ギャン(GQ)単語

ジークアクスノギャン
2.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

曖昧さ回避

本稿ではアニメ機動戦士Gundam GQuuuuuuXに登場するモビルスーツMS)「MS-15/H ギャンについて記述する。

原作機動戦士ガンダム』に登場するオリジナルの『YMS-15 ギャン』については当該記事を参照されたい。

概要

ギャン
GYAN
開発 不明
番号 MS-15/H
頭頂高 不明
本体重量 不明
武装 ビームサーベル×2
ハク
ランチャー内蔵シールド
パイロット エグザベ・オリベ
キシリア近衛部隊
デザイナー 渭原敏明
山下いくと

ジオン公国軍が運用している兵戦用MS開発ロールアウト時期は明らかにされていないが、恐らくはジオン独立戦争(一年戦争)後に行われたものと思われる。

U.C.0085年時点ではキシリア・ザビ近衛部隊(ニュータイプ部隊)の力として配備されている。ギレン・ザビ総帥との対立が絶えないキシリアの事情故か、国家親衛隊が有するジオン最強兵器ビグ・ザムとの戦闘を想定したような装備が行われているのも特徴といえる。

作品の公式HPガンプラの商品名は「ギャン」ではなく、「ギャン(ハクジ装備)」で統一されている。形式番号末尾の「/H」は「ハクジ装備」の意味なのだろうが、ハクジ非搭載の素の「MS-15 ギャン」が存在しているのかは不明。

デザイン

メインメカデザイナーである山下いくとが描いたラフデザインを、デザインワークス渭原敏明が清書する形で制作された。原大河原邦男ギャンべると、より「甲冑騎士」然としたフォルムになり、下半身が(ハクジとの兼ね合いか)ボリュームアップした。

全体としてはジオン純正たるザク(GQ)デザインラインを引き継ぎつつ、赤いガンダム(の量産型であるゲルググ(GQ))の技術も取り入れたような、スマートなシルエットをしている。スカートアーマーをした後に付け足された部のフレームや、各部を這うパイプ状のモールドなど、同じジオンMSであるGQuuuuuuXにも通じる意も見受けられる。

カラーリングダークレーズンを基調にダークレッドの差し色を入れた、オリジナルとは逆の暗色系になっている。

武装

主なバリエーション

グザベ専用機

フラナガン・スクール卒業し、キシリア護衛任務を任されたエグザベ・オリベ少尉に与えられた機体。後にキシリア護衛を遂し、GFreDパイロットの発掘も行ったことが評価され、エグザベ共々近衛部隊隊長機に就任している。

カラーリングは一般機から一転してホワイトとなり、差し色もゴールドゴージャス仕様になっている。ちなみにガンプラでは一部のゴールドラインパーツ分割線に被ってしまうため、塗装位置がずらされている。

余談

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

BLUE REFLECTION SUN/燦 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: セツルメント
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ギャン(GQ)

3 ななしのよっしん
2025/06/25(水) 07:32:13 ID: wffuvhSc5P
エグザベくん vs. ヒゲマンの戦いも素らしかった
格好良くまとまったデザインで、これでもかと動くうえにめっぽう強い
こんなの好きになっちゃうよ…
👍
高評価
5
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2025/06/25(水) 23:26:05 ID: 8kwnEwa5eY
ギャンは黙っててもカッコいいMSキケロガは黙ってたらナニコレだけど動いたらカッコいい
二話ぶっ続けの最高の殺陣だったな
ハクジの速力しだとキシリアの居場所を捉えたキケロガに振り切られて終わりだったからこの機体じゃなきゃダメだった
👍
高評価
5
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2025/07/01(火) 09:32:28 ID: fFZTWqu03/
ぶっちゃけ楯が内蔵火器なくてシールドしての頑丈さのみめたモノだったらまだれたよね
楯で防ぐ→誘爆して左腕破損って流れだったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2025/07/01(火) 09:52:49 ID: 7p/i8PL6MR
こんなことが許されていいのか、の構図で
ギャンが「こんなことが許されていいんですか」って喜びの驚きを見せてるイラスト見て笑っちゃったよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2025/07/05(土) 11:39:47 ID: gWbp++HHwZ
初代を少し見た時は「フェンシング得意そうな機体だな~」と思っていたけど、GQで「こんなにカッコええのかお前!」になった
👍
高評価
2
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2025/07/06(日) 06:39:54 ID: jqHUktwYH/
親衛隊用にゲルググアクス)ではなくこっちを選んだということは、性自体はゲルググアクス)よりも強かったのかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2025/07/06(日) 06:44:47 ID: g7jEGjOJFw
>>8
一対一で戦えばそこまで大きな差はないんじゃないかなー
近接戦特化のギャンは対ビグ・ザム戦も想定しているキシリア親衛隊にとって需要があったんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2025/07/06(日) 16:32:13 ID: gWbp++HHwZ
格闘戦だとあまり差はないだろうけどハクジ装備でヒットアンドアウェイされるとゲルググにはきつそう
ハクジは対ビグ・ザム装備なのかもしれないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2025/07/06(日) 21:31:07 ID: CG1lHwpKNd
円形シールドと巨大ランスというギャンならではの要素にiフィールドと組み合わせて、主人公機達よりかっこよかったな!
シールドミサイルというだけで長らくネタ機種扱いされてたけど、向こうの世界線マ・クベ閣下もお喜びになろう!
ゲルググGMコピー(せめてカメラアイだけでもなんとかなんなかったか?)になったのにべて、本当に嬉しかった!
👍
高評価
0
👎
低評価
2
12 ななしのよっしん
2025/07/08(火) 11:19:10 ID: awWuacHn1A
ギャン自体は格好良いけどランスボコボコついてる玉がキモい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス