ゲーム機単語

194件
ゲームキ
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ゲーム機とは、ゲームを行うための機械である。

ゲームハード、ゲームコンソールとも呼ぶことがあるが、一部ハードについてはマイクロコンソールと呼ばれる。

概要

ゲームをする機械のうち、TVPCモニターなどの画面に映像を出力するたぐいで、俗にいう「TVゲーム」「PCゲーム」「ビデオゲーム」をプレイできる機械のことである。

本体・コントローラー・付属品というパッケージ構成はほぼ共通しているが、中身・サイズ・値段はメーカーごとに特色がある。加えて、そのゲーム機に提供されているゲームソフトもゲーム機によって異なっており、特定のゲーム機にしか提供されていないソフト、いろんなゲーム機に供給されているソフトなどある。

昔はゲームしかできないゲーム専用機が多かったが、のちに音楽ディスクを視聴できるようにしたものが登場し、近年ではTV視聴機インターネットつき、あるいはゲーム機とPC融合したものもあり、ゲーム専用機という固定的なものは存在しなくなっている。ゲーム機TVネットをもつ小・低価格のAndroidゲーム機やiOSゲーム機は英語圏で「マイクロコンソール」と呼ばれている。 → マイクロコンソール

時代とともにユーザーの需要も変化しているため、いくつものゲーム機が世の中に現れては消え、その中でも長生きできているロングランのゲーム機はごくわずかである。ただ、ゲーム機やそのメーカーによっては特定ファン信者がつくこともあるため、全に忘れられていくわけではない。

機種については以下を参照。

ゲーム機の一覧

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

biim兄貴リスペクト (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: こわし
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゲーム機

72 ななしのよっさん
2023/10/01(日) 22:51:30 ID: OO8nz+CTha
そこまでやらない層にとってはマイクラとか安い機種か持ってる機種で出てくれたらそれでいいかな感
👍
高評価
3
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2023/12/11(月) 01:43:31 ID: DqO+xl/XNU
現状だと基本的にどこまで行っても玩具でしかないし、リッチな表現力がくても暇つぶしファッション感覚で持ち運べるたまごっちみたいな路線がまた流行ったりするのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2023/12/11(月) 01:48:32 ID: LWTYAw/p74
でもそういうライトカジュアルなのでよければそんなんスマホでいいしってなるからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 17:29:36 ID: ltxKfCJ0ds
そもそも電子ゲームをやるのは最初はパソコン体だったけど、費用面とか生産面などの理由で専用機が生まれて現代に至るんだよね。

パソコンやそれと近しいスマートフォンで遊ぶのはむしろ当初のゲームの遊び方に近いと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 17:36:23 ID: 1OA8apKxUw
持ってるパソコンスマホゲームの推定スペックより引くなんて事多いし、
そのたびに買い替える事出来ないから専用ゲーム機でやる方がいいって人も多いでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 20:23:10 ID: DqO+xl/XNU
>>74
そうは言っても人の所有欲って侮れないものよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2024/08/27(火) 21:51:04 ID: pN3jmh8skK
ユーザーゲーム機に何万円まで出せるのかが試されている
👍
高評価
0
👎
低評価
2
79 ななしのよっしん
2024/10/28(月) 16:43:36 ID: zCeJJbWPcx
とりあえず買っておけば大抵のソフトが遊べるSwitch
和ゲー洋ゲー問わず大作ソフトが遊べて、オンラインプレイ日本ユーザーと速攻マッチングして遊べるPS5
全世代互換対応のおかげで10年前どころか20年前のソフトゴリゴリ動かせるXboxSeriesX/S
金を積めば積んだだけ最強スペックで遊べるPC

ハードに分かりやすい独自のメリットが存在するので過去一遊びがいのある世代ではないかと
👍
高評価
2
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 18:31:28 ID: RT2+kuGOxl
パソコンゲーム専用じゃないから知識がたくさんないとプレイ出来ないぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 15:04:47 ID: 3naUDwV3eP
PCマイクラ始めるときめっちゃ面倒くさかったもんなぁ

しかし据え置き機も最近は面倒に感じてしまう TVと本体の電点けてからロード画面に行くまでが長いんだよ
メーカーロゴとかタイトル画面とか設定で飛ばせるようになってもいいんじゃないのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド