概要
1993年結成。名前の由来は「決明子(ケツメイシ)」という生薬から。この生薬は瀉下薬、いわゆる下剤である。
アンダーグラウンド色の濃かったヒップホップに「家族」「友人」「恋愛」などのテーマを持ち込みKICK THE CAN CREWやRIP SLYMEなどと同じく2000年代前半のヒップホップを牽引したグループの一つ。「トモダチ」は現代社会の教科書に登場した。
2004年までは「シングルは意図的に1位を取らない」ことを戦略的に行なっていたが、2005年のシングル「さくら」で初のオリコン1位を獲得。上半期でも1位を獲得するものの12月の最終週に「青春アミーゴ」に抜かれ年間では惜しくも2位となった。
ライブでは下ネタが多いことで有名。ツアー名も「奥さん!もうこんなに溢れてるじゃないかFES」「春だ二晩!!ケツメイシ祭り!!2日間だけお願いやらせて!!」などかなり卑猥なタイトルとなっている。
メンバー
ディスコグラフィー
シングル
|
アルバム
ベストアルバム
映像作品 |
関連動画
その他
関連生放送
関連静画
関連ニコニコニュース
- ケツメイシ早くも新作発売、春から3年ぶり全国ツアー(2010年11月29日)
- ジャケはオレンジ!ケツメイシ「ケツノポリス7」全貌判明(2011年2月13日)
- ケツメイシがZOZOTOWN参戦!アパレルブランド立ち上げ(2011年2月16日)
- ケツメイシ「ハガネの女」続編主題歌をシングル化(2011年4月13日)
- ケツメイシ「こだま」PV公開&スペシャ3年ぶり生登場(2011年6月8日)
- ケツメイシ×ファンモン、震災復興支援コラボ曲完成(2011年9月2日)
- ケツメイシ3年ぶりライブDVDでアリーナツアーを映像化(2011年9月6日)
- ケツメイシ×ファンモン 宮城で23000人を熱狂の渦へ(2011年9月13日)
- ケツメイシ ベストアルバム&MV集 計5作を同時リリース(2011年11月1日)
- ニコ生で24時間「ケツメイシ」三昧 ラストは本人ら登場(2011年12月23日)
- ケツメイシの好きなシングル曲ランキング(2012年1月25日)
- ケツメイシ、avex移籍 水原希子が新曲MVに登場 究極の夏ソング完成(2012年5月4日)
- ケツメイシが淡麗〈生〉CMで初のカバー、社員に扮してCM登場(2012年5月17日)
- 毎回ドラマ仕立てで話題、ケツメイシ新曲PVに“エア・ケツメイシ”登場 (2012年5月30日)
- ケツメイシが10年ぶりCM出演、CMソングは自身初挑戦の楽曲カバー。(2012年6月8日)
- ケツメイシ 沖縄「MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL」で新曲を初歌唱(2012年6月26日)
- 平均年齢36歳ケツメイシ、丸刈り高校球児に(2012年7月4日)
- ケツメイシ×ニコ生番組特別企画で豪華特典をプレゼント(2012年7月10日)
- ケツメイシ、新曲がH.I.S 夏キャンペーンのCM曲に決定(2012年7月11日)
- ケツメイシ 福岡HIGHER GROUND出演、公開ラジオに7/30生登場(2012年7月27日)
- ケツメイシ 新曲がAMO'S STYLE by Triumph「夢みるブラ」CM曲に決定(2012年8月9日)
- ケツメイシ、早くもメッセージ性の高い両A面ニューシングル発売決定(2012年9月10日)
- ケツメイシ新曲は長澤まさみ出演テレビCMソング(2012年10月5日)
- ケツメイシ CMソングで“共演”の長澤まさみと対談(2012年10月7日)
- ケツメイシ、ニューアルバム発売&来春全国アリーナツアー決定(2012年10月10日)
- ケツメイシ、「変わってしまった」と賛否両論の新曲がiTunes上で好調スタート(2012年10月17日)
- ケツメイシ、12/12発売のアルバム「KETSUNOPOLIS 8」は首里城からタイへ(2012年11月16日)
- さまぁ~ず三村「ケツメイシなにやってんだよ!」(2012年11月16日)
- ケツメイシ「KETSUNOPOLIS 8」詳細発表&「合わせた手のひらの間」MV公開(2012年11月21日)
- 首里城じゃない!英語!? ケツメイシ“異変”のニューアルバム(2012年11月24日)
- ケツメイシ、NEWアルバム発売記念でニコニコ生放送に登場(2012年11月30日)
関連タグ
関連項目
外部リンク
- 公式サイト
- ケツメイシ | Facebook
- ケツメイシ : avex network
- ケツメイシ | TOY'S FACTORY
- ケツメイシマネージャー0号 (zerogo_ktm) on Twitter
- ORICON STYLE
- 5
- 0pt