グラン・ミラオス単語

59件
グランミラオス
4.0千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

ネタバレ注意

この項は、「モンスターハンター3G」の重大なネタバレ成分を含んでいます。
ここから下は自己責任でごらんください。

グラン・ミラオス
グラン・ミラオス
とは、モンスターハンター3Gに登場するモンスターで、今作のラスボスである。
別名:煉黒龍アルバトリオンの別名「煌黒龍」と間違えやすい。
なお黒龍と別名につくからか、攻略本ではアルバトリオンミラボレアスと同じく情報せられている、禁忌のモンスターに属する一体。

概要

古龍種
グラン・ミラオス
別称
別称 黒龍
登場作品
モンスターハンター3G
モンスターハンターのモンスターテンプレート

クエストレベル7の緊急クエスト焔盛んにして災異未だ止まず」に登場するアルバトリオンポジション巨大モンスターで、MH3Gの最後を飾るラスボス。ある神話では世界を滅ぼす悪魔として、またあるおとぎ話では大地を創る巨人とも呼ばれている古龍。設定上はラオシャンロンより巨大で、両の先端からは絶えず火炎弾が飛び出るという生きた活火山。その巨体さゆえ飛行く動きも鈍重だが、尽蔵の体力と破壊的な攻撃を誇る。加えて水中でも問題なく火球を発射してくる。その悪な双に睨まれた者は、戦いを挑んだ事を深く後悔する。

過去現在のタンジア周辺ので暴れ周り、数多のの底へと沈めた。グラン・ミラオスの体温はマグマ温度と大差なく、に茹で上がった。その結果、グラン・ミラオスを中心に生物は次々と死に絶えていき、その様子はまさに煉そのものであった。この厄災の化身に対し、人類は意を決して立ち上がりグラン・ミラオスと戦った。港の住民の先祖たちが戦の末古龍を倒した後、生き残った人々が作ったのがタンジアの港である。シンボルであるタンジアの灯台魔除けを祭る祭壇として作られた。この灯台は「黒龍祓いの灯台」と呼ばれ、グラン・ミラオスが沈む域を囲むように建てられた。そして、二度とあのような惨劇が起きないよう祈りを込めた。

この昔話太古の昔のもので、現存する資料は非常に少ない。このためギルドでは「存在しない伝説上のモンスター」と位置づけられ、一般人ハンターに存在を表していない。一方で舞台となったタンジアの港では伝承がしっかりり継がれていた。

しかし最近になって、タンジアの港の近くにある域でが何隻も行方不明になる事件が頻発した。ギルドは調派遣したが、そのとも連絡が取れなくなってしまった。そこで今度は戦艦を旗艦とする艦隊を派遣する事になったが「煉黒龍」という通信を最後に連絡が途絶した。原因は以前に倒されたグラン・ミラオスが復活し、厄を襲撃していたからである。グラン・ミラオスはゆっくりと確実にタンジアの港へ向けて動き始めた。なお厄という名前はグラン・ミラオスにを何隻も沈められた事から、そう名付けられた。元々はが沢山取れる穏やかな域だという。

黒焔盛んにして災異未だ止まず

決戦舞台となる厄は地上とがそれぞれ半分になっていて、グラン・ミラオスは地上と水中を行き来する。は血のようにになっており辺りにはの残骸、そして絶望感漂うBGMによって、プレイヤーにこの世の終わりを髣髴させる。

陸両用のミラボレアス古龍であり、水中だけでなく陸上でも活動する。陸上での行動格が同じミラボレアスと共通した動作が多くある。攻撃G級ということもありかなり高い。
2ndG以降、ミラボレアス種の登場が途絶えていただけにグラン・ミラオスの出現は多くのプレイヤー衝撃を与えた。実はオープニングムービーの最後にちゃっかり登場しているのだが、そのモンスターラスボスだと気付けた者は少なかったと思われる。

ミラバルカンラヴィエンテと同じく火山弾を噴射して、地上に落としてくる。しかし火山弾はの上などから落ちてくるのではなく、グラン・ミラオスのにあるから発射される。火山弾にあたると大ダメージは免れない。このを如何にく破壊するかでグラン・ミラオスの狩猟がだいぶ楽になる。だけでなく腕を攻撃しても壊れるので、柔らかい腕を攻撃してく壊すのがオススメ。
は二段階破壊なのだが、怒り時に移行するとき一段階が破壊されていると破壊箇所が再生されてしまう。そのため、怒り状態になってから腕を集中して攻撃し一気に壊すといい。
他にもミラボレアスのように方向転換時にハンターを巻き込む尻尾やはいずりにはご用心。特にはいずりはグラン・ミラオスの体の大きさもあり、腕や足に巻き込まれて事故死するハンターが絶えない。
前作のラスボスだったアルバトリオンべると素さは低いが、攻撃耐久力は桁外れである。そのおかしな体力は、今作で猛威を振るった爆破属性をも大人しくさせる程。ミラオス自身が爆破耐性が高い事と、体力が多すぎて爆破しても大したダメージにならない事が原因。一応、部位破壊には使える。

先述の通り、艦隊はグラン・ミラオスによって壊滅したため決戦の場となる厄にはの残骸が残っている。その積荷からバリスタの弾を拾って撃てる他、撃も使う事が出来る。

グラン・ミラオスの専用BGMは「燃ゆる溟」。長らく曲名がせられていたため、便宜的に「煉」と呼ばれていた時期があった。

アルバトリオンと同じく「生命あるものへ」のフレーズがはいっている。が、絶望感たっぷり曲調になっており「生命あるものへ」とは逆の印を受ける。剥ぎ取り回数はラオシャンロンミラボレアスと同じ。にめり込んで剥ぎ取れなくなる特徴も同じ。しかしグラン・ミラオスには「不死の心臓があり、持ちが死んでも鼓動し続けるという意味不明な臓器を内包している。このため絶対にトドメを刺す事が出来ず、前回のようにいずれ復活する事が予想される。ラスボス古龍の中でも一際異質かつ異常な存在と言えるだろう。もはやここまで来ると怪獣である。

ミラモンスター同様、その存在は底的にせられており、公式サイト攻略本等でその名をにする事はまずい。しかし一とはいえ、ミラオスはオープニングムービーに登場した初のミラ系である。

装備

生産できる武器ボウガンとそれ以外で特徴が異なる。ボウガンライトヘビィともに武器種中最高の攻撃最低の会心率を持っている。また、火炎弾・滅弾・拡散弾(ライトはLv1ヘビィはLv3)を速射、しゃがみ撃ちすることができる。
一方、ボウガン以外の武器種については攻撃こそ控えめだが、火属性値が非常に高い。また近接武器の最終強化ならデフォルトゲージを持つ上、でさらに伸ばすことも可、となかなかのハイスペックである。


また防具ミラアルマでは、「攻撃up大」「解放+1」といった非常に攻撃的なスキルに加え、新スキル金剛体」を備えている。
このスキルの説明には「攻撃を受けた時のリアクションが軽くなる」とあるため、まさかの常時スーパーアーマー付加か!? と期待したプレイヤーも少なくない。
しかし、実際のスキルの効果は「耳栓+ネコもち着かず+ネコの受身術」といったところである。
とはいえ、もともとSA技に乏しいランスでは存分に性を発揮し、常に受身が取れるため起き攻めも若干解消される。また、マルチプレイでは味方の攻撃でこかされることがくなる等、防御ではない「受け」という一点を重視した、今までにない優秀なスキルとも言えるだろう。
有用と見るか用と見るかはあなた次第である。

ちなみに武器の名称は、今までのモンハンにはなかった非常に個性的な名前をしている。しかし強化には「炎の大玉」が必要であり、全てえるのは困難である。

なにか一昔有名になったコピペを想起させる名前である。

73:枯れた名無し思考 2009/09/08(火) 13:12:23 Ekbq7chy0
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスター名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数プレイヤー350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウスレッドストーム
  ティガレックスファングオブガイア
  ミラボレアス→ザ・デス
  イヤンクックティーチャー
  ラージャン色焔王
  ラオシャンロングランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びテーマ性を込めた名前海外で売れないのは
海外プレイヤー年齢層高いシリアスゲームを要してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマン

137:枯れた名無し思考 2009/09/08(火) 15:17:29 Ekbq7chy0
武器名前ねぇ。
アイアンソード→”形容する。塊、と”
リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
やれやれ

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グラン・ミラオス

458 ななしのよっしん
2023/04/21(金) 09:57:08 ID: a51sn4JN9W
やっぱり水中戦が復活しない限り出せないんだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
459 ななしのよっしん
2023/04/21(金) 10:06:12 ID: rJ7KIMcv/q
アマツマガツチ復活したじゃん?
ワールド以降で初めて水中海竜種モーションが復活したじゃん?
つまり次回作で水中戦と共にるってことよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
460 ななしのよっしん
2023/04/21(金) 10:14:38 ID: dYXe/3ExIe
そもそも溶岩洞の脈動がグランミラオス説は妄想でしかないし水中戦とか関係なく出すつもりなかったんだろう
普通に考えてもその前の手記六にあるモンスターの大量発生で獰猛って夜行か傀異化だし、溶岩洞にある化石からナルハタタヒメか、溶岩洞近くにもガイアデルムがいて出てくる前に敵対してるメルゼナに倒されたとかだろう
👍
高評価
1
👎
低評価
1
461 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 16:03:03 ID: qrDv8vpAa7
ワールドの続編で会える事を信じているよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
462 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 16:05:58 ID: SYqhHUWLO5
ミラオスが復活するならワールド路線で来てくれた方が説得あるからな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
463 削除しました
削除しました ID: +WG40OSh7k
削除しました
464 削除しました
削除しました ID: sR4Ap7kuo8
削除しました
465 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 11:00:44 ID: rYdNGSB5VR
ムフェト・ジーヴァが3Gの時代に活動を始めたら新大陸グラン・ミラオスが出現する可性ってあったのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
466 ななしのよっしん
2023/06/08(木) 14:26:14 ID: qrDv8vpAa7
とうとう最後まで何もなかったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
467 ななしのよっしん
2023/06/15(木) 02:08:55 ID: SYqhHUWLO5
>>466
そりゃ水中戦ありきのモンスターなんだから来るわけない
タンジア関連のストーリーでもなかったわけだし
👍
高評価
2
👎
低評価
0