グレフ単語

グレフ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

有限会社グレフ (G.rev Ltd.) とは、ゲーム会社である。

概要

Gダライアス』を制作したメンバー独立、設立した会社で、シューティングゲーム製作している。
3DCGの技術には定評があり、『グラディウスV』や『斑鳩』の開発にも参加している。

主な作品

削除状況

他の削除情報をGoogleで検索するexit

動画 権利
旋光の輪舞「GSOとSSSの一日」exit_nicovideo

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グレフ

50 ななしのよっしん
2016/10/23(日) 09:56:59 ID: FkU4EtO/Cy
3丁やってみたけど、ザウルスとゾリアテスくらいは評価されてもいい気がする

ウルスはデモリタより操作性いいし、ハグルマン3よりもかに明快で遊びやすい
ステージにもメリハリがあってバランスも良好、特にボス戦が思いのほか楽しくて驚いた
一部、特定きぐるみが必須になる所もあるけど、それはロックマン等にも言えること
…なんて褒めてて気づいたけど、これ外注だったんかい

リアテスの方は、あの四色ブロックによる遮断と意味不明ノルマ設定のせいで
相当損してる感じ、一本のシューティングとして考えると、打ちまくって壊しまくり、
ボーナスガンガン点を稼いでいく爽快感はなかなかのもので、ボス戦も適度に難しくていい
個人的には、上述の問題点込みでもスタプリやガンデュエルに劣っていないと思う

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2016/12/04(日) 08:36:11 ID: kcVvFzj8cu
TGS 2016]「ダライアスバーストCS」に「怒首領蜂大復活」や「バトルガレッガ」の機体が参戦。PS4パッケージ版の発売も決定 - 4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/games/312/G031210/20160917013/exit

ダライアスに返り咲きは良いことだけど発売マダー?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 通りすがり
2017/05/17(水) 04:40:33 ID: fZtjGAHBMx
シューティングが苦手で購入しない自分からすると
グレフ=三丁有野戦犯 のイメージが強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2017/06/01(木) 05:26:02 ID: 8bDTo1vC1z
実際センコロDUO以降は滑ってる会社って印
今度のセンコロ声優総入れ替えとか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2017/12/27(水) 11:18:52 ID: jtZeNE1e12
CXでの社長インタビュー制作風景の見せたらいけない物感が凄かった
インディーズゼロとここまで違うのかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2018/05/31(木) 06:48:00 ID: zMkSMJUIpH
最近の体たらく見ると本当ロクなスタッフ残ってないんだなこの会社と思える
ダラバーDLC元ネタ再現に注するばかりでバランス壊れてる機体ばっかだったし
お遊び要素なんで理不尽に強いとかなら笑って許せるけどシステムゲームと噛み合ってなくてただしんどいだけの機体とか誰得やねんと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2019/11/06(水) 22:36:47 ID: PfQX4ht5aF
センコロの版権だけ他所にやってくんねーかな
最低限のクオリティもないゲーム作ってるイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2020/01/19(日) 21:11:45 ID: a/+eOU9b1b
また買うからボダソとアンデフ移植してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2020/06/24(水) 19:24:02 ID: zUN5LYdLT5
センコロってファンの質はなぜかやたら高いのに開発がゴミカスって印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 10:31:21 ID: a/+eOU9b1b
センコロはDUOからして駄だからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0