クワガノン単語

クワガノン
2.3千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

クワガノンとは、ポケットモンスターに登場するNo.738のポケモンである。初登場はサン・ムーン

基礎データ
名前 クワガノン タイプ むし でんき
英語 Vikavolt 高さ 1.5m
分類 くわがた 重さ 45.0kg
性別 :50.0% 特性 ふゆう
:50.0%
グループ むし 隠れ特性
孵化歩数 3840歩 捕捉率 45
世代 第7世代 努力値 特攻+3
進化 アゴジムシデンヂムシ(Lv.20)
クワガノン
図鑑データ
図鑑 #738 図鑑の色
カロス # アローラ #029(SM/アローラ、メレメレ)
#036(USUM/アローラ、メレメレ)
#013(アーカラ)
#014(ウラウラ)
ガラル #018
No.738
クワガノン
クワガノン
くわがたポケモン
たかさ  1.5m
おもさ  45.0kg

むしタイプ
でんきタイプ
とびまわって スキを うかがう。
でんきエネルギーを おおきなアゴ
しゅうそくさせ てきに はっしゃ。
種族値 合計500
H
P





77 70 90 145 75 43

図鑑説明

ポケットモンスターサン
とびまわって スキを うかがう。でんきエネルギーを おおきなアゴで しゅうそくさせ てきに はっしゃ。
ポケットモンスタームーン
おなかに ある はつでんきかんで でんきを おこす。 でんげきビームで とりポケモンも あっとうする。
ポケットモンスターウルトラサン
ふくぶに はつでん きかんを もつ。 おおアゴに エネルギーを あつめ すさまじい でんげきを はなつ。
ポケットモンスターウルトラムーン
アクロバティックな ひこうで てきを かくらん。 すきを ついて でんげきビームを おみまいする。
ポケットモンスターソード
おなかで はつでんした でんきを おおきな アゴで しゅうそくさせて だいしゅつりょくの ビームを うつ。
ポケットモンスターシールド
よびバッテリーとして デンヂムシを かかえて とべば だいしゅつりょくの でんじビームを れんしゃ できる。

概要

\ヤッテキマッシャー!!/

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クワガノン

198 ななしのよっしん
2020/04/29(水) 00:39:27 ID: ZlXRNAIwEP
もしかしてS143600族にするつもりだったのにデータ打ち間違ったとか…なわけないか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2020/04/30(木) 23:13:41 ID: c1IHtLEwQH
キャンプ速さ種族値は全く当てにならん
ヤミラミトップクラスかったりアイアントがめちゃくちゃ遅かったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2020/06/21(日) 20:49:04 ID: f4c8m1mvQ5
とびまわって スキを うかがう。→すぐに攻撃はせず攻撃のタイミングを計る
おなかで はつでんした でんきを おおきな アゴで しゅうそくさせて→撃つのに若干ラグがある
よって動き自体は速いが攻撃ターンは後手になるのじゃ(多分)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2020/08/03(月) 06:20:07 ID: wiRQMx6Uuf
こいつの色違い綺麗だから実用性もある菱形色違い欲しいけどきっついな
野生産はS0確定に出来ないし孵化は形ばっかりになるの辛い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2020/12/06(日) 00:12:29 ID: vT5VV6os4W
クワガノンにからぶりほけん持たせるとコイツの図鑑設定っぽい戦闘スタイルになる
初動は遅いけどエンジンかかると手が付けられない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2021/01/02(土) 19:04:15 ID: A1rbiAWEM4
他の一撃技持ちにも言えるけど、からぶりほけんのおかげで積み技感覚で使えるようになったなギロチン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2021/01/02(土) 20:55:46 ID: A1rbiAWEM4
あ、一撃技は空振りの対外だった。

使ってたのでんじほうだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2021/04/05(月) 21:52:35 ID: qLMYv9VoH4
公式イラスト戦闘画面では小さく見えるのに、ゲーム中のシンボルだと結構でかくて驚く 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2021/07/12(月) 02:32:08 ID: 2IZ3uuxFwy
ハサミムシの飛ぶ時の羽根に似ているから
実はカイロスと同じでくわがたポケモンと言われてるけど
ウルトラマンアントラーのようなアリジゴクでくわがたにしてるパターンありそう
正統派クワガタだろうけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2022/10/25(火) 09:58:45 ID: 9Q50C8HDJ7
よくデンチュラとの較対に挙げられるクワガノンだけどこの2体だったらどっちが使いやすいのかな?

は対戦はやらないから基本ストーリー攻略用に使う事になるんだけど、そう考えたら素さがクワガノンべて圧倒的に高いデンチュラ一択になるんだろうけどその代わり火力が良くも悪くもクラスだし、一方のクワガノンは素さは致命的だけど特殊火力を見る物があって魅的だしなぁ。

デザインで言えばクワガノンが好きなんだけどな。(デンチュラも嫌いではないがモチーフが恐らく蜘蛛なので若干の気持ち悪さがある)
👍
高評価
0
👎
低評価
1