概要
日本の大手レコード会社。講談社(当時の社名は大日本雄辯會講談社)の音楽部門として1931年に発足し、その後1951年11月に独立。日本コロムビア、ビクターエンタテインメントと並ぶ歴史を有している、第二次世界大戦前から続く老舗レコード会社である。
現在は、AKB48や、ももいろクローバーZなど大人気アイドルグループが同社の売上を牽引している。
また、古くよりスターチャイルドレコードなどでアニメ部門でも堅実な業績を上げ、1990年代以降は「新世紀エヴァンゲリオン」など社会現象にまでなった作品も手がけている。水樹奈々、田村ゆかり、喜多村英梨、小松未可子、上坂すみれなどの人気声優も歌手として所属し、近年のアニメ人気に追い風を受け着実に売上に貢献している。
その他、老舗レコード会社であることから演歌歌手も多く所属。軍歌にも定評のあったレコード会社でもある。
この様に、実に日本らしい特色を持つレコード会社として知れ渡っている。
社名の「キング」とは、講談社が戦前に発行し日本初の100万部発行という大台に乗った雑誌「キング」に由来している。
第二次世界大戦中は英語が敵性語であったため「富士音盤」を名乗っていた。前述の雑誌も戦時中は「富士」と改題していた。
主なレーベル・子会社
- キングレコード(メインレーベル)
- EVIL LINE RECORDS (旧・スターチャイルドからの派生、ももいろクローバーZなどを中心にアニメ関係も手がける)
- ネクサス (ヘヴィメタル・プログレッシブ・ロック専門)
- エレクトリックバード (フュージョン専門)
- ドイツ・シャルプラッテン (クラシック専門)
- ベルウッドレコード (過去のニューミュージック、新人アーティストを扱う)
- You,Be Cool! (AKB48専門)
- STANDING THERE, ROCKS(ロック専門)
- すくいく(童謡・キッズ専門)
- SUGIレーベル(すぎやまこういちのプライベートレーベル、ドラクエなどのゲームミュージックやクラシック専門)
過去のレーベル
- ファルコムレーベル(ゲームミュージック専門)
- コナミレーベル(ゲームミュージック専門)
- PS MUSIC (ヴィジュアル系バンド専門)
- Venus-B(ダンスミュージック専門)
- 第三クリエイティブ本部(アニメ・声優専門)
- スターチャイルドレコード(アニメ・声優専門)
所属アーティスト
現在所属している主なアーティスト |
過去所属していた主なアーティスト
|
削除状況
権利者名にキングレコードの名前が表示されている削除動画は2008年10月現在で43,900件に上っており、ニコニコ動画では「権利侵害動画に厳しい会社」として認知されつつある。「動画を削除した権利者一覧」記事の掲示板に寄せられた情報によれば、演奏してみた、歌ってみた系も削除対象になっているようである。
※どのような利用だったのか (一部かフルか、歌ってみたなのか、音源使用・不使用) の情報を募集しています。
最近の作品
- 田村ゆかり「春待ちソレイユ」(2011年12月21日)
- ももいろクローバーZ「サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは」(2011年12月21日)
- 植村花菜「メッセージ」(2012年1月4日)
- 水樹奈々「Synchrogazer」(2012年1月11日)
- 特撮「特撮 復活ライブ2011! 5年後の世界」(2012年1月21日)
- ツヴァイウィング「戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング1 ツヴァイウィング」(2012年1月25日)
- TAIJI at THE BONNET「ROCK STAR WARS」(2012年1月25日)
- 植村花菜「手と手」(2012年1月25日)
- lynch.「TOUR'11 "THE BELIEF IN MY SELF" TOUR FINAL ~il infelno~2011.09.04 at AKASAKA BLITZ」(2012年2月8日)
- DJ SASA with THE ISLANDERS「ラブソンちゅ」(2012年2月8日)
- ゆーゆ「6さいのばらーど」(2012年2月22日)
- 悠木碧「戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング2」(2012年2月29日)
- ももいろクローバーZ「男祭り 2011」(2012年3月7日)
- ももいろクローバーZ「女祭り 2011」(2012年3月7日)
- ももいろクローバーZ「男祭り 女祭り 2011 DVD-BOX」(2012年3月7日)
- 摩天楼オペラ「Justice」(2012年3月7日)
- 水樹奈々「戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング3」(2012年3月14日)
- 福原遥「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! まいん歌のレシピ 6」(2012年3月14日)
- ゆいかおり「君のYELL」(2012年3月14日)
- 高垣彩陽「戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング4」(2012年3月28日)
- THE KIDDIE「MA★PIECE」(2012年3月28日)
- 「戦国鍋TV ミュージック・トゥナイト スペシャル 下」(2012年3月28日)
- 「Animelo Summer Live 2011 -rainbow- 8.27」(2012年3月28日)
- 「Animelo Summer Live 2011 -rainbow- 8.28」(2012年3月28日)
- カナタ「あぶな絵、あぶり声 ~桜~」(2012年4月11日)
- ももいろクローバーZ「ももいろクリスマス2011 ~さいたまスーパーアリーナ大会~」(2012年4月11日)
- Sound Horizon「Chronology [2005-2010]」(2012年4月13日)
- 宮野真守「FANTASISTA」(2012年4月18日)
- FOUR GET ME A NOTS「ELIXIR」(2012年4月25日)
- 板野友美「10年後の君へ」(2012年4月25日)
- 風LaLa合唱団「歌声は風にのって」(2012年4月25日)
- 水樹奈々「NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING-」(2012年5月2日)
- 水樹奈々「NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -QUEEN-」(2012年5月2日)
- SUPER BELL"Z「MOTOR MAN 2012」(2012年5月23日)
- DJ SASA with THE ISLANDERS「夏ソンちゅ」(2012年5月23日)
- なあ坊豆腐@那奈「クネクネ☆ブラボー!!」(2012年5月23日)
- AKB48「真夏のSounds good!」(2012年5月23日)
- 水樹奈々「TIME SPACE EP」(2012年6月6日)
- 福原遥「ハッピー! クッキンタイム♪」(2012年6月23日)
- 田村ゆかり「田村ゆかり LOVE LIVE *I Love Rabbit*」(2012年6月27日)
- 「ペルソナ2 罰 ETERNAL PUNISHMENT. オリジナル・サウンドトラック」(2012年6月27日)
- きっす。「タッチ・マイ S.P.O.T. Super Pachinko Oriented Tracks」(2012年6月27日)
- 秋元順子「24時の孤独/想い出セレナーデ」(2012年7月11日)
- 小倉唯「Raise」(2012年7月18日)
- Sound Horizon「Elysion~楽園パレードへようこそ~<初回限定版アンコール・プレス・ヴァージョン>」(2012年7月25日)
- 成底ゆう子「溢れる愛のはじまり」(2012年7月25日)
- angela「宝島2-TREASURE ISLAND II-」(2012年8月1日)
- THE KIDDIE「I sing for you」(2012年8月1日)
- 水樹奈々「BRIGHT STREAM」(2012年8月1日)
- カミナリグモ「王様のミサイル」(2012年8月8日)
- BARBARS「残響サブストーリー」(2012年8月8日)
- 田村ゆかり「微笑みのプルマージュ」(2012年8月15日)
- 宮野真守「MAMORU MIYANO LIVE 2011-12 ~FIGHT & STAND~」(2012年8月22日)
- Muddy Apes「Crush It」(2012年9月5日)
- ももいろクローバーZ「ももクロ春の一大事2012~横浜アリーナ まさかの2DAYS~ 見渡せば大パノラマ地獄」(2012年9月5日)
- ももいろクローバーZ「ももクロ春の一大事2012~横浜アリーナ まさかの2DAYS~ ももクロ☆オールスターズ」(2012年9月5日)
- 陰陽座「絶界演舞」(2012年9月5日)
- 宇都宮隆「TRILOGY」(2012年9月5日)
- 摩天楼オペラ「GLORIA」(2012年10月3日)
- BARBARS「CUT! CUT! CUT!」(2012年10月10日)
- 田村ゆかり「Everlasting Gift」(2012年10月17日)
- スネオヘアー「slow dance」(2012年10月24日)
- ゆいかおり「ウェィカッ!!」(2012年10月31日)
- Biedronka「Astronauts/流れ星」(2012年11月7日)
- なあ坊豆腐@那奈「マジカルリップKISS」(2012年11月7日)
- カミナリグモ「MY DROWSY COCKPIT」(2012年11月14日)
- 宮野真守「ULTRA FLY」(2012年11月14日)
- bloodthirsty butchers「血に飢えた四半世紀」(2012年11月14日)
- MiNo「again/記憶のぬくもり ~oh, baby love~」(2012年11月21日)
- DJ SASA with THE ISLANDERS「冬ソンちゅ」(2012年11月21日)
- 泉沙世子「スクランブル」(2012年11月21日)
- THE KIDDIE「THE 5 -FIVE-」(2012年11月28日)
- AKB48「永遠プレッシャー」(2012年12月5日)
- 摩天楼オペラ「Innovational Symphonia」(2012年12月5日)
- 成底ゆう子「ポークたまご」(2012年12月5日)
- 「光速王 Legendary Shred Guitar Kingdom -ROCK篇-」(2012年12月5日)
- 「光速王 Legendary Shred Guitar Kingdom -FUSION篇-」(2012年12月5日)
- DOLL$BOXX「DOLLS APARTMENT」(2012年12月12日)
- 水樹奈々「ROCKBOUND NEIGHBORS」(2012年12月12日)
- 「昭和ダイナグルーヴ キングレコード篇」(2012年12月16日)
- ももいろクローバーZ「「ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会」 LIVE」(2012年12月24日)
- 「筒美京平 GOLDEN HITSTORY WAKU WAKUさせて」(2012年12月26日)
- KENSO「KENSO COMPLETE BOX」(2012年12月26日)
- 角田信朗「武士ノ花」(2012年12月26日)
- 堀江由衣「堀江由衣をめぐる冒険 III ~Secret Mission Tour~」(2012年12月26日)
- 喜多村英梨「Miracle Gliders」(2013年1月9日)
- 塩ノ谷早耶香「Dear Heaven」(2013年1月23日)
- ももいろクローバーZ「「ももクロ子供祭り2012~良い子のみんな集まれーっ!~」 LIVE」(2013年1月23日)
- 泉沙世子「境界線/アイリス」(2013年1月30日)
- 田村ゆかり「W:Wonder tale」(2013年2月6日)
- SUPER BELL"Z「MOTOR MAN みちのく編(仮)」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Dream~すぐに眠れる」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Deep~ぐっすり眠れる」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Energy~頑張りすぎのあなたに」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Relax~自律神経を安定させる」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Meditation~自分自身を見つめ直す」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Love~恋をしたい・愛が欲しいあなたに」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Clear~クリアになる」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Free~ストレスフリーになる」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「Change~新しい自分に出会うために」(2013年2月6日)
- CRYSTALIST MAMI「For Baby~マタニティ・育児中のあなたに」(2013年2月6日)
- MAY'S「Live Tour 2012 "Smiling"」(2013年2月13日)
- lynch.「」(2013年2月20日)
- FOUR GET ME A NOTS「BLINKS」(2013年3月6日)
- 摩天楼オペラ「喝采と激情のグロリア」(2013年3月6日)
- Alamaailman Vasarat「力業」(2013年3月6日)
- 秋元順子「アンコールII~ジャパニーズ・スタンダード~(仮)」(2013年3月13日)
- 小松未可子「MIKAKO KOMATSU MUSIC CLIPS」(2013年3月13日)
- 小松未可子「MIKAKO KOMATSU THE FIRST LIVE(S)」(2013年3月13日)
- 小松未可子「MIKAKO KOMATSU THE FIRST ALL DAYS」(2013年3月13日)
- 植村花菜「Steps」(2013年3月13日)
- ゆいかおり「Shiny Blue(仮)」(2013年3月13日)
- 福原遥「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! まいん歌のレシピ 7」(2013年3月20日)
関連外部リンク
関連項目
- アップフロントワークス……かつてピッコロタウンレーベルの作品はキングレコードが販売していた。
- PS COMPANY……キングレコードと提携しPS MUSICを運営していた。
- スターチャイルドレコード
- ベルウッド・レコード
- 動画を削除した権利者一覧
- キングだからだ!
- 山中隆弘
- 恣意的な改竄
- 人間のクズ
- 6
- 0pt