グミ単語

グミ
1.4千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 グミとは、

グミとは、ゼラチンで作った菓子である。

概要

ゼラチンを固めて作り、ゼリーよりも固い。ゼリーゼラチンを固めて作るお菓子なのである意味戚といえるかもしれない。ソフトキャンデーの一種に数えられ、今日ではハードキャンデー(俗にいう)をぐほどの売上を見せており、を作ってきた製菓業界にとっては収入となっている。また、手に取りやすい商品であることから、コンビニスーパーレジの手前にコーナーを設けていることも多く、男女問わず人気商品となっている。またグミは、コラーゲン豊富と喧伝しているが、糖分も多いことを忘れてはいけない。

多くの企業がグミ業界に参入しており、日本国内のめぼしい企業でも15社以上存在する。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グミ

32 ななしのよっしん
2016/12/18(日) 15:25:42 ID: D5/IPDcFdG
果汁グミのリッチ感ある味が好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2019/02/06(水) 19:30:11 ID: MJY7LHjQD3
ハードグミといえばカバヤタフグミがオススメかな。
粒が大きめで弾が強いから噛んでると小が満たせる(1袋3味入りアソートだから飽きも来にくい)し、100g入りで店によっては160170円で売ってるからコスパもいいし。

シゲキックスほど強くはないけど酸っぱい粉でコーティングされてるから、それが苦手な人は食べにくいかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/08/06(木) 12:18:22 ID: PIGdICGbhp
ハリボーグごたえあるなぁ。子供噛むを鍛える為に開発されたっていうだけある。よく噛まないと味が出づらいからしっかり噛みたくなる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 16:01:46 ID: nzx9+bWDSX
酸っぱいウダー嫌い

アンパンマングミとか仮面ライダーグミみたいな素直に甘いのがすき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2021/12/22(水) 19:01:09 ID: aj6hUObcLi
タフグミは基本となる商品一つ固定で後の種類は売ったら次へって感じなのかな?
今売ってるエナゾは中々に美味だがローヤル味ももう一度発売しないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/01/21(土) 01:50:40 ID: Ke4OyS7jNE
柔らかさなど不要
人類は硬さをめる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 20:12:47 ID: QF6cSj+zdA
ペタグーのゴールデンパインめっちゃくちゃ美味い
今までペタグーってゴムみたいだと思ってたけど甘く見てた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 20:22:00 ID: baawIk/BQU
明治の果汁グミは果汁100%って実体験で分かったわ。
去年、果汁グミから出てたキウイ味食べたらキウイアレルギー出て全身蕁麻疹になったし(それまでキウイアレルギー発症し)
それ以降果物キウイを一口食べても蕁麻疹出るようになったから全にダメになったけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 15:58:58 ID: 4XAvfBJTdm
ニチアサでいつもCMやってる釣りグミは意外と美味しいからおすすめ
ゲームに特化して味は二の次」なんて事はなく、応えも甘みも申し分なく、綺麗に剥がしてから食べると達成感が味わえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 21:21:39 ID: g+5iZf988e
最近になってようやくタフグミを食べたんだけど、サワーパウダーなる粉が美味しさUPさせてますな。その分ついつい食べすぎておが緩くなりがち…
逆に言えば、便秘気味のときにはおすすめの商品と考えられるが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0