概要
クエストとスイーツの2種類あるがクエストの方は配信終了した為、現在はスイーツがメインコンテンツとなっている。移り変わりの激しいアプリゲーム業界の中で何気に息の長い作品で、2020年2月現在7年目となっている。
ケリ姫クエスト
2011年11月3日より配信し、2017年1月30日にて配信終了した。
8×6ステージで5つのランクがあり、全てクリアするとさらに難易度が高いステージが登場する。
当初は後半ステージは有料だったが後に無料化した。配信こそ終了しているが、アプリ端末は削除しない限り遊べる模様で、それまでにアップデートしたものが最終のバージョンとなる。
ケリ姫スイーツ
Android版は2012年11月19日、iOS版は2012年11月26日より配信中。現行バージョンは10.9.1(2020年2月14日時点)
上記のクエストが配信終了した為、現在ケリ姫=このスイーツがメインとなっている。
クエストの後継で、キャラクターの属性分類や武器の強化システムなどが搭載されている。
キャラクター
メイン
- アン・パント・ケットバス
- 通称ケリ姫。ゲーム中に本名が出ることはない。
この名前は他のコラボ(パズドラ等)でゲストで出た際に呼ばれている。 - 主人公
- プレイヤー。実際のプレイヤーの性癖とは関係なくドMである
- ジョニー、ゼル、ラット、スパイク
- 初期メンバー。左から剣士、弓使い、槍使い、魔法使いとなっている。やっばりドM
- キック・アス・ケットバス
- ケリ姫の父親つまりは国王。スイーツではとあるステージで姿を見ることが出来るが寝てる
- サッカー・パンチ・ケットバス
- ケリ姫の母親つまりは王妃。ケリ姫とは仲が悪く亡き者にしようとしている。スイーツでは今のところ未登場
コラボ
※全てスイーツのみの登場
- ネコリンリン、ネコムート、竜戦機王ライデン、宝杖のカッパーマインκ:にゃんこ大戦争
- メタルドラゴン、キングメタルドラゴン、キングゴールドドラゴン、サタン、ピエドラウン、たまドラ(使用人):パズル&ドラゴンズ
- ドモヴォイ、デザヴォイ:ラグナロクオデッセイエース
- ギンジ、ユカリ、ヒカリ:ディバインゲート
- エレン、リヴァイ:進撃の巨人
- 白虎、キュウビ、ベヒーモス:サモンズボード
- 上条当麻、禁書目録、観坂美琴、神裂火織、シェリー、一方通行、白井黒子、打ち止め:とある魔術の禁書目録
- ヤッターワン、ヤッターペリカン、ボヤッキー、トンズラー、おだてブタ、ヤッターアンコウ:ヤッターマン
- 鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、美樹さやか、佐倉杏子、アルティメットまどか:魔法少女まどか☆マギカ
- ルパン三世、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、銭型警部:ルパン三世
- エドワード、アルフォンス、ロイ、リザ、アームストロング:鋼の錬金術師
- 初音ミク、初音ミク V3、初音ミク・アペンド、鏡音リン・レン、巡音ルカ V4X、MEIKO V3、KAITO V3:VOCALOID
- セイバー、アーチャー、バーサーカー、キャスター、衛宮士郎、遠坂凛、ギルガメッシュ、イリヤ(使用人)、さくら(使用人):Fate/stay night
- シンジ&エヴァ初号機/シンジ&エヴァ初号機・覚醒、アスカ&エヴァ2号機、レイ&エヴァ零号機、マリ&仮説エヴァ5号機、シンジ&カヲル&第13号機、マリ&エヴァ8号機、ペンペン(使用人)
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt