ケリー・ジョンソン単語

1件
ケリージョンソン
3.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ケリー・ジョンソン(Kelly Johnson, 1910年2月27日 - 1990年12月20日)とは、アメリカ合衆国の著名な航空機設計者である。

概要

本名はクラレンス・レナード・ジョンソンClarence Leonard Johnson)。

1910年にミシガン州在住のスウェーデン移民子供として生まれる。小学生時代にクララと言うあだ名をつけたクラスメイトフルボッコにし、この事件後、名前を本名のクラレンスではなく当時流行していた曲の『エメラルドから来たケリー』から取ったケリーを自称するようになった。

その後ミシガン大学を出てロッキード(現ロッキード・マーティン)に入り、航空機開発を手掛けた。

1990年、80歳で逝去。

活動

エレクトラ

ケリー・ジョンソンがミシガン大学に在籍中、当時再建中だったロッキード(現:ロッキード・マーティン)が起死回生を狙い開発していた双発旅客機エレクトラの試験において、ロッキード社はミシガン大学が保有する実験設備をレンタル。ケリーは助手としてこの実験に立ち会った。

実験に立ち会った人々がモックアップの試験結果を賞賛する中、ケリーはエンジン停止時に気流の乱れから機体の方向安定が不安定になる事を発見し、設計変更をロッキード社に進言した。この良が認められるとともに、ロッキード社は彼をエンジニアとして採用した。

エレクトラはその後1930年代旅客機市場における画期的な航空機となり、スーパーエレクトラも開発されている。またエレクトラに次ぐ商用機としてハワード・ヒューズの肝いりで製造された傑作旅客機コンスレーションの設計にも関わった。

ヨーロッパの先行きが怪しくなって来た1930年代の終わり頃、英国空軍の要にしたがってスーパーエレクトラに小修を施したハドソン爆撃機開発英国海軍はこの即席爆撃機を沿用として300機も買いつけ、そこそこの性からアメリカ海軍爆撃機や沿爆撃機として採用している。

P-38

ケリーの初期の会心作となったのは1939年に配備の始まった陸軍向け戦闘機P-38ライトニング戦闘機であった。双発双胴、排気タービンを備えた高高度・高速戦闘機で、最高時速400マイルを越えた最初の実用戦闘機となっている。鈍重なため日本軍機が得意とした低高度での格闘戦では散々カモにされたが、速や高高度性を活かした一撃離脱戦法を採ることで徐々に優位を掴んでゆき、遂には陸軍航空1位2位エースを輩出した。山本五十六聯合艦隊長官機を撃墜したことでも有名である。

P-80

次に設計した戦闘機P-80「シューティングスター」はアメリカ陸軍初の本格的な量産型ジェット戦闘機となったものの、ドイツからの技術流入による航空技術の進歩により数年も立たず陳腐化し、初の実戦となった朝鮮戦争ではF-86F-84などの後輩に追いやられ、2線級戦として扱われていた。

だが、ジェット機としては割とマイルドな操縦性の機体であったことにをつけられ、練習のT-33が開発される。そしてこれが大当たりし、6,500機以上が生産され、アメリカ空軍だけでなく海軍や西側の多くの々で長年にわたって使用されたのであった。日本でも川崎重工業ライセンス生産を行った機体などが航空自衛隊に納入されている。

F-104

朝鮮戦争中に、前線で軽快なMig-15相手に切ったったの殺し合いをやった戦闘機パイロットたちが希望する次世代の戦闘機への要望に対する、回答として作られたのが高速と高い機動性を持った音速戦闘機版のとも言えるF-104スターファイターだった。

が、SAGEシステムへの不適合や、ベトナム戦争以前の戦闘爆撃機偏重思想にもベトナム戦争介入後の戦術思想の急速な転換にも適合しなかったため、アメリカ空軍での調達数は少なく、むしろNATO空軍航空自衛隊を始めとする海外ユーザーによる調達のほうがが多かった。

アメリカ外でのF-104はケリー・ジョンソン自身の想像の斜め上を行く活躍をしばしば行われていた。例えば西ドイツ空軍では対艦攻撃機として北海バルトを低かつ高速で飛行するというな戦術運用が行われ事故が多発、数の未亡人を生んだ(因みにWW2最高の戦闘機エースで知られるエーリヒ・ハルトマン空軍少将(当時)はこの運用を当初から危険視しており、警告を行っていた)。航空自衛隊では独自の戦闘法が編み出され、空自在籍時代のロック岩崎F-15ドッグファイトで蹴散らしたとか。そして要な仮想敵のいなかったイタリア空軍では、後継のユーロファイター2000開発遅れが原因でF-104限界まで魔改造近代化し、21世紀まで使い倒したとか……もうやだこの枢軸国共。

このF-104の発展としてCL-1200試作機も計画されたが、こちらは実機がいペーパープランであった為、NATO航空自衛隊への売り込みも成果を上げられず、降って湧いたF-5A後継の海外供与専用機としては高価過ぎた。

その後ケリーは各界に根回しを行って理やり軍のXナンバーを取得。さらなる根回しの末に理矢理作ったCL-1200の最後の売り込みのチャンスとも言えるLWF(軽量戦闘機)選定にこぎつけたが、ペンタゴンの提示した要提案の内容に不満が有ったためケリーは『ハノイMiG戦したらガス欠になるような軽戦なんざ意味ねーだろバーカ!(要約)』と勝手なを行って要無視。当然のごとくCL-1200は採用されなかった。

その後ジェネラルダイナミクスが提案したモデル401(後のYF-16)とノースロップのP600(後のYF-17)が熾なコンペを行う中、LWF選定を行うきっかけとなったケリー本人はやけをあおっていたとかいなかったとか。

U-2

また1950年代に空軍内部で始まっていた高高度偵察機開発計画を嗅ぎ付けるや否や、F-104を基礎に開発した高高度偵察機U-2)を提案した上で、この機体の図面上での性を要提案として航空機メーカーに配布させると言う、自社の高高度偵察機を採用させた。

ちなみに、他社の提出案は、ケリーが書いて米軍が配布した要提案を全ての面でクリアした設計案は存在しなかったとか。

U-2は当初の予想以上の成果を上げていたが、運用開始前の時点で1年以内でソビエト側が迎撃手段を整え、この機体が撃墜される事が予想されていた。その為次世代の高高度偵察機として、水素を燃料とする航空機開発を開始したが、水素その物の取り扱いの難しさや要された性を達成する見通しが立たない事から計画は中止された。しかし実際の後継機として開発されたSR-71とそのは、U-2よりも高い高度をマッハ3で巡航しうる驚異的な機体に仕上がった。

F-117

1975年にケリーはスカンクワークスから退いたが、その後もロッキードに取締役兼顧問として在籍した。

ケリー・ジョンソンは「美しいものだけがを飛ぶことができる」という信条を持っていたので、「絶望ダイヤモンド」の図面(後にF-117になる、軍に提案する段階での設計)を見るなり、当時スカンクワークスリーダーになっていたベン・リッチのオフィスに飛び込み、図面に見入っていたベン・リッチのを蹴飛ばして「こんなものが飛ぶわけないだろう」と言ったそうだ。[1]

関連項目

脚注

  1. *ステルス戦闘機 スカンクワークス秘密ベン・R. リッチ 訳:増田 講談社 1997 p.59

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

WhiteCUL (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: すずくろ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ケリー・ジョンソン

10 ななしのよっしん
2011/09/01(木) 23:07:17 ID: ciKn/sLGF0
アンサイクロペディア並に頭の悪そうな文章の記事だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/10/24(月) 01:42:17 ID: LXaoPl98xG
スカンクワークスの本で知ったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ほがほが
2011/12/15(木) 21:01:44 ID: dP2IR0O3cm
文章面くしようと理しすぎ
まとめればいいんでないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/07/09(月) 22:18:02 ID: gNlSaJCrWL
なんだこの記事・・・腐女子が書いたの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/08/14(火) 01:16:16 ID: HDyCvAwxVu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/10/01(火) 16:48:16 ID: VipFxtMI5Z
すまん、すっげー読みづらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/10/20(日) 23:32:43 ID: dVh7S66CMs
アンサイクロユーモア重視だから
そんなに気に入らないんだったら自分の手で変えればいいんでないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/09/22(月) 01:25:42 ID: gzcSFGUy99
ウケ狙ってココまでつまらない記事書けるのもすごいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/02/21(土) 03:30:22 ID: nX2gX/e/9W
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2016/04/04(月) 23:11:08 ID: B+G8v5rlZX
スカンクワークス秘密とか言う本で知った。同じエンジニアとしては尊敬に値する。(論自分は足元にも及ばないか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス