましい 中村章子 佐藤
キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」
03 純潔 雨宮哲 米山
キルラキル 第3話「純潔」
04 とても不幸が来た 若林
中島かずき
今石洋之 清水久敏 中森太郎
キルラキル 第4話「とても不幸な朝が来た」
05 (ヒキガネ 瀬古浩司
中島かずき
小林 岩崎将大
キルラキル 第5話「銃爪(ヒキガネ)」
06 気分次第で責めないで 中島かずき 小松田大全 坂本
キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」
07 憎みきれないろくでなし 立川 すしお
キルラキル 第7話「憎みきれないろくでなし」
08 が拭く 坂本一也 原修一
星野
前田
キルラキル 第8話「俺の涙は俺が拭く」
09 チャンスは一度 博史 三室健太
キルラキル 第9話「チャンスは一度」
10 あなたを・もっと・知りたくて 一郎 井端義秀 寺井佳史
田澤潮
前田
キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」
11 可愛い女と呼ばないで 雨宮哲 坂本
キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」
12 悲しみにつばをかけろ 大塚 高橋知也 米山
中森太郎
キルラキル 第12話「悲しみにつばをかけろ」
13 君に薔薇薔薇…という感じ 今石洋之 三上喜子
大塚
平田雄三
キルラキル 第13話「君に薔薇薔薇…という感じ」
14 急げのように 摩砂 大野和寿 長谷川哲也
小嶋
キルラキル 第14話「急げ風のように」
15 どうにもとまらない 樋口 大西 すしお
キルラキル 第十五話「どうにもとまらない」
16 女はそれを慢できない 前田真宏 清水久敏 坂本
岩崎将大
キルラキル 第十六話「女はそれを我慢できない」
17 故にお前 吉岡 泰男 中森太郎
キルラキル 第十七話「何故にお前は」
18 へ急ぐ人 小林 米山
長谷川哲也
キルラキル 第十八話「夜へ急ぐ人」
19 たどりついたらいつもふり 中村章子 大関 菊池政芳
藤田真弓
キルラキル 第十九話「たどりついたらいつも雨ふり」
20 とおく群衆を離れて 横山 大嶋博之 小嶋
平田雄三
キルラキル 第二十話「とおく群衆を離れて」
21 未完成 雨宮哲
今石洋之
雨宮哲 剛史
半田修平
平田雄三
芳垣祐介
 すしお
キルラキル 第二十一話「未完成」
22 唇よ、熱く君を 小林
中村章子
清水久敏 坂本
岩崎将大
キルラキル 第二十二話「唇よ、熱く君を語れ」
23 イミテイション・ゴールド 小松田大全 米山
キルラキル 第二十三話「イミテイション・ゴールド」
24 果てしなき闇の彼方に 吉成曜
今石洋之
石洋之
大塚
すしお
キルラキル 第二十四話「果てしなき闇の彼方に」

関連動画

関連生放送

関連商品

関連チャンネル

【スポンサーリンク】

  • 38
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

キルラキル

3532 ななしのよっしん
2020/12/10(木) 05:49:44 ID: EsFZMnCiQB
個人的な感想で悪いけどキルラキル料理でいうと「ラーメン(特に豚骨系)」みたいなもんだと思う。
濃厚すぎて毎日食べると飽きてしまうが、後からずっと「美味しかった思い出」がイマジナリーフレンドみたいに焼き付いて、いずれしくなってまた食べたくなる味。強い中毒性カリスマ
上品ぶらないで庶民の娯楽と割り切った「いい意味で頭の悪いごちそう」的なスタンス
良くも悪くも濃厚なテンション駄にお出汁の効いたギャグユーモア
実はスープ素材選びから汁取りとかまでこだわった繊細さもちゃんとしてて馬鹿にできない努と才。あっぱれである。

上手に文章化できなくて申し訳ない。だれかを分けてください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3533 ななしのよっしん
2020/12/22(火) 11:36:40 ID: 1YtKtkYUxI
結局純潔流子どうして洗脳解除成功したのか分からない。
世界で鮮血とマコって返り血浴びただけで何故正気になったんだろ?
あとその時のマコの「マジん?」みたいなドン引き顔好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3534 ななしのよっしん
2021/01/15(金) 20:48:41 ID: 3zmtznaciO
>>3532に同意
年に一回は見たくなるアニメ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3535 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 18:38:49 ID: ohQqUgDF03

生配信】『今石洋之世界』展 開祭記念!『キルラキル』本字学園生徒会四天王 再襲結!
2021/05/21( に開予定

https://www.youtube.com/watch?v=QzqkUWpsPnsexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3536 ななしのよっしん
2021/05/21(金) 20:47:47 ID: LL4x/V4ZL6
Mr.1で、投山のMr.3なんだよね。
牟田矢尾一樹さんなら完璧だったのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3537 ななしのよっしん
2021/08/14(土) 10:40:54 ID: VWSRBqUUnD
敵を全裸にするのが必殺技なんて新かつ笑ったなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3538 ななしのよっしん
2023/01/14(土) 00:41:05 ID: aT3m98T0Dl
今年で10周年になるのか
最終回事放送されるのかヒヤヒヤしたのが懐かしい

そういえばキルラキル自作品のパクリだとしてた漫画家がいたな…と
ふと思い出して久々ブログを見に行ってみたらなんかよくわからん状態になっていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3539 ななしのよっしん
2023/01/14(土) 09:49:19 ID: mlHAtcovMx
10年にもなるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3540 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 13:17:54 ID: w/WwjhnGfl
最終回見たら、流子の実の家族が1人でも残っててよかったって思うわ
も、家族じゃないけど相棒制服も失ったし、皐月が生きてけりゃ立ち直れなかっただろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3541 あてぃし
2023/03/18(土) 01:36:35 ID: aKi1fRFWqv
10年も経つと一昔前の作品だよなぁ
時の流れは
👍
高評価
0
👎
低評価
0