株式会社ゲームフリーク (GAME FREAK Inc.) とは、日本のゲームソフト開発会社である。略称は「ゲーフリ」。
『ポケットモンスター』シリーズの開発元として有名。代表取締役は田尻智。
概要
元々は田尻智が主宰していたゲーム系の同人サークル。まだゲーム専門誌などが存在しなかった1983年、田尻がひとりで作ったゲーム攻略ミニコミ誌「ゲームフリーク」が口コミで大ヒット。田尻はこれで知り合った仲間たちとともに、開発機材からROMまで全て自作によるFCソフト『クインティ』を開発。ナムコに持ち込んで発売にこぎ着ける。これが20万本のヒット作となり、手に入れた印税で設立されたのが現在のゲームフリークである。
6年かけて開発した『ポケットモンスター 赤・緑』が全世界的大ヒット作になって以降は、『ポケモン』本編を主に開発している。たまにポケモン以外のゲームも作るがあんまり目立たない。ポケモン以外の代表作は『ヨッシーのたまご』『マリオとワリオ』など。キャラクターゲームの開発もしていた。ちなみにプレイステーションのソフト『クリックメディック』を開発していた事もある。
『ポケモン』本編ではカントー地方のタマムシシティにゲームフリーク開発室が存在している。
ニコニコ動画では、ポケモン以外のゲームフリーク作品にゲームフリークタグがついていることが多い。
主な作品
関連動画
関連商品
関連項目
外部リンク
- 22
- 0pt