ギラティナ単語

ギラティナ
2.9千文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

ギラティナとは、ポケットモンスターに登場するNo.487のポケモンである。初登場はダイヤモンド・パール

基礎データ
名前 ギラティナ タイプ ゴースト / ドラゴン
英語 Giratina 高さ/重さ 4.5m / 750.0kg(ア)
6.9m / 650.0kg(オ)
分類 はんこ とくせい プレッシャー(アナザー)
図鑑 #487 ふゆうオリジン
ジョウト # グループ タマゴ未発見
ホウエン # 孵化歩数
シンオウ #210 性別 不明
ヒスイ #237
世代 第4世代 努力値 HP+3
進化 進化しない
レジギガス ギラティナ クレセリア
No.487
ギラティナ(オリジンフォルム)
1089
   なきごえ
ギラティナ
はんこポケモン
たかさ  6.9m
おもさ  650.0kg

ゴースト / ドラゴン
あばれもの ゆえ おいだされたが
やぶれたせかいと いわれる ばしょで
しずかに もとのせかいを みていた。
種族値(アナザー)






150 100 120 100 120 90
種族値オリジン






150 120 100 120 100 90

図鑑説明

ポケットモンスターダイヤモンド・パール
このよの うらがわにある せかいに すんでいると いわれる ポケモン。こだいの はかばに あらわれる。
ポケットモンスタープラチナ
あばれもの ゆえ おいだされたが やぶれたせかいと いわれる ばしょで しずかに もとのせかいを みていた。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
じょうしきの つうようしない このよの うらがわにあると いわれる やぶれたせかいに せいそくする。
Pokémon Legends アルセウス
 アナザーフォルム
ヒスイの地に 伝わりし ひと節あり。 強きは 深き 生み出したり。 深きこそ このポケモンと 想像す。
 オリジンフォルム
フォルムチェンジにより 脚 くす。 これの棲むは 地の区別なき 世界と 考察す。 されど 明の 手段なし。

ギゴガゴーゴーッ!!のガイヨーッ!!

本編でのギゴガゴーゴーッ!!

ギラティナからなのか、ムカデやらノコッチ進化系などと言われてしまっているポケモン

ックスはともかく、ダイヤモンド・パール編のマイナーチェンジポケットモンスター プラチナパッケージを飾ったポケモンだ。かっこいいぞー。

用技として、シャドーダイブを覚えることができるが、普通に使えばこの技は発動に2ターンかかってしまい、その間に相手にノーマルタイプポケモンを出されてしまいがち。
そんなときパワフルハーブを持たせて1ターンで発動させてみよう。まもみきりも貫通する強い技に進化するぞ。伝説に多いエスパー対策にいかがですか?
WCS2010においては守りを破る効果とあわせて隣で大爆発をするギラグロスという並びの要として猛威をふるったりも。

ディアルガ パルキアの 2ひきのちかを あやつる アカギに稀代の名言
この アカギに さからららららららら……!!
テンガン山で言わせたこともある『やぶれたせかい』でこどを舞い、主人公を見つめるかわいいだ。

ギラティナとはプラチナストーリーの構成上、やぶれたせかいで戦うことになるわけだがやぶれたせかいで であった」ことにしたい場合、初遭遇時ゲットしなければならないので、注意が必要だ。
殿堂入り後はダイヤモンド・パールとおなじくおくりいずみに出現してしまうため。)

ダイヤモンド・パールはアナザーフォルムのみ戦ってきた。
めいそう耐久火力を補ったり、おにびでんじはをぶつけてみるのもいいだろう。
またプラチナの教え技うらみによってとくせいプレッシャーを合わせたPP削りもできるようになった。
まともな回復手段がねむのみなのが玉に瑕だが・・・

プラチナからフォルムチェンジとしてオリジンフォルムが登場した。これがギラティナの本来の姿である。
ちなみにオリジンフォルムはアナザーフォルムにべ、ステータスはこうげき・とくこうとぼうぎょ・とくぼうの値が入れ替わった状態。つまりアナザーフォルムが防御なら、オリジンフォルムは攻撃である。

しかし、「やぶれたせかい」以外の場所でこの姿を維持するには「はっきんだま」が必要。殿堂入り後にかつてギラティナがいた場所にやぶれたせかいへの入口ができているのでそこで手に入れて
(ちなみに「はっきんだま」にはすりかえ、トリックなどの技は効かないのでオリジンフォルムを解除しようとしてすりかえておいたのさ!などと言うと恥をかきますよ。)

でも、せっかくかっこよくなったのに対戦時にダイパ側から見てもオリジンフォルムには見えないという悲しい現実
さらにユニオンルームへ入るときに「はっきんだま」はバッグへ自動的に入ってしまうため、交換に出すこともできない。
あげくプラチナで登場したフォルムに対し、バトレボ未対応のためその姿を拝むことはできず、せっかくの攻撃と姿が満足にいかせていない現状がある・・・。

ギラティナ (アナザーフォルム)◀アナザーフォルム

時・闇・の探検隊でのギゴガゴーゴーッ!

ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊闇の探検隊』では「世界大穴」の地に眠る7つの秘宝の「いわのメガホンの守護者として登場する。
ちなみに『の探検隊』では新ダンジョンにて、オリジンフォルムになることもできるようになった。

映画でのギゴガゴーゴーッ!!

2008年劇場版ポケットモンスター第11作『ギラティナと氷空の花束 シェイミ』では役(ほんとは脇役)を務めた。

反転世界で進入したシェイミ食べようと追い回したり
前作でパルキア喧嘩して反転世界を汚したディアルガ反転世界に引きずり込んだ結果逆ギレされて反転世界から出られなくなったり(反転世界は表の歪みを支えているため怒りはっ当である)
人間に囚われて解析されて自身をったメカを作られてしまったり
あげく死にかけてシェイミに助けられたりとあまりかっこよくはない役柄であった・・・。

しかし最後はシェイミピカチュウとの共闘が見られた。
 
2009年劇場版ポケットモンスター第12作『アルセウス 超克の時空へ』にも出演。
兄弟たち共々勇敢にアルセウスと戦うが、アルセウスがあまりにも強すぎてボコボコにされつづけるというなんともいえない役としての出演だった。

ニコニコ動画でもギゴガゴーゴーッ!!

ギラティナが死ぬほど観たいと言うお方にオススメするこの動画。>>1の動画もオススメ。

実況の入ったギラティナッ!コールにも注だ!実況仕事しろ!)

ギラティナ専用のありえないすっごいBGM。ちなみに右のはディアルガパルキアBGMとのあわせ技。
バトルや孵化に疲れたらMADでもいかがですか?

ギゴガゴーゴーッ!!の関連商品

ギゴガゴーゴーッ!!の関連項目

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ギラティナ

542 ななしのよっしん
2023/01/01(日) 12:57:46 ID: FtZlQJ88Dd
フォルムで即バレする持ち物固定はデメリットがデカすぎる
ゲンシカイキとかザシザマレベルの強化でようやく釣り合いが取れるレベルなのに一致技1.2倍のみじゃねえ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
543 ななしのよっしん
2023/01/09(月) 04:02:08 ID: 9QlXJjmP9v
>>541
うつしかがみとかも競りの対に含まれてるし、持たせるタイプとは限らんのと違うか?
わざわざ似たような具を2つ用意する意味もよく分からないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
544 ななしのよっしん
2023/01/15(日) 12:31:46 ID: CFh7LwxpNz
フォルムチェンジの方法がだいはっきんだまに変わってるっぽいよ
オリジンがはっきんだま固定じゃなくなった
ディアパルも同様の方法でだい〇〇でフォルムチェンジ従来からあった普通の専用アイテムもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
545 ななしのよっしん
2023/01/15(日) 22:45:47 ID: 5tV4LsJrLm
攻略本で「ギラティナに持たせるとオリジンフォルムにフォルムチェンジする。持たせた効果ははっきんだまと同じ(一致1.2倍)」とあるので、くちたけんとかと同じで持たせないとフォルムチェンジはしない

つまりはっきんだま固定→だいはっきんだま固定になっただけ
はっきんだま持ちアナザーが実現できたとはいえ、オリジンの最大の問題点は解決されずじまいだった(どころかディアパルにも波及した)ということでもある

LAでのお立ても含めて霊式フォルムチェンジに仕様変更する最後のチャンスだっただろうに、残念ながらSVの開発チームはそこまで気が回らなかったらしい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
546 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 06:39:31 ID: 9QlXJjmP9v
しつこくて申し訳ないんだけど、どの攻略本
👍
高評価
0
👎
低評価
0
547 ななしのよっしん
2023/01/19(木) 20:23:01 ID: FtZlQJ88Dd
株ポケ監修ゲーフリ公式ストーリー攻略本やね
https://over-lap.co.jp/book/SV/exit

なぜか未実装の専用具も全部載ってるから追加予定のポケモン把握できる優れ物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
548 ななしのよっしん
2023/01/20(金) 05:16:18 ID: 9QlXJjmP9v
丁寧にありがとう。確認しました
残念だ、とても残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
549 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 14:06:11 ID: T7VJgtfqCg
ワンチャン後出しで仕様変更してくれないかな…
せっかくの禁伝だし合計値も変わらないんだからうつしかがみ式でも良いのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
550 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 21:24:28 ID: Q/DrBf3pty
連携までそのままだったね...
ヒスイゾロアークや災厄ポケモン実装前に調整されたらしいけど実装後に修正はあり得るのかな
このままだとただのハンデだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
551 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 05:45:20 ID: 0/ulCbxWJv
新規で竜舞覚えたりシャドーダイブの効果自体がオリジンで変わるとかならこの仕様で良いと思うけどな
現状そういう変更点もなければ強化もされてないからまた環境との噛み合い待ちって言う
👍
高評価
0
👎
低評価
0