グレタ・トゥーンベリ単語

グレタトゥーンベリ
3.1千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

グレタ・トゥーンベリGreta Tintin Eleonora Ernman Thunberg, グリエッタ・ティーンティン・エレオノーラエルマントゥーンベリ[発音例]exit)とは、スウェーデン環境運動である。

概要

2003年1月3日ストックホルム生まれ。若くして環境問題という避けては通れない課題に取り組もうとする姿勢を称賛する者もいる一方、その極端な言動から賛否両論の扱いを受けている。

アスペルガー症候群でありそのことを誇りに思っていると話す。

バック支援団体に利用されているというもある。本人は否定しているが。

大雑把な来歴は下のツイートに列挙されている(ちなみにこのツイート投稿者によって一部の返信が非表示に設定されている)。

中国には妙に甘いという摘もある。

父親俳優作家プロデューサーを兼任しており母親オペラ歌手は三歳下で祖俳優監督の裕福な庭で育つ。

数多くの有名人が支持を表明しているが支持しているのか利用しているのか曖昧である。アーノルド・シュワルツェネッガーCO2排出を抑えるために燥機の使用をやめるよう訴えたことがあったが彼の邸のベランダで洗濯物がはためくにした者はいない。レオナルド・ディカプリオ環境保護を訴える映画まで制作しているが高級を乗り回し2017年の調では約8万8000マイルを飛び14.8トンCO2を排出している。ジョージソロスについてもい噂が後を絶たない。強欲大人たちを批判しているが実際はそういった人間たちからアイドルにされている状態と言える。

国連気候変動サミット

環境への配慮から飛行機に乗りたくないグレタはニューヨークで行われた気変動サミット2019に参加するため8月ヨット欧州を出発。

2019年9月国連総会に合わせて開かれた気変動サミットにグレタ・トゥーンベリを含む16人の子どもが参加し、気変動に関する政府行動の欠如に抗議する非難明を提出した。16人は世界的な法律事務所ハウスフィールドLLP(Hausfeld LLP)および環境保護系の法律事務所アースジャスティスEarthJustice)の公式代表として参加しており、非難明も両所が準備した。[1]

マドリードで行われたCOP25(気変動組み条約第25回締約国会議)にもヨット大西洋を渡って参加。

COP25からの帰途でドイツ鉄道を利用。列車の床にスーツケースに囲まれて座る自らの写真とともに、「満員列車ドイツを移動中。やっとに帰るところです!」とツイッター投稿したが、ドイツ鉄道のプレスリリースで「フランクフルト以降はファーストクラスに座っていた」ことをバラされ、[2]ネット上で失笑を買った。

エピソード

発言録

何もかも間違いでした。こんな所に立つべきではなく、私は大西洋の向こうにある学校へ戻るべきだったのです。それでも皆さん(※各政府代表者)は期待をもって私の話を聴きに来たのですか? よくもまあそんな事をしていられますね! かつて方がたは空言を弄して私の子供時代を奪い去りましたが、それでも私はマシな方なのです。いまや多くの人々が苦しみの中にあり、死にしているのですよ。エコシステムの尽くが破綻してしまい、々は大量絶滅の入り口に立っているというのに、方がたが口にできるのはお金のことや永遠に続く経済成長というおとぎ話ばかり。よくもまあそんな事をしていられますね!」

方がたは私たちを見捨てようとしていますが、若者たちはその裏切りに気づき始めているのですよ。未来の全世代の視線方がたに注がれているのです。それでもなお見捨てるを選ぶというなら……いいですか、私たちは方がたを絶対に許さないでしょう。」

("This is all wrong. I shouldn’t be standing here. I should be back in school on the other side of the ocean. Yet you all come to me for hope? How dare you! You have stolen my dreams and my childhood with your empty words. And yet I’m one of the lucky ones. People are suffering. People are dying. Entire ecosystems are collapsing. We are in the beginning of a mass extinction. And all you can talk about is money and fairytales of eternal economic growth. How dare you!"
"You are failing us. But the young people are starting to understand your betrayal. The eyes of all future generations are upon you. And if you choose to fail us, I say: We will never forgive you.")

2019年9月23日ニューヨーク国連環境活動サミットにて。約4分間のスピーチの一部抜

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *グレタさんを支える環境団体、中国政府の代理人の疑い 沖縄「ジュゴン裁判」も担当exit_niconews 2019.9.30
  2. *グレタさん「帰りの列車は超満員」 ドイツ鉄道とツイッターで小競り合いexit 2019.12.16
  3. *新種の甲虫、グレタさんにちなみ命名 英自然史博物館exit 2019.10.26
  4. *米誌タイム、「今年の人」にグレタさん 「世界の姿勢に変化起こす」exit 2019.12.11

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グレタ・トゥーンベリ

1095 ななしのよっしん
2023/02/20(月) 05:34:28 ID: 58AGn1vk+K
>>1093
大人になるとハードルは上がっていくからね
他のたちが将来に向けて勉強している時に社会で全で活動するリスクについては、
トランプのいう嫌味に同意している
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1096 ななしのよっしん
2023/02/28(火) 18:19:06 ID: 76a/N7ta0x
👍
高評価
2
👎
低評価
2
1097 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 15:54:15 ID: RuSLhuF0Ab
原発火力ばかりか風力発電にまで野生動物脅していると文句つけはじめた模様
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1098 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 16:06:20 ID: PgSAlDmXss
持ちでしょこの人
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1099 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 22:09:18 ID: 58AGn1vk+K
>>1097
というか、風力発電太陽環境を破壊しているってのは
アンチエネならもがこれまでしてきた話でしょ
グレタも少し前から再エネビジネス利益追求に流れていることに警鐘を鳴らしてたが
エネビジネス化と環境破壊は
グレタにとっては自分が温暖化危機感を訴えた結果でもあるから自分で責任を取るのは当然じゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1100 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 20:39:21 ID: PNh7OY7VHL
もうくだらない御託並べずに、『人類の数を半分に減らせ』って素直に言ったら?
👍
高評価
2
👎
低評価
3
1101 ななしのよっしん
2023/04/17(月) 23:07:23 ID: N3tH1RZMA7
環境テロリスト中国ロシア
を経るごとに何も残らなくなっていく惨めな存在だよ
👍
高評価
1
👎
低評価
3
1102 ななしのよっしん
2023/05/08(月) 19:58:53 ID: 0vwu1zAAQL
でも久しぶりにポケモン観たらさ、エコCMが多い多い
小学一年生レジ袋を断る
鬼滅ソシャゲ混ぜたようなエコ宣伝キャラクター

子供じゃないと聞いてくれないんだろうな…もう
グレタさんの惨状を見ればわかる
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1103 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 22:26:40 ID: +isEZkRWqA
視野は安易に広げれば良いというわけではない例。
視野を限定してそこに集中するのも人生で大事だったりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1104 ななしのよっしん
2023/06/05(月) 21:20:26 ID: PNh7OY7VHL
子供大人よりも環境問題への関心が高いのは当たり前でしょ
これから々年寄よりも長く地球と付き合っていかなけりゃならんのだから

SDGsの欺瞞に「あれ、これおかしくない?」って自で気付けるなら、それはそれで学びだし
👍
高評価
0
👎
低評価
1