クソアニメ単語

クソアニメ
1.1千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

注意あなたがそうだと思うものがクソアニメです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

クソアニメとはクソアニメ・つまらないアニメという意味である。

概要

いと感じるアニメには個人差があるので一概にはれないが、それでも多くの人が「クソ」と感じるアニメは存在する。

クソアニメの特徴としては

などが挙げられ、その原因として考えられるのは

  • アニメーター不足などの人材的事情
  • 粗製乱造やそれに伴う納期が短さ等の時間的事情
  • 製作者との感性の違い
  • そもそも原作アニメ化に向いていないといった作品その物の事情

などが挙げられる。

しかし、基本的に作品評価という物はそれぞれの主観その物である。どんな要素であろうともその人にとって否定したい作品はクソアニメ扱い出来るのである。特定アニメをクソアニメに認定するのは普通に面白いと思っている視聴者との対立などからほぼ確実に荒れる原因になるので要注意である。

最近ではクソアニメをクソアニメとして評価しようという動きも一応現れている→神クソアニメ

ただし、根本的に荒れる要素であるのは変わりないため「クソゲー」と違い2018年現在ネット上で「クソアニメオブザイヤー」のような物を作ろうという大きい動きはない。

一方で、自分からネタとして「クソアニメ」を言したり、作中のキャラクターに「クソアニメ」と言わせるアニメが存在する。2018年1月に開始したポプテピピックはその中でも話題性・狂気・クソアニメ成分すべてで抜きん出ており、一方で作品自体は至って大に作られている。
好評と不評の両方が意味こそ違えど「クソアニメ」とつぶやく事態になったり、ニコニコ動画公式生放送終了後アンケートも大混乱したりと、クソアニメという単自体の定義が滅になってしまった。
(ちなみに実写テレビ番組にも、似たような現としてが強く自由奔放過ぎる番組作りや「クソ番組」を自称するなど、同様の理由で「クソ番組」の定義が滅になってしまった「クイズ☆タレント名鑑クイズ☆スター名鑑」の例がある。)

関連項目

クソであるものを評価する記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クソアニメ

2103 削除しました
削除しました ID: u58HKMdI+G
削除しました
2104 削除しました
削除しました ID: aNPaLanhAG
削除しました
2105 削除しました
削除しました ID: VvbQ93EGfB
削除しました
2106 削除しました
削除しました ID: qLjtfJjUaH
削除しました
2107 削除しました
削除しました ID: aNPaLanhAG
削除しました
2108 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 19:45:46 ID: qLjtfJjUaH
ぶく
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2109 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 10:40:36 ID: 8oW3shAX3N
アニメを放映前に審するところを作って、クソアニメをこの世から根絶したいわ
制作々は抜きの、純に面い作品だけでこの世を埋めたいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
5
2110 ななしのよっしん
2023/07/11(火) 16:26:16 ID: ksQluw6Bou
それした結果は70年代00年代ハリウッドみたいに王道ばかりになり
結果的にマンネリ化してテレビ創作離れ起こすという創作全体でみたら最悪の結果招いてる

プラス数十年経ち世代変わり、反王道系のシナリオが蔓延しかれた作品が再評価される等した結果良作の定義崩壊し
所謂アニメ漫画でいう日常系やなろう籠りみたいな厄介なヲタクを大量発生するだけの泥沼にしかならない

擁護や批判するわけじゃないが今はキチンと駄なものは駄って言って、それをその後どうするかってのが重要視されてる
シリーズにしろシナリオ制作にしろ善する意志が大事、それをしないや放棄はにダメ
👍
高評価
6
👎
低評価
1
2111 ななしのよっしん
2023/08/12(土) 15:39:14 ID: 09cjhjGlCG
削除されスギィ!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2112 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 05:48:43 ID: 8oW3shAX3N
>>2110
なるほど。審してしまうとあらゆる面でガチガチになってしまうのか。
ユーザーの批評に合わせてその都度作品の質も変えていく方法が良いって事なんだな。確かにそっちの方が理にかなってるわ。
けれど、それの場合ユーザーがちゃんとした批評を出来ないとダメだな。偏見妄想で作品を批評する人が昨今多いからな…

そうなって来ると、クリエイターをある一定の準を満たすように育成する方法をどうにかするって話になっていくな。
けれどそれは話が大きすぎるから、色眼鏡を使わずに、を開いて作品をちゃんと見て、素直な感想を書くことがクソアニメを減らすために、いち視聴者が今出来る事なんだな。
まあクソアニメばかり作ってる製作者は必ずチェックしてるけど。
👍
高評価
1
👎
低評価
0