クラシックギターとは、ギターの種類の一つである。
- 楽器
- ギター
- アコースティック・ギター
- クラシックギター
- アコースティック・ギター
- ギター
概要
アコースティックギターの一種であり、ガット弦やナイロン弦が張られており、指で弦を弾き演奏される。椅子に座り、左足を台に乗せ、ギターのボディのくぼみを左足の太ももに乗せるのが正式な構えである。
クラシックを始め、フラメンコやジャズ、ボサノヴァ等幅広いジャンルで使用されている。
ソロギターが有名だが、重奏やアンサンブル、ギター合奏にも用いられる。
フォークギターやエレキギターよりもソロギターに向いている為、使用しているニコニコソロギタリストも多い。
ピックアップ付きクラシックギターのことを「エレガット」と呼ぶこともある。
さらにチェット・アトキンスはギブソンよりソリッド・ボディのエレガットを開発し、使用していた。
構造の種類
ギターの最大の弱点は音量の小ささであることは言うまでもないが、電気で音量を増幅することを邪道とみる向きの多いクラシックの中における一分野としてはこの克服はもはや命題であり、クラシックギターの構造の発展はまさに音響と耐久性、演奏性その他諸要素との釣り合いのなかに置ける音量の弱さの克服の歴史と言っても過言ではない。そして、その戦いは今もなお終わっておらず、ギターの構造は(クラシックギターと言う名称に誤解が生ずるところはあるが)現在も進化し続けている。そのため、世の名工と呼ばれるギター製作者たちはギターの細部にいたるまで独自の工夫を凝らしており、特にこれらの構造に関するもののうち音量に大きく関わるもの(もちろんそれに伴って耐久性、演奏性も変わってくるのだが)を以下に記す。
ファン・ブレーシング型(トーレス型)
伝説の名工アントニオ・デ・トーレスが最初に完成させたとされる型。大きな特徴として表面板の振動部を従来より大きくドーム型にし更にその内側に棒状の支え木(力木)を縦にかつ下に末広がりに配置することで音響性と耐久性を同時に解決していることが挙げられる。近年の音響科学に基づいた構造のものが出てくるまでは、ほとんどすべての名工がこの型を出発点として名器を作り上げた。
ラティス・ブレーシング型(ラティス型)
力木を格子状にすることで表面板を極限まで薄くすることを可能にした型。大きい音はより大きく響く上に小さい音への反応も抜群と言われている。
カーシャ式
カーシャ博士が考案した型で弦を留めるブリッジの裏のあたりを中心に*(ちょっと違うが)状に力木を配置するのが特徴でセゴビアが「未来のギター」と賞賛したと言われている。
ダブルトップ型
表面板を二枚用意しその間にハニカム構造のカーボンファイバーでできたシートを挟んで張り合わせることで同じ厚さの板より軽く丈夫にすることができる。それによって伝統的な音を保持したまま音量を増幅することを可能にした型。
レイズドフィンガーボード
見た目の上ではフィンガーボードが表面板よりややせりあがっているが、実際は表面板にやや裏面の方向へ角度をつけることによってブリッジの位置を低くし、結果弦高が高くなり音量と音の反応速度を向上させた型。表面板に角度が付いているだけなので弦とフィンガーボードの関係性に影響を与えず、本来弦高を上げることで起こりうる演奏性の問題を生じないと言われている。
その他
ジャン=リュック・ジョワのような力木をまったく必要としない構造のものも出てきている。
ニコニコ動画に動画のある奏者
日本
- 大萩康司(おおはぎやすじ)
甘いマスクとそれに違わぬ端正な演奏。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2218209
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736859
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7587856
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2141477 - 木村大(きむらだい)
天才少年として早くから注目される。PU内蔵のクラギやエレアコも駆使して多彩な演奏を魅せる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2111311
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2111311
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12463655
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2076108 - 鈴木大介(すずきだいすけ)
武満徹の「今までに聴いたことがないようなギタリスト」という言葉に象徴されるかのごとく、発表した録音やレパートリーは一風変わったものが多い。また武満徹だけでなく伊福部昭、林光等日本の作曲家の楽曲を録音していることも特筆すべきである。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1847545 - 朴葵姫(ぱくきょんひ)
韓国生まれ、日本育ち。荘村清志、福田進一、アルヴァロ・ピエッリに師事し現在絶賛売出し中の若手。トレモロ奏法に定評がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12523202 - 福田進一(ふくだしんいち)
パリコンを制した三人の日本人のうちの一人。その腕前もさることながら村治佳織、鈴木大介、大萩康司等、有力な若手を次々と育て上げた指導者としての手腕も見事で、あのパコ・デ・ルシアにアランフェス協奏曲を教えたこともある。もはや今の日本のクラシックギターシーンは彼なしには考えられないと言ってよいだろう。関西出身ということもありコンサートでのトークの面白さにも定評がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8607667
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9350355 - 村治佳織(むらじかおり)
ルックス・人気・実力を兼ね備えた日本クラシックギター界きってのアイドル的存在。現在闘病中。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2217795
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5239611
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3044271
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7896666
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1663186
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2109996
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1572389
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5237615
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9100808
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12072812
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12072728
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2646238
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1572535
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2141555
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1375581
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1744916
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10042488
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1572173
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682932 - 村治奏一(むらじそういち)
古典から現代曲、クラシックからボサノヴァまで幅広いレパートリーを誇る。トップランナー出演でも有名。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1670953
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7876429 - 山下和仁(やましたかずひと)
- UDO(独活野 大木)
コンビ芸人「キャイーン」のウド鈴木が音楽グループ「ポケットビスケッツ」で活動していたときの名義。クラシックギター独奏のみを収録したCDの売り上げ枚数で当時の国内記録を塗り替えている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1595541
海外
- アサド兄弟
クラシックギターデュオの代表格。兄弟というかもはや双子のような一糸乱れぬ演奏。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm410286
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6951243 - アナ・ヴィドヴィチ
クラシックギターはスペイン気質なため、女流も豪快な演奏をされる方が少なくない、この人もご多分に漏れず強気な気風のよい演奏が持ち味で、その美貌と相まって人気は高まるばかり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1812780
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7970859
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7970768 - アンドリュー・ヨーク
「サンバースト」の作曲家として有名だが、かつてはLAGQに所属していたこともあり奏者としても抜群。また、ジャズギターもプレイできるマルチな才能。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1375821
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1689648
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7873975
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12072728
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2295192
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7874089
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4336900 - アンドレス・セゴビア
現代クラシックギターの父。奏法だけでなくギターのデザインやナイロン弦の製作にも関わり、近・現代においてクラシック音楽におけるギターの存在を復興させた第1人者。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm175994
http://www.nicovideo.jp/watch/sm318919
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15308682
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17987108 - イェラン・セルシェル
今は無きパリコン覇者の一人、ビートルズの編曲や11弦ギター奏者として名高い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3895654 - ウィリアム・カネンカイザー
クラシックギターカルテットの最高峰と言われるLAGQの一員として有名。パリコン、トロント国際コンクール等を制しており、ソリストとしての腕前も折り紙つき。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5661941
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1742697
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2295639 - ジュリアン・ブリーム
スペイン以外の視点からクラシックギターを解釈した演奏は当時とても斬新で、後進への影響も絶大。またギターの現代曲のレパートリー拡大およびリュートとそれに纏わる楽曲の復興に多大な貢献を果たした。セゴビアと並び称される偉大なヴィルトゥオーゾ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2040017
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2073008
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9775587 - ジョン・ウィリアムス
現代クラシックギターの父、アンドレス・セゴビアに見出されたクラシックギターの貴公子。セゴビア亡き後はキング・オブ・ギターとしてクラシックギターシーンを牽引。セゴビアを批判し、アグスティン・バリオスやアンドリュー・ヨークの楽曲をクラシックギターの主流に引き入れる等セゴビア以降の時代を精力的な活動で彩った。スターウォーズの作曲家とは別人。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1705141
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1722781
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736150
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8637557
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1705115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682932 - スコット・テナント
LAGQの一員。演奏家としても名高いが「パンピング・ナイロン」という教則本も出している。パンピングなだけあって映像では後ろにバーベルを設置するという演出が心憎い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1375936
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2111191 - ティモ・コルホーネン
ミュンヘン国際音楽コンクールを最年少で制したフィンランドのギタリスト。その腕前は日本の作曲家細川俊夫が楽曲(旅IX 「目覚め」という協奏曲)を献呈する程。ショパン編曲でも著名。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2235998 - ナルシソ・イエペス
アランフェス協奏曲での鮮烈なデビューや禁じられた遊び、10弦ギターなど話題性ある活躍でクラシックギターをリードし続けた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1727394
http://www.nicovideo.jp/watch/sm318919
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3103901
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11845718
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2073008
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15924108 - ピーター・フレッチャー
アメリカはニューヨークのギタリスト。サティやグリーグ等クラシックギターではあまり馴染みのない作曲家の録音を発表している。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12865610 - ファンホ・ドミンゲス
受賞暦などの実績らしい実績がない中、演奏の腕前だけでその名を轟かせたアルゼンチンの怪物。その超人的なテクニックの中でも即興的に行うダブルトレモロはすでに伝説。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10569805 - マヌエル・バルエコ
アルアイレ奏法で一世を風靡した名手。アルアイレしか使わないとまで言われているが、それはデマ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm975656
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12893133
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4163581
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12303441
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2595808 - ペペ・ロメロ
「ギター界のロイヤルファミリー」と言われるぺぺ家の中でもソリストとして傑出。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1842840 - リー・ジエ
中国の国際的なギタリスト、チェン・ジーに見出され英才教育を施される。模範演奏のタイトルに違わぬ正確な演奏。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1455451
http://www.nicovideo.jp/watch/sm174357
http://www.nicovideo.jp/watch/sm779250
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575654
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575589
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682932 - レオ・ブローウェル
クラシックギターの現代作曲家として現在最も重要となる人物の一人。右手中指の腱を痛め以降指揮者として活動。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16337745
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16142528 - ローラン・ディアンス
今日多くのギタリストがレパートリーとしている「タンゴ・アン・スカイ」や「リブラ・ソナチネ」の作曲者。作曲・編曲含め非常に多作家。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1689434
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1705026 - ヤン・シュエフェイ
中国の英才教育によるバカテク女流ギタリストの先駆け的存在。ジョン・ウィリアムスから将来を見込まれスモールマンギターを寄贈されたり、カルロ・ドメニコーニから楽曲の献呈を受けたりしたことで有名。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2242958
関連動画
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt