ゲームボーイアドバンス単語

ゲームボーイアドバンス
3.7千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

ゲームボーイアドバンスとは、任天堂携帯ゲーム機である。ゲームボーイおよびゲームボーイカラーとの互換があり、1台で3種類のハードソフトを楽しむ事ができる。略称GBAアドバンス

概要

2001年3月21日発売。ゲームボーイ(厳密に言うとゲームボーイカラー)の後継機。初代ゲームボーイゲームボーイカラーソフトとは99%以上の互換性がある。

形状はそれ以前の縦から横になり、L・Rボタンが追加された。カラーリングGCゲームキューブ)を意識したバイオレットを基調としている。

のちにゲームボーイアドバンスSPゲームボーイミクロソフトアドバンスのみ対応)といった、マイナーチェンジ版も発売。さらにはゲームキューブの周辺機器「ゲームボーイプレーヤー」を使用することで、テレビ画面でゲームボーイアドバンスソフトを楽しめる。また、任天堂の次世代携帯ゲーム機であるニンテンドーDSニンテンドーDS Liteとも互換性があり、DSでゲームボーイアドバンスのソフトを楽しめる。DSダブルスロットなので、DSソフトGBAソフトを両方装着することにより、隠し要素が発生するDSソフトも存在する。

ニコニコユーザー超絶大人気である、「アイドルマスター」の登場人物である双海亜美・真美が、アーケード版では趣味としてゲームボーイアドバンスを挙げていたが、Xbox360移植される際にくなっていた。ゲームボーイアドバンスが好きな方は、任天堂ハード以外のゲームに出演する時には注意するべきである。

スーパーファミコンリメイク作が多数発売されたこともあり 「携帯SFC」的なイメージがあるが、発売時期が十年以上違うので当たり前ではあるがGBAの方が性はるかに上である。ただし、ボタン数や画面の解像度SFCの方が優れている。(この差もあり、性的には余裕でも移植は難しかった)
また残念ながら音質SFCに劣るものが多かった。(細かい仕様は「GBA音源」の記事に非常に専門的な解説あり)

通信方法は、GB/GBCソフトは専用通信ケーブルを使用可。ただし、赤外線通信機削除されたため、使用不可能となっている。GBAソフトは専用通信ケーブル&ワイヤレスアダプタがある。ただしDSとは通信規格が違うため、線通信は出来ない。

ゲームボーイカラーべ物にならないほど高性ハードだったが、反射式液晶が暗いことについては評判が悪く、を気にしながらプレイすることが必要だった。

生機種についても以下に記載する。なおゲームボーイプレーヤーについては別記事で。

ゲームボーイアドバンスSP

前述の通りGBAマイナーチェンジ版である。初期GBAとの変更点は以下の通り。

ソフトウェアの動作自体は変化していないが、その他の面で大幅な定が行われており、使用感は全く違っている。

ちなみに、日本国内ではフロントライト液晶のモデルのみが流通しているが、北などの海外では、より明るさを増したバックライト式の液晶を搭載したSPが発売されている。

ゲームボーイゲームボーイカラーソフトとの互換性は保たれており、これらが動く携帯機としては最小で最後のハードである。

ゲームボーイミクロ

たく言ってしまえば「小さいゲームボーイアドバンス」である。
そう、GBAファミリーでは最小クラス筐体サイズとなっている。
筐体は小さいものの外装にアルミニウムを採用しており、質感は悪くない。
画面は2インチクラス携帯電話サブディスプレイ並の大きさではあるものの、バックライト方式の液晶を採用しており、思った以上に視認性が高い。
但しバッテリー容量が460mAh(SPは600mAh。ちなみに一般的な携帯電話バッテリー容量は800mAh前後)と小さいため、「プレイやん」の駆動用として用いた際は動作時間がSPやDSべて短くなる。
とは言え、本来の用途であるゲームプレイであれば従来機種とさほど変わりない時間遊べるのでご安心を。

さて、↑で「プレイやん駆動用としては電池容量の少なさがネックとなる」的なことを書いてしまったが、ではプレイやん駆動に不向きなのかと言えばそうでもない。いやむしろ、プレイやんを持っているなら是非とも入手しておきたいハードでもある。
その最大の理由は筐体コンパクトさである。
ゲームボーイミクロの筐体サイズは小携帯電話の折りみ状態程度の投影面積しかい。
これにプレイやんを組み合わせることにより、非常にコンパクト且つ実用的な音質インターフェースを持つデジタルオーディオプレイヤーとなるのだ。
実際、Wikipediaでもゲームボーイミクロの項に「プレイやんと組み合わせる事により、コンパクトDAPとして使用するために購入するユーザーも多い」と書かれているくらいである。
プレイやんと組み合わせる場合は、ゲームボーイミクロに対応した操作体系に変更されている第二世代の「PLAY-YAN micro」がオススメである。が、初代の「プレイやん」でもちゃんと動くので初代のユーザーも安心して欲しい(実際、この文章の編集者もゲームボーイミクロ+初代プレイやんの組み合わせを使っている)。

…とまあ、何だかDAPとしての側面ばかりになってしまったが、最初に書いたとおり「携帯ゲーム機」としても悪くない、むしろそのデザイン性の良さとコンパクト故に、「大人が遊んでもおかしくないゲームボーイシリーズ」とも言える。
気軽に遊べるパズルソフトと組み合わせれば、通勤電車内での最高の友の一つとなることは間違いない。
ところで、ゲームボーイミクロに関して一つだけ大事なことを言うのをすっかり忘れていました。ごめんなさい。

ゲームボーイミクロはゲームボーイアドバンス用ソフトしか使用できません。
ゲームボーイソフトは動きません。

…そう、GBAソフト以外は使えないのだ。
も、GBAやSPの普及率は半端ではなく、恐らくゲームボーイミクロを購入する方は「既にGBAファミリーは持っているから2台として買う」場合も多く、つまり何が言いたいかと言えば「GBAやSPを既に持っているなら気にする必要のない問題」とも言える、ということである。

ちなみにGB互換が切られてはいるものの、GBシリーズCPUは引き続いて搭載されている。これは何に使うのかといえば、「通信ケーブル使用時の通信制御用CPU」として使用されているらしい。まあ、こういう「使い回し」ははっきり言ってしまえば任天堂ではよくあることである。(ニンテンドーDSiでも、GBAシリーズCPUであるARM7をタッチネルの制御用として使用しているため、GBA互換がくなっても引き続いてARM7を搭載している。但し分解レポートを見る限りでは、流石メインCPUであるARM9と一体化させられているようではあるが)

何より、ゲームボーイミクロはボタンの感触が非常に良い。
また液晶の品質はSPとべても別格である。

関連動画

関連商品:ゲームボーイアドバンス本体

関連商品:ゲームボーイアドバンスSP本体

関連商品:ゲームボーイミクロ本体

関連商品:周辺機器

関連項目

外部リンク

任天堂携帯型ハード一覧
第1世代 -
2世 ゲーム&ウオッチ
第3世代 ゲームボーイシリーズ | ゲームボーイ
第4世代 ゲームボーイブロス | ゲームボーイポケット | ゲームボーイライト | ゲームボーイカラー | ポケットシリーズ | ポケットピカチュウ | ポケットハローキティ
第5世代 ゲームボーイアドバンス | ゲームボーイアドバンスSP | ゲームボーイミクロ | ポケモンミニ | ポケットサクラ
6世 ニンテンドーDS | ニンテンドーDS Lite | ニンテンドーDSi | ニンテンドーDSi LL
第7世代 ニンテンドー3DS | ニンテンドー3DS LL | Newニンテンドー3DS | Newニンテンドー3DS LL | ニンテンドー2DS | Newニンテンドー2DS LL
第8世代 Nintendo Switch Lite
その他 任天堂 | 任天堂ハードの一覧 | 携帯型ゲーム機一覧
ver.20220831

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゲームボーイアドバンス

350 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 19:20:14 ID: 2ej0QK8ANK
この時期にやたら多かった女児向けのクソゲー
こんなんだれがやるんだと思ったが、
その女児が思ったよりはやってたようで昔やってたって意見がやたら出てくる、世界は広いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
351 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 23:43:50 ID: Odcrm9xZDe
きせっこぐるみぃは発売当時から大友が食いついてたのでさすが格が違った
パネポン絵師さんでは?って2ch話題になった為)
ただ転売屋にを付けられるまでは新品投げ売り状態だったけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
352 ななしのよっしん
2022/10/20(木) 15:21:58 ID: qCtIDJnxvc
折りスマホGalaxy Z Flip4パープルゲームボーイアドバンスSPみたいでクッソ可愛い
SNS見てるとかなり女子受けがいい。こんなデザイン端末を19年前に1万円くらいで販売してた任天堂すごいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
353 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 02:16:30 ID: Odcrm9xZDe
>>352
折りスマホは見たは良いんだけど、実機は非常に重いんだよね
そして取っ掛かりがいのでカバー付けたくなるけど付けると当然重い、そして高価(20万円)

自転車のカゴから落として外装に多少傷は付いても余裕で稼働するSPはやはり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
354 ななしのよっしん
2022/11/03(木) 07:01:57 ID: 2ej0QK8ANK
>>351
高いので前作の大好きテディ買うって人が割とまじでいたのは驚いた。まあ前作も前作で値段上がってるらしいが。きせっこぐるみぃ、これ実際遊ぶとわかるが着せ替えゲーとしてだいぶ衣装が多いのがいいんだよね。ストーリーチュートリアルで後は着せ替え楽しむだけのゲームだからパーツえるのが時間かかるけど、ノーヒントも多いし

大好きテディからやると前作主人公の口の悪い魔女が前作では今作の3姉妹ポジだったっていうかだいぶ性格違うようで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
355 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 06:08:18 ID: 2ej0QK8ANK
GBAクソゲーって8割以上案外プレミアはついてるってのが多いなぁっていろいろソフト調べて思ったり、
まあダンシングソードはまだわかるよ、絵だけはだいぶいいし。
実写系の微妙とかなんでこれプレミアついてるとかいろいろある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
356 ななしのよっしん
2023/02/09(木) 07:30:35 ID: 8nJ3upyhcB
やーーーーっっとswitchでも配信来てくれたか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
357 ななしのよっしん
2023/02/09(木) 07:52:48 ID: AC0aEIW/zF
switch配信嬉しい
スタフィーシリーズトマトアドベンチャーも待ってます
👍
高評価
2
👎
低評価
0
358 ななしのよっしん
2023/02/09(木) 07:54:15 ID: 2ej0QK8ANK
ラインナップに期待できないが通信できるのはいいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
359 ななしのよっしん
2023/03/06(月) 15:56:26 ID: VJHgOG7b9E
久々に手入れして起動してみたがここまで画面が暗いとは思わなんだ
記憶もアテにならないもんだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0