グングニル単語

209件
グングニル
2.3千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

グングニルGungnir)とは、

  1. 北欧神話に登場する。本記事で説明。
  2. BUMP OF CHICKENアルバム『THE LIVING DEAD』収録曲。
  3. Innocent Grey及びNoesisブランドとして持つアダルトゲーム会社「有限会社グングニル」。

なお、2.および3.は1.を名前の由来とするものと思われる。

概要

北欧神話オーディンが持つ。グングニール、グーングニルなどの表記も。その先にはルーン文字が彫られているという。

あるとき奸智の神ロキが、雷神トールの妻シフ美しい金髪を剃ってしまった。これを知ったトール激怒ロキを殺してしまいかねない勢いであった。その幕に慌てたロキは「以前のように美しく、本物と同じように伸びるを金の糸で作らせる」とトール約束し、小人の鍛冶屋イヴァルディの息子たちにこれを作らせた。このとき小人たちはシフのほかに、この世で最高のスキーブラズニル」とグングニルとをつくりあげたのである(『スノッリのエッダ』語法より)。

こののちグングニルはオーディンの持ち物となり、最終戦ラグナロクでもオーディンはグングニルを持って戦った。

グングニルは「狙いを定めたものに必ず命中する」という力を持つとされる。

創作作品におけるグングニル

グングニルは北欧神話に登場する武具・アイテムの中でも知名度の高いものの一つであり、数多くの作品にこれをモチーフにしたものがみられる。

イナズマイレブン
登場キャラクターひとりデザーム様必殺技にグングニルがある。足元に異間へのを開け、その中で後方宙返りしてシュートすると異間から戻ってきたボールゴールに突き進むという技。のちに下改も習得。
氷結ガングニール」。オリオンの刻印で登場する吹雪士郎・アツヤ兄弟必殺技
ヴァルキリープロファイルシリーズ
神界アスガルドを守護する四宝として「グングニル」が登場する。オーディンの所有物。
終わりのクロニクル
こちらでの表記は「ガングニール」。北欧神話の原世界10th-Gの概念核を収めた機殻「G-Sp2」が含む名称として登場。G-Sp2の準最終兵装・神焉の起動パスワードとしても用いられる。
機動戦士ガンダムSEED
ザフト軍の電磁パルス発生装置として「グングニール」が登場する。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
「グングニール」。ガンダム・キマリス
清村くんと杉小路くんと
「ぐんぐにる」と言う名前甘味処がでてくる。
銀装騎攻オーディアン
後半の主人公機「オーディアン」の要武装が「グングニル・スピア」。最終兵器が「グングニル・ランサー」。
グングニル-魔槍の軍神と英雄戦争-
タイトルにもあるように、主人公の装備に「グングニル」という武器がある。
SaGa2 秘宝伝説
「グングニルのヤリ」として登場する。SaGa3でも「グングニル」がある。
史上最強の弟子ケンイチ
主人公ケンイチ幼馴染斗の技の一つに「グングニル」がある。
聖闘士星矢 -黄金魂 soul of gold-
ロキが使用する神器()。
戦姫絶唱シンフォギア
ガングニール」表記。主人公である立花響天羽奏から受け継ぎシンフォギアとして聖遺物マリア・カデンツァヴナ・イヴも使用する。「撃ガングニール」()「ガングニール」(マリア)という劇中歌もある。
ゾイドシリーズ
エナジーライガー」の頭部のの名称が「グングニルホーン」。
ダンボール戦機
主人公山野バンの機「オーディーン」の必殺技武器リタエイターに炎をまとい相手に突進する技。
地球防衛軍シリーズ
ペイルウイングウイングダイバーの兵装。
テイルズオブファンタジア
主人公クレス・アルベイン武器として「グーングニル」が登場する。元は古代の神オーディーンの持ち物とされ、PS版ではオーディーンとの一騎討ちに勝つことで本来の力を解放した「グーングニル」が使えるようになった。
デジモンストーリー
デュークモンクリムゾンモードの持つ名前がグングニル。
東方Project
レミリア・スカーレットスペルカードの一つに『神「スピア・ザ・グングニル」』がある。東方緋想天などのスペルカードではとして描かれている。
半熟英雄
おでんタコエッグモンスター・おーでーんの技の一つ「グングニル」。で攻撃する。
beatmaniaIIDX
GuNGNiR」という楽曲が収録されている。
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
グングニル」という武器が登場する(※武器データとしてはグングニルのみで表記されている)。以降の覚醒ヒーローズでも採用されている。
ファイナルファンタジーシリーズ
召喚獣オーディンの使う技として「グングニル」が登場する(FFV以降)。なおFFIVでは普通武器として登場。
魔装機神シリーズ
作中に登場する魔装機神ガッデス」の搭載武器の一つにグングニールがある。操者のテュッティ・ノールバック北欧出身であることにも関連すると思われる(但しテュッティの出身北欧神話文化圏外にあるフィンランド)。
無双OROCHI3
オーディンが使用する武器
遊戯王OCG遊戯王5D's
「《氷結界の龍 グングニール》」という名のカードが登場する。
ワイルドアームズ アドヴァンスドサード
ガングニールHAG35」という名のフォースでは迎撃ミサイルシステム名前に使われている。

関連動画

BUMP OF CHICKENの楽曲

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

出王子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 万事屋 「もうダメだ…おしまいだぁ…」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グングニル

76 ななしのよっしん
2016/08/21(日) 17:39:03 ID: Bcff/KxJde
ファフナーシリーズでありそうでない名称なのが不思議
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2017/01/19(木) 03:40:45 ID: ZqJtNmAFlz
聖闘士星矢黄金魂ではなぜかロキ武器になってたグングニル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2017/04/28(金) 03:31:58 ID: 8L92wo1gu+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2017/09/26(火) 01:53:11 ID: 4DNfvME528
>>76
ファフナーって北欧神話全般ってよりもニーベルゲンのからって感じだしね、読みも大体ドイツ語だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2018/09/04(火) 07:43:54 ID: c/8jtILxo8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2018/11/04(日) 22:40:33 ID: 59fUbxDnDw
>>79
惜しい
じゃなくてニーベルングの指環の方だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2019/12/10(火) 22:37:58 ID: hmTftg5gAl
Gungunumですか?でもそれは使ってんでしょうかあのwarlordは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 レミリア・スカーレット
2020/04/03(金) 02:16:22 ID: 0uagWzlBLJ
スピグニは知ってるけどもうひとつイナイレ吹雪士郎氷結グングニルだっけ?追加してほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2020/05/04(月) 17:21:00 ID: 0TontzSdmL
無双orochi3グングニルも追加して欲しい
時間止めたり宇宙から落下してきたりとインパクトだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ヴィダール仮面
2020/10/24(土) 16:15:13 ID: I9vyiqZt6c
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス