クラウディオ・モンテヴェルディ単語

5件
クラウディオモンテヴェルディ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

クラウディオ・モンテヴェルディ1567~1643)とは、ルネサンス期からバロック時代にかけて活躍した作曲で、初期バロック音楽最大の音楽家といわれる存在ある。

概要

聖地クレモナ歌隊員になり、楽長インジェニェーリに音楽を学ぶ。マントヴァゴンザーガに仕え楽長になり、1613年にはヴェネツィア教会音楽の代名詞ともいえるサン・マルコ大聖堂の楽長に迎えられた。

最初に記した通りルネサンス期の多音楽体だった初期から、モノディコンチェルタート様式、つまりメロディーと伴奏という今の音楽に通じる音楽形式に転換し、オペラ教会音楽、世俗楽曲においてバロック時代の基礎を築いた存在なのだ。

曲としては「オルフェオ」、「ウリッセの帰郷」、「ポッペアの戴冠」といったオペラ作品が有名で、彼の作曲様式によるこれらのオペラ群が現在オペラだけでなく、オーケストラという音楽形式の成立にもつながったのである。

またこのような大作のみならず、世俗曲であるマドリガーレも多く作っている

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

チームゆっくり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: げろしゃぶ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クラウディオ・モンテヴェルディ

1 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 11:49:01 ID: QgJsiw84vi
生誕450年おめでとう
ポッペアの戴冠は本当、きれいな音楽だと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0