グレミー・トトとはアニメ『機動戦士ガンダムZZ』の登場人物である。 CV:柏倉つとむ
概要
ネオ・ジオンの若き軍人。年齢は17歳(後に18歳)。金髪で端正な顔立ちが特徴。当初はマシュマー・セロの部下だった。マシュマーが異動する時にはキャラ・スーンに従属するのを嫌がり、マシュマーに職場に残るよう哀願していた。なお初陣でルー・ルカに一目惚れしており、ジュドー・アーシタやジュネ・コクにやきもちを焼く事もあった。ジュネ・コクとはルー・ルカを巡ってど突き合ったり、一緒に酒を飲もうとして結果的にまたど突いたりしていた。
実はマザコンで、母ちゃんからは「けじめはちゃんとつけろ」と言われているらしい。ちなみにリィナ・アーシタがネオ・ジオンに捕まった際にはピアノや礼儀作法を施していた。
ハマーン・カーンはグレミーの悪計を看破しており、グレミーを監視するためオウギュスト・ギダンを派遣していた。しかしオウギュストはコールドスリープ中のプルツーを見せられたことで、グレミー側に寝返った。グレミーはトワレグ族、「青の部隊」の戦士たちに共感して、彼らに助勢したりもしている。
物語の後半にはギレン・ザビの子息としてザビ家の真の継承者を公言し、ハマーン・カーンに謀反を起こす。この内戦ではラカン・ダカランもグレミー軍に加勢していた。最後の戦いではプルツーとクィン・マンサに乗るが、コクピットハッチの外に出たところを思い人であるルー・ルカにビームライフルで撃たれ、切ない表情を浮かべながら逝った。この直後ルー・ルカは涙を流しながら謝罪していた。
後の派生作品においてクィン・マンサ、量産型キュベレイを中核とする(プル・クローンによる)ニュータイプ部隊を率いてた事からも実家であるトト家はネオ・ジオン(旧ジオン公国)でも名門であるとされており、更にトト家の養子である事が判明。ギレンの落胤としての噂もこの頃(宇宙世紀0086年頃?)に出ていた。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt