グスタフ・カールとは、小説「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するモビルスーツ。
一般機はドーラ・カールと呼称されている(後述)。この設定は一時期忘れられていたが、映画「閃光のハサウェイ」の関連資料で正式に拾われた。
概要
GUSTAV KARL グスタフ・カール |
|
型番 | FD-03 |
全高 | 22.0m |
重量 | 29.0t(本体) 60.0t(全備) |
出力 | 3,425kw |
推力 | 79,500kg |
装甲 | ガンダリウム合金 |
武装 |
活躍時期は宇宙世紀105年。
かつてのGMやジェガンの延長線上にある機体で、重装型と軽装型が存在する。
地球連邦軍キルケー部隊に主力機として配備されている。宇宙世紀96年のアニメ『機動戦士ガンダムUC』では、先行配備機が稼動試験を行っていた。
主に地上の治安部隊などが使用しており、作中でマフティー動乱での投入が確認されている。
『UC計画』に組み込まれていたジェスタとは別ラインで開発が進められていた為、機体スペックはジェガンよりも高く、センサー半径はνガンダムにも匹敵する性能のよさである。
重力下における汎用性を突き詰めた機体だが、従来の機体と同じく単独飛行は不可能のためサブ・フライト・システム「ケッサリア」との連携運用で飛行を行う。
また、原作小説と他媒体でデザインが異なっている。
これは閃ハサ出身MSは全て当て嵌まるのだが、中でもグスタフ・カールは違いが顕著である。
デザインの変更
小説『閃光のハサウェイ』に登場する機体はゲーム『GジェネレーションF』に参戦する際にデザインが変更された。
リニューアル後のグスタフ・カールは重MSに寄ったフォルムへ変更され、頭部V字アンテナも消えて全体から受ける印象が一変。ガンダムみたいなGMではなく紛れもないGM系統の外観に変わっている。
『機動戦士ガンダムUC』ではGジェネFよりも暗いジェスタに近い配色となっている。
軽装型と重装型
サンライズ監修の『ガンダムMSグラフィカ』にもグスタフ・カールが登場。U.C.0097年を舞台にしたグラフィカの収録エピソードの一つで、『GUNDAM EVOLVE』の後日談的な話である。
イボルブでΖガンダム3号機P2型に乗る筈だった「ジョニー(コードネーム:ライトニング)」のΖガンダムが、地球回復を掲げる反地球連邦組織「EARM」に所属する3機のグスタフ・カールと交戦し、これを撃破している。
MSグラフィカだとグスタフ・カールは軽装型と重装型が存在した事になっている。
『パーフェクトファイル(159号)』では、軽装型として小説版デザインの外観的特徴が記載され、その上で重装型がGジェネ版デザインだと明言されている。UC版グスタフ・カールのキット解説書にも軽装型と重装型が存在するとだけ記載されているので、いずれ何らかの企画で掘り下げられるかもしれない。
本来この時点でグスタフ・カールの情報が流出するなどあり得ないのだが、アニメ版『機動戦士ガンダムUC』で稼働試験を名目とした先行運用が行われていたという設定が付け加えられた(つまりどこから漏れても不思議ではない)。
グラフィカは当時のUC原作発表と同時期に発売され、現在UC-MSVに組み込まれたカトキハジメのデルタガンダム等が載っている。同じように設定を取り入れたのかもしれない。
ドーラ・カール
参考書籍「GUNDAM WEAPONS "ニュージェネレーション"編」
厳密には同型機。指揮官機をグスタフ・カール、一般機をドーラ・カールと呼ぶ。
差異は頭部アンテナとその配置のみ。左側頭部にロッドアンテナを装備しているのがドーラである。デザインは後年のGジェネ版準拠。
実は長らくGジェネに出演していたのはドーラの方であり、『Gジェネジェネシス』でようやくグスタフのデザインに変更されている。
ガンダムエース2021年10月号で設定が拾われ、映画版閃ハサに登場した機体がドーラ・カールであると言及された。
グスタフ・カール13型
アニメ版『機動戦士ガンダムUC』に登場。13型の名称は映画版『閃光のハサウェイ』より。
RGMシリーズの直径にあたる強化型MSとして、『UC計画』に組み込まれていたジェスタとは別ラインで開発が進められている最新鋭の量産型汎用MS。ある地球連邦地上軍施設にて、稼動試験を名目とした本機の先行運用が行われていた。
グスタフ・カール00型
映画版『閃光のハサウェイ』に登場。13型の全面改良機。基本的には13型に準ずる。先述通り劇中に登場した機体はドーラ・カールである。
関連動画
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アカツキ(MS)
- アクア・ジム
- アッザム
- アッシマー
- アドラステア
- アビゴル
- アプサラス(MA)
- アルトロンガンダム
- α・アジール
- アンクシャ
- アーガマ
- R・ジャジャ
- RGM-79
- イフリート(ガンダムシリーズ)
- イモータルジャスティスガンダム
- インパルスガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- イージスガンダム
- ウイングガンダムゼロ
- ウイングガンダム
- ボール(機動戦士ガンダム)
- 宇宙用高機動試験型ザクⅡ
- エビル・S
- F91
- エンデのガンダム
- カバカーリー
- カラミティガンダム
- ガザC
- ガザD
- ガ・ゾウム
- ガッシャ
- ガブスレイ
- ガルスJ
- ガルバルディβ
- ガンイージ
- ガンキャノン
- ガンタンク
- ガンダム
- ガンダム(GQ)
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- ガンダムEz-8
- ガンダム・エアリアル
- ガンダムNT-1
- ガンダムエピオン
- ガンダム・キャリバーン
- ガンダムサンドロック
- ガンダム試作1号機
- ガンダム試作2号機
- ガンダム・シュバルゼッテ
- ガンダムシュピーゲル
- ガンダムジェミナス
- ガンダムディフォルティータ
- ガンダムデスサイズ
- ガンダムデスサイズヘル
- ガンダム・ファラクト
- ガンダムプルトーネ
- ガンダムヘビーアームズ
- ガンダムマックスター
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムMk-Ⅱ
- リ・ガズィ
- ガンダム・ルブリス
- ガンダム・ルブリス・ウル
- ガンダム・ルブリス・ジウ
- ガンダム・ルブリス・ソーン
- ガンダムローズ
- ガンドノード
- ガンヴォルヴァ
- ガーベラ・テトラ
- キケロガ
- キュイ(ガンダム)
- キュベレイ
- ギャプラン
- ギャン
- ギャンシュトローム
- ギラ・ズール
- ギラ・ドーガ
- クィン・マンサ
- クシャトリヤ
- Ξガンダム
- クラップ
- MS-01
- クロスボーン・ガンダム
- グフ
- グフ・カスタム
- グレイファントム
- グロムリン
- グワジン
- 軽キャノン
- ケンプファー
- ゲドラフ
- ゲルググ
- ゲルググメナース
- ゲルズゲー
- ゲーマルク
- 後期量産型ザクⅡ
- コンティオ
- ゴッドガンダム
- サイコガンダム
- サザビー
- サラミス
- サーペント(新機動戦記ガンダムW)
- ザウォート
- ザク
- ザクIII
- ザクⅡ改
- ザクレロ
- ザクI
- ザムドラーグ
- ザメル
- ザンジバル
- ザンネック
- シェンロンガンダム
- シナンジュ
- シナンジュ・スタイン
- シャイニングガンダム
- シャッコー
- 初期型ジム
- シルヴァ・バレト
- ジェガン
- ジェムズガン
- ジ・O
- ジオング
- ジオン水泳部
- GFreD
- GM(機動戦士ガンダム)
- ジム改
- ジム・カスタム
- ジム寒冷地仕様
- ジム・キャノンⅡ
- ジム・クゥエル
- ジム・コマンド
- ジム・スナイパーⅡ
- ジムⅢ
- ジム・スループ
- ジムⅡ
- ジャベリン(ガンダムシリーズ)
- ジュピトリス
- ジン(MS)
- G・キャノン
- GQuuuuuuX
- 赤いガンダム
- ギャン(GQ)
- ゲルググ(GQ)
- サイコガンダム(GQ)
- ザク(GQ)
- リック・ドム(GQ)
- Gディフェンサー
- ストライクガンダム
- 白雪姫(新機動戦記ガンダムW)
- スペース・アーク
- ズゴック(ガンダムSEED)
- ズサ
- セカンドV
- Ζガンダム
- Ζプラス
- ゾロアット
- エンデのジムII
- ダハック
- ダブデ
- ΖΖガンダム
- ダリルバルデ
- ダーマ(MA)
- チベ
- ディランザ
- ザク・デザートタイプ
- デスティニーガンダム
- デストロイガンダム
- デナン・ゲー
- デナン・ゾン
- デビルガンダム
- デビルガンダム四天王
- デプ・ロッグ
- デミトレーナー
- デュエルガンダム
- デルタプラス
- ガンダム試作3号機
- トーラス(新機動戦記ガンダムW)
- トールギス
- ドダイ
- ドップ
- ドム
- ドムトルーパー
- ドラゴンガンダム
- ドラッツェ
- ドロス
- ドーベン・ウルフ
- ナイチンゲール(MS)
- ナラティブガンダム
- νガンダム
- ネェル・アーガマ
- ネオ・ジオング
- ネモ(機動戦士Zガンダム)
- ノイエ・ジール
- ノーベルガンダム
- ハイザック
- Hi-νガンダム
- ハイペリオンガンダム
- ハインドリー
- ハンブラビ
- ハンマ・ハンマ
- バイアラン
- バウ(ガンダムシリーズ)
- バウンド・ドック
- バスターガンダム
- バビ
- ユニコーンガンダム2号機
- バーザム
- バーミンガム
- パゾク
- パプア
- パラス・アテネ
- 百式
- ビギナ・ギナ
- ビグ・ザム
- ビグロ
- ビルゴ
- ユニコーンガンダム3号機
- フォビドゥンガンダム
- F90
- フライ・マンタ
- フリーダムガンダム
- ブラウ・ブロ
- ブリッツガンダム
- プロドロス
- プロヴィデンスガンダム
- ヘビーガン
- ベギルベウ
- ペズン・ドワッジ
- ペーネロペー
- ホワイトベース
- ボリノーク・サマーン
- ボルトガンダム
- マスターガンダム
- マゼラアタック
- マゼラン
- マッドアングラー
- マラサイ
- マンダラガンダム
- ミカエリス(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
- ミストラル(MA)
- ムサイ
- ムラサメ
- メタス
- メッサー
- メッサーラ
- モビルワーカー01式
- ヤクト・ドーガ
- ユニコーンガンダム
- ユークリッド(MA)
- ユーコン
- ライジングガンダム
- ライジングフリーダムガンダム
- エルメス(機動戦士ガンダム)
- ラー・カイラム
- ラーディッシュ
- 陸戦型ガンダム
- 陸戦型ジム
- リゼル
- リック・ディアス
- RFシリーズ
- リーオー
- リーンホース
- ル・シーニュ
- レイダーガンダム
- レウルーラ
- レパント
- 61式戦車(機動戦士ガンダム)
- ヴァイエイト&メリクリウス
- ヴァッフ
- ヴァル・ヴァロ
- Vガンダム
- V2ガンダム
▶もっと見る
- 9
- 0pt