クリムガン単語


ニコニコ動画でクリムガンの動画を見に行く
クリムガン
2.5千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ

クリムガンとは、ポケットモンスターに登場するNo.621のポケモンである。初登場はブラック・ホワイト

基礎データ
名前 クリムガン タイプ ドラゴン
英語 Druddigon 高さ/重さ 1.6m / 139.0kg
分類 ほらあな 特性 さめはだ
図鑑 #621 ちからずく
ジョウト # 夢特性 かたやぶり
ホウエン # グループ ドラゴン / かいじゅう
シンオウ # 孵化歩数 7680歩
イッシュ #127(BW)
#270(BW2)
性別 50.0% : 50.0%
世代 第五世代 努力値 こうげき+2
進化 進化しない
←コジョンド | ゴビット→
No.621 クリムガン
ほらあなポケモン
たかさ  1.6m
おもさ  139.0kg

ドラゴンタイプ
にっこうを つばさで うけて からだを
あたためる。たいおんが さがると
うごけなくなってしまう。
種族値 合計485
H
P





77 120 90 60 90 48

図鑑説明

ポケットモンスターブラック
にっこうを つばさで うけて からだを あたためる。たいおんが さがると うごけなくなってしまう。
ポケットモンスターホワイト
せまい ほらあなを はしりまわり えものを するどい ツメで ほかく。かおの ひふは いわより かたい。
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
ドリュウズや イワークが ほった せまい トンネルを はしりまわって するどいツメで えものを とらえる。

概要

クリムガンにm9(^Д^)されたリュウラセンのとう周辺によく出現するドラゴンポケモン。非伝説ドラゴンとしては初の進化ドラゴンであり、オノノクス同様、ドラゴンタイプポケモンである。い体をベースい頭とトゲを持つ。人によってはもう一段階進化するのではないかと期待して図鑑を見たところ、次がゴビットで埋まっていてガックリしたということもあるらしい。

があるものの、予想に反して「そらをとぶ」をはじめひこうタイプのわざはほとんど使えない。まあ、音速で空を飛ぶという設定があるにもかかわらず空を飛ぶを覚えないドラゴンには前例があるのだが・・・。図鑑によると、分類がほらあなポケモンで飛ばずに走りまわったり(日向ぼっこのための体面積を増やすということらしい)、その割には洞でなく、季節によっては降の多いリュウラセンのとう周辺のむらや、リュウラセンのとう内部がな出現ポイントであることなど、突っ込みどころの多いポケモンである。

ステータスはすばやさが低く、こうげきが高い。げきりんやばかぢからを自力で覚えるパワータイプポケモンキバゴモノズなどの本作登場の他のドラゴンと違い最初からステータスが高いため、ストーリーの即戦力には適する。素さの低さから相手にたいして先手を取ることは難しいものの、対人戦ではせんせいツメトリックルームタマゴ技のふいうちへびにらみなどで弱点を補うことは出来る。

特性の「さめはだ」はがんじょうやきあいのタスキ対策、そしてゴツゴツメットと併用したスリップダメージ向上に、「ちからずく」は攻撃力の向上に役立つ。ちからずくが適用されるわざの範囲については後述。タマゴ技のふいうちは、コラッタニドラン♂から遺伝させるのが手っ取りい。へびにらみとふいうちの同時遺伝を狙う場合、ハブネークに教え技(プラチナHGSS)でふいうちを覚えさせる、もしくはアーボタマゴ技(ブラック・ホワイト)のふいうちを同じく覚えさせることで可アーボの場合よこどりの同時遺伝も可

全くの同タイプでクリムガンを上回るこうげきとすばやさを持つオノノクスや、前作の強ポケ組であったガブリアスボーマンダといった所謂600族など強がひしめくドラゴンタイプの中で地味めな性ではあるものの、従来のドラゴンかった特性や、ドラゴンの中ではあえて「遅い」ということを活かして闘っていきたい。

ちからずくについて

追加効果のある攻撃わざ、具体的に言うと「~の確率で~(ステータス状態変化)の追加効果」というようなわざの威力を1.3倍にあげ、そのかわりに追加効果が全く発動しなくなる。ただし、げきりんやばかぢからといった自身へのマイナス効果は適用外。ドラゴンテールも適用外で、使うと相手は吹っ飛んでいく。

クリムガンの場合、物理技で強化される中で有用と思われるのは、いわなだれ、かみくだく、アイアンテールかみなりパンチほのおのパンチダストシュートなど。特殊技ならば、きあいだま、かえんほうしゃラスターカノン、ヘドロばくだんなど。(特攻は低いため、なるべく相手ポケモンの4倍弱点や低特防を狙わないと厳しい)

いのちのたま利用

アイテム『いのちのたま(以下、珠)』を特性ちからずくのポケモンに持たせ、ちからずくが適用される技を使うと、珠によって威力が増し(ちからずくの威力アップにさらに珠の効果でダメージが増える)、しかも本来珠によって受けるはずの自傷ダメージがちからずくの効果によって消される(追加効果扱いになって消える)という現象が確認されている。バグかと思われたが公式仕様とされ、wi-fiでも特にはじかれることなく使用可なので心置きなく使おう。

これによって、ちからずく適用技ならばデメリット無視して珠の威力アップ効果を使えるため、クリムガンの戦術として一考の価値有り。

アニメ(ベストウィッシュ)でのクリムガン

 アニメに初登場したのは、27話「ドラゴンマスターへのキバゴVSクリムガン!!」の回。捕獲の残骸が足に引っかかって苛立っていたクリムガンを、アイリスらがなだめた。そのあとクリムガンのトレーナーであるエミーが現れ、ドラゴン使い同士としてアイリスエミーポケモンバトル突する。キバゴはクリムガンのパワーに押され苦戦、キバゴアイリス示で、いままで失敗続きのりゅうのいかりをだそうとするが…?

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東ローマ帝国 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Kay
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クリムガン

400 ななしのよっしん
2020/11/11(水) 19:09:59 ID: 4Ryv+MUNMH
物理受け特化にしてゴツメ肌で流連打を食らって逆に削りきるお仕事を思い付いた。
よく較対にされるガブ一族に出来ない仕事ではなかろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
401 ななしのよっしん
2021/06/26(土) 11:09:36 ID: VHIt6vZd8B
>>400
HP、Bで負けてるから悪ラオス相手はしんどいね 流連打も等倍のガブだから打てるのもある(シェルアーマーのバクガメスに対しても同じ)
ただこの子は冷凍パンチ喰らってもまあまあ耐えるのと、不意打ちや睨みがあるから差別化は十分できる

アタッカーとしては足りないけど、差別化点はかなりあるからドラゴン統一やってると意外に使いやすいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
402 ななしのよっしん
2021/10/28(木) 02:53:22 ID: UJBtVNEdj3
ガブリアスのが防御もhpも高いのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
403 ななしのよっしん
2021/12/13(月) 07:52:35 ID: N8bce+q+18
ポケモンGOイベント実装と同時に色違い実装されたぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
404 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 21:07:37 ID: +LWjgCgS8J
そろそろ進化してほしい
ドサイドンみたいな重戦車タイプ種族値
👍
高評価
1
👎
低評価
2
405 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 14:07:22 ID: d25TDZHsdb
こいつもそのうち進化貰うのかなあ
この進化レア感が逆に個性になってて好きなんだが
👍
高評価
4
👎
低評価
0
406 ななしのよっしん
2024/12/23(月) 23:46:50 ID: +LWjgCgS8J
進化してモンハンネルギガンテみたいな感じになってほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
407 ななしのよっしん
2025/01/23(木) 20:58:10 ID: +LWjgCgS8J
最近はもっぱら先頭に立たされて殴られてるイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
408 削除しました
削除しました ID: i0rZl8ca/G
削除しました
409 ななしのよっしん
2025/04/13(日) 09:30:19 ID: ZhNVyQyWJQ
進化レア感めっちゃわかる
いっそ旅パとかで序盤の方で入手できる作品とかあればいいのにな
👍
高評価
1
👎
低評価
0