グロンギゴパ、ドブガヅデセヂゾサラ『バレンサギザザクウガ』ビドグジョググスバブグンゲンゴガロヂギスゴセタヂグロンギゾグザ。
概要
ゾンゾグゴグジビパジラブバドガギガガギババダダボゼ、ギンダダベドドジョグンザンガギドバドデバギドブ・ゾンジャブグリュグボグギダ。
- ジラブバドガロヂギサセババダダンパ、ギドデビバロボザ。ダングリジョダンゼパグロンギボボグドグ(リントゾゴゴグシジュグ、ビゾンデビビパパンドビパ パンビンギバボグゾグゲズ、ゾバボロボパボグゲビガセデロデギボグバギゼギベスボドバゾ)グダングリジョグン「バゾ」ドガセダバ、ゴセタヂパガギショバサ ギンジヅゾギデデギダボゼ、ジラブバドゾヅバグドダセデギラグバサダ。
- 『バレンサギザザディケイド』ゼ、グロンギガガギゴグジョグギダガギビパ、パパンヅボリジラブゾヅベデガギゲンガセダ。バゴ『ディケイド』ゼパ「リントボゲンゴガブシャガギサデデロバギゲビゼビババダダ」バゾンガビチュグゲデデギババガセダゾバ、ディケイドビゼンギングスカドヤツカサログロンギゴゾザバゲス。
ここではリントの言葉で話せ!
グロンギ語(ぐろんぎご)は特撮テレビドラマ『仮面ライダークウガ』に登場する敵怪人・グロンギ族が用いる、架空の言語である。本放送時には(字幕などが一切無かったため)インターネット上のファンサイトなどで解読・翻訳が流行した。
- 字幕等が用いられなかったのは意図的なものである。番組序盤ではグロンギの行動(人を襲う理由、基本的に一度に一人しか行動せず、他の者は攻撃されても無抵抗で逃げることなど)が番組上の「謎」とされていたが、グロンギ達は序盤からグロンギ語でその「謎」の回答に当たる内容を話していたため、字幕等を使うとそれが全てバレてしまうからである。
- 『仮面ライダーディケイド』にて、グロンギが再登場した際には一部のみ字幕を付けて表現されている。なお『ディケイド』では「言語学者が解析を試みても解明不可能であった[1]」などの作中設定がなされた他、グロンギのみならずディケイドに変身する門矢士もグロンギ語を話せる。
日常で使えるグロンギ語(※ネタバレ注意)
出典 発言キャラ |
台詞 | 使用用途 | 備考 |
---|---|---|---|
2話 ズ・ゴオマ・グ |
ヅギパ ガギヅバ | 次のターゲットを定めた時 | |
2話 ズ・ゴオマ・グ |
ギジャバ ビゴギン グスジャヅザ |
嫌なにおいの人に逢った時 | |
34話 ズ・ゴオマ・グ |
ゴセゾガラブリスバ… ゴセパ…俺は今に! |
下剋上を誓った時 | |
4話 ズ・メビオ・ダ |
ブスバサボギ | 挑発する時 | |
5話 ズ・バヅー・バ |
ビベングデビ バ バグドムセギジャジャバ |
一番手になった時 | |
5話 ズ・バヅー・バ |
ゴンチョグギザ | 手ごたえを感じた時 | |
5話 ズ・バヅー・バ |
ゴセビパバデバギ | 相手が思ったより弱かった時 | |
7話 メ・バヂス・バ |
ゴラゲサドバヂバグ | 仕事の出来が相手よりいい時 | |
9話 メ・ギイガ・ギ |
ボソギダブバスバゴザバ | 腹が立った時 | |
7話 ズ・ザイン・ダ |
バンザド? | 驚いた時 | |
9話 メ・ビラン・ギ |
バズバギギジャヅグ ビダバ | 戦力外の人にあった時 | |
15話 メ・ギャリド・ギ |
ビゲソ! ゲギゼギビゲソ! |
バック中、後ろに人がいるとき時に | |
19話 メ・ギノガ・デ |
ログゴンバロボパ ビババギジョ |
攻撃を受けてもダメージがなかったとき | |
30話 ゴ・ガメゴ・レ |
ボンバロボゼゴセ、ゾダゴゲスバ | 返り討ちにした時 | |
28話 ゴ・バダー・バ |
ババババジャスバ、クウガ | 手ごたえを感じた時 | |
45話 ラ・ドルド・グ |
ゲゲルバギラギ、 ジャグリバ | ゲームを中断するとき |
関連動画
▼アイドルマスターのプロデューサー(動画投稿者)である「天元P」制作のグロンギ語解説動画。
・・・なるほど、わからん
ここではリントの言葉で歌え
関連静画
関連項目
外部リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 15
- 0pt