クローバー単語

243件
クローバー
3.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

クローバー(clover)とは、マメ科シャジクソウ属の多年の総称。日本シロツメクサのこと。ウマゴヤシ属やシナガワハギ属の植物も含むことがある。

曖昧さ回避
  1. クローバー(声優ユニット) - 井ノ上奈々、崎羽衣、藤桃子、子裕衣による声優ユニット。
  2. クローバー(平川漫画) - 平川作の漫画週刊少年チャンピオンに連載中。
  3. クローバー - かつて存在した日本玩具会社。機動戦士ガンダムスポンサーとして知られる。
  4. クローバースタジオ - かつて存在した日本ゲーム開発会社。カプコン100%子会社であり、『ビューティフルジョーシリーズや『大神』などを手がけた。
  5. クローバー(生放送主) - 同名の生放送主が複数存在しているの誘導先で曖昧さ回避を行う。
  6. kurober/クローバー - ゲーム実況プレイ動画投稿者。→マイリストexit_list
  7. クローバー - アダルトゲームClover Point』の主題歌
  8. Clover(アイドルマスター) - 漫画アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover』に登場するユニット
  9. クローバー(投稿者)- 東方MMD作品を投稿している(個別記事あり)。

    概要

    ニコニコ大百科植物
    シロツメクサ(クローバー)

    分類 マメマメ科シャジクソウ属
    学名 Trifolium repens

    Trifolium→3つの+葉
    repens→匍匐する
    マメFabaceae

    アズキ - アルファルファ - カリンマメ科) - クローバー - ササゲ - ダイズ - バウヒニア

    このテンプレートについて

    クローバーというと、世界300種類以上あるシャジクソウ属植物のうち特にシロツメクサをさす。単にツメクサ(詰)とよばれることもあるが、そうよぶとナデシコ科のツメクサ()と紛らわしい。

    「クローバー」の語は、ギリシャ神話ヘラクレスが持っていた、3つのこぶのある棍棒だといわれている。ラテン語の「棍棒」をす単語"clava"に由来する。

    白色だが、淡色を帯びるものも見られ、モモイツメクサ(T. repens f. roseum)として分けられている。

    また、トランプスートの一つにもこのクローバーの記号が使われている。

    利用

    今ではどこへ行っても見ることができるが、元々は明治時代に牧として日本に導入された帰化植物である。なお、ツメクサの名前は、それより前の江戸時代に、オランダからのガラス製品が割れないように緩衝材として「詰められていた」ことに由来する。

    植物として防・ゴルフ場・公園などに植えられる。牧としては世界各地で栽培されており、期が長いので養蜂にも用いられる。クローバーの蜂蜜世界で最も生産量が多い。

    若葉・茎・が茹でれば食用になり、まあ問題なく食べられているようだが、配糖体のリナマリンとロタウトラリンが含まれているので、を持っているとも言える。

    四つ葉のクローバーを探して

    クローバーの葉の枚数は通常3枚1セットだが、稀に見られる四つ葉のクローバーは、欧では十字架に見立てられ、それを見つけると幸運がもたらされるといわれる。幸運・幸福の徴として、様々な作品・商品・シンボルなどに用いられている。

    四つ葉遺伝子突然変異によるものといわれているが、踏みつけによるストレスなど後的な環境要因)が関わっているという説もある。

    日本でもヨーロッパでも、五つ葉を見つけてしまうと不幸になる(悪魔が棲んでいる)など、ネガティブジンクスもあるようだが、一般的には葉の数が多くなるほど幸せ度が強くなるようだ。

    現在ギネスブックに載っている「世界一多くの葉を持つクローバーexit」は、2009年5月岩手県花巻市で発見された56枚葉のクローバーである。

    遺伝的に四つ葉の出やすい系統があり、逆に絶対に出ないものもあるというので、探すにあたっては、まずは場所の選択が重要である。葉の上面にはい模様(斑紋)があるものがあるが、これがいものほど四つ葉などの多葉が現れやすいという。また、四つ葉5月下旬から6月上旬にかけて最も多くなるというので、その頃が狙いだ。

    四つ葉のみの品種を作出する試みがなされているが、困難であり未だに成功していない。ただ、クロツメクサ(ブラッククローバー)など、四つ葉が通常より出やすい品種というのは存在する。

    なお四つ葉のクローバーが自然発生する確率は十万分の一と言われている。

    シャムロックとアイルランド

    シロツメクサシャムロックとは葉が3枚に分かれている植物の総称で、クローバーのみをす言葉ではなく、カタバミも含まれる。アイルランドではどこでもこの種の植物が見られ、エメラルドグリーンと呼ばれる。

    アイルランドの守護聖人パトリック三位一体概念をクローバーの葉に喩えて説いたといわれており、カトリックの祭日であるパトリックキリスト教を広めた聖人)の祝日3月17日)は「の日」とも呼ばれ、シャムロック緑色のものを身につけてこれを祝う習慣がある。

    そのことからシャムロックアイルランド、そのナショナルカラーとなっている。かつてはイングランドによる抑圧に対して、シャムロックを身につけてナショナリズムを表現することもあった。アイルランド航空会社エアリンガス尾翼や、アイルランド移民と関係の深いスコットランドサッカーチームセルティックおよび南北アイルランドの統一チームであるラグビーアイルランド代表のエンブレムなどにもシャムロックが描かれている。

    ニセモノ

    カタバミレベルから異なる遠縁の植物であるが、しばしば混同される。例えば、身体障害標識に描かれているのはカタバミだが、クローバーマークとよばれている。

    また、「ウォータークローバー」の名で売られている、常に四つ葉をつける植物シダ仲間デンジソウである。

    その他・豆知識

    クローバーに関連する楽曲

    関連動画

    関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆんなの
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クローバー

20 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 22:15:41 ID: M+nH8qW/4P
最近になって栄養になって農家大人気ってはじめて聞いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2015/10/03(土) 04:13:13 ID: uwmJGtfAk5
ハート葉っぱデザインのものは、デザイナがカタバミと取り違えた、
あるいは、シャムロック3つの葉であれば何でも良い、植物の分類に関係なく
扱われ、カタバミもクローバーも一緒にした説、一般人はまあ混同してます、
園芸でカタバミを栽培していないかぎり知らないでしょう。
本当にクローバーを描くのであれば、もっとハートのクビレを少なくするか
しにしないといけない。と言うことで、クローバー名前に持つ
アイドルグループマークはカタバミと間違っていると
テレビでやっていました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2016/06/12(日) 14:34:05 ID: O6FY6klcWb
の咲くクローバーティントブロンズとかティントパープルとか)って種的にはシロツメグサなのかな?
葉の色的にはクロツメクサっぽいんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2016/08/01(月) 15:29:36 ID: 1AAL0NV8ta
オセロと並んで異世界転生内政チートの頼もしいお伴
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/07/11(火) 20:56:34 ID: kyf9jFGt4d
>>20
いわゆる肥だね。
植物に必要な栄養素はチッソ・リン・カリが御三家みたいな存在だけれど(あとは他に各種ミネラル等)、このチッソというのは気体の窒素と同じもので、大抵の植物窒素を土に溶け込んだ状態でしか摂取することができない。
ところが、このクローバーをはじめとするマメ科の植物空気中からそのまま窒素を取り入れることができ、それが劣悪な土壌で生きるうえでのアドバンテージになっている。
なので、刈り込んだクローバーを埋めるなり何なりして土に分解させてやれば、少なくともチッソ成分だけなら無限に補充できるわけだ。
後は、もよく咲くから有益なとかも呼び寄せてくれるだろうしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/08/12(土) 12:54:23 ID: 8qgOnqo6LD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2019/09/25(水) 21:34:50 ID: JV+gbF+SnQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2019/09/25(水) 21:50:36 ID: JV+gbF+SnQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 10:14:10 ID: v62fCPcDFw
>>sm40620434exit_nicovideo

👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/12/04(日) 22:58:17 ID: Y2I4wAxWrb
ブラッククローバー
四つ葉には幸運が宿り、五つ葉には悪魔が宿る

最終章、頑って完走してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス