図鑑説明
- ポケットモンスターダイヤモンド
- ほっぺたに どくぶくろを もつ。 あいての すきを ついて もうどくを にじませている ゆびを つきさす。
- ポケットモンスターパール
- どくぶくろを おおきく ふくらませて ゴボゴボと ぶきみな おとを だす。あいてを いかくするためだ。
- ポケットモンスタープラチナ
- せいせいどうどうと たたかうことは すくないが それも いきのびるため。マスコットとして にんきが たかい。
- ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
- ゆびさきから しぼった どくえきは こしの いたみを やわらげる クスリの ざいりょうに なるのだ。
概要
- どく、かくとうタイプという珍しいタイプのポケモン。エスパーにとことん弱い。
- ノモセシティのシンボルポケモンとなっている。
- アニメでは、ロケット団の助っ人を経てタケシの手持ちとして登場。性別はオス。タケシがナンパで暴走するとどくづきで攻撃するのがお約束(カスミやマサトの役割をしている)。声優は小西克幸。
- 『めざせポケモンマスター』編でレギュラー復帰。元祖ツッコミ役のカスミと息が合ったツッコミ芸を見せていた。
関連動画
関連商品
関連項目
- 4
- 0pt