ケモナー単語

ケモナー
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

ケモナーとは、ケモノが好きな人の事である。ケモノ動物
ちなみにケモノの厳密な定義などはケモノの項ウィキペディアpixiv大百科等にて。

概要

そもそもは格闘ゲームであるヴァンパイアシリーズガロンフェリシアを用いるプレイヤーをさす用であったが、現在のケモナーの趣向ではフェリシアのような成分の薄いキャラクターは範疇に含まれない。
現在の「ケモナー」のの用法はテイルコンチェルトなどを開発したサイバーコネクトツーによるものであるといわれている。

4chanなど海外オタクでは「Furry(ファーリー)」と呼ばれるジャンルで、日本よりも盛況である一方でアンチからの当たりも日本以上に強い。特に4chanではジャンル制限な/b/以外でのケモノの画像や話題投稿は規約上禁じられているなど、ケモナーに対してはサイト全体で不寛容である。そのため安直に海外ケモノの本拠地だからどこでもケモノの話が出来るだろうと思い込んだまま活動すると場所によっては袋叩きに遭い兼ねないため注意が必要である。

ズーフィリアと混合させてしまうと、強い反感を買うことになる。
ズーフィリア動物お察し下さいをする人である。
でも併発してる人はたぶんいると思います。

叩きが往々にして勃し、ケモノというジャンルがあまり流行っていないニコニコでも起きているほどである。これゆえに一部では「ケモナーお断り」の潮ができ始めているという (参考exit)。一方、扱う範囲が広いのでいさかいが起きるのは当たり前で、互いに干渉しないことが大事との意見もある。

ジュエルペットポケモンおおかみこどもの雨と雪関連グッズをむさぼる大きな友達の中にはケモナーが入り混じっているかもしれない。

ケモナーへの諸注意

ケモナーといっても好きな「ケモノ度合い、性別、年齢、好みの体格」などで、同じケモナーでも守備範囲は異なります。

自分が萌えられない範囲であっても、排斥したり貶したりしないようにしましょう。

駄な争いを起こさず相手の存在を認め合う事は、すべてのケモナーにめられる事です。

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ケモナー

1504 ななしのよっしん
2023/09/10(日) 14:44:47 ID: ZAgu8ikJE4
> 現在ケモナーの趣向ではフェリシアのような成分の薄いキャラクターは範疇に含まれない。

フェリシアくらいのが好きな人をカテゴリ分けする言葉はないってコト?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1505 ななしのよっしん
2023/09/10(日) 14:55:36 ID: eCriv1sco3
見た的にはコスプレの域を出ないからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1506 ななしのよっしん
2023/09/10(日) 14:59:08 ID: LpZRRR5N6d
ジャンルで言えばあれくらいの人外モン娘とか亜人とかに振り分けられるんじゃ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1507 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 11:41:41 ID: mJSNETl9B0
この話題じゃないけど近頃の人外ジャンルでは
「◯◯だと原理義者にケモナーを名乗らせて貰えない…々をカテゴライズする言葉はないのか…」
と路頭に迷ったような事を言う人度々見かける
共感は出来るけど実際のところどがリサーチ不足で
ケモナーという言葉を初めに知ったか人外ならなんでもケモノにカテゴライズすると視野を狭めてる人が多くて凄い体ない

それに大抵の場合、蓋を開けてみたらその探してるジャンルの方が一般の理解者多めで
ケモノ内のサブカテゴリどより規模がデカく
ケモナー」みたいな言い方を必要とする程切羽詰まってないから存在してないって事が多い
ケモノだって偉大な先人達がいから作って今日までデカくしてくれたジャンルなんだから
ジャンルがないなり呼び名がないなら自分たちで作って
とにかくった言い方で矛先を向けてまでこっちのコミュニティ内に居場所を作ろうとしないでってなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1508 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 07:03:12 ID: J1uWH6Leac
1998年ケモナー彙が見られる

https://www.high-scorer.net/entry/2020/01/23/000000exit

上から十一番の画像、ブラッディロアに言及
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1509 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 23:15:51 ID: R5v2JNCRxJ
この記事にも昔っから書いてある事だけどXにこの頃の雑誌記事持ち出して
ヴァンパイアシリーズの頃からケモナーって呼称があった事を今になって発見した
「これ…ケモナー獣耳好きから呼称を奪ったのでは?!」「ケモナーこそ侵略者!歴史真実なのでは!?
とか騒いでるの見かけちゃったんだけどさ
その頃のケモナーって「キャラ使い」の呼称だろ?
それにフェリシアだけじゃなくてガロンも居たんだし歩譲っても「獣耳フェリシア)好き」に限定する呼称じゃねーじゃん
なんで現代のケモナー獣耳ジャンルとのジャンル分け構造はそのまま
とにかくケモナーを糾弾したいっていう浅はかな答えありきで物言ってんだろ
別にその括りであれば後々それが転じて現代の用法になってケモノ感の薄いフェリシアが外れていったって流れにも違和感はないしさ
自分が大してケモノ獣耳の違いに頓着がないからってケモノ好きとかケモノグロだと思う人の迷惑考えない輩によく見かけるタイプだけど
ケモノジャンル界を保ってる人間く事でそこまで
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1510 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 23:35:23 ID: f/2aCuPvRd
しかる作者が性的なコンテンツじゃないのに方のキャラに欲情しましたというメッセージを直接送る異常さに気付いてほしいといていた
この方はケモナーという言葉こそ使ってないけど数か前に上で話題に上がってることがあっただけに送った人は何も学んでないのかと思った
ケモナーに限らないけど送る人は相手がどう感じるのか考えもせず賞賛の意味でこういうメッセージを送っているんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1511 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 00:57:39 ID: J1uWH6Leac
ケモナーでこれなんだから、もっと人の多いコンテンツは大変なんだろうなという感想
エヴァとかでも二次創作エロ禁止が公式から言われてたりするし、作者加減だと思う
どこでもクソリプ送る人は居るけど、「動物キャラに言うのはおかしい」という感覚が先行してるから、作者に言われるし、拡散されやすい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1512 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 23:21:52 ID: ACgj1v1U5k
>>1510
この苦言をリツイートしてる絵師が裏で版権込みのエロ絵描いて仲間内でごちそうさまでしたとかほざいてんのホンマ滑稽だわ、いい子ちゃんしたいなら裏絵のトリミング表に上げて匂わせんのもやめろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1513 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 18:32:00 ID: SLxW1nsab5
最近、R-18方面で活動している方が「ケモノキャラが欲しい」と要望を受けて
期待に応えようと動物の体のつくりをしっかり勉強して描写したら
「あっ…思ってたのと違う…」みたいな空気になっちゃって結果も得せず気まずくなってるのを見かけた

ケモノを描くにあたって頭なとこは必須項として、
その他の部位は人によって本当に好みが分かれるからこういう悲しいことも起きちゃうよなあと
👍
高評価
0
👎
低評価
0