この記事では「ちょっと噛み合わない初心者たちのクトゥルフ」などのTRPGリプレイ動画を投稿している人物について説明する。
リンク |
---|
ニコニコ動画に投稿されているセッション以外のコウノスケ卓を見たいなら →コウノスケ TRPG(youtubeチャンネル) ![]() |
コウノスケ卓以外のセッションもチェックしたいなら →チェッカーTRPGアーカイブまとめ ![]() |
概要
コウノスケとは、動画投稿者である。
かつてゲーム実況動画を投稿していたが、一時引退し、ニコニコ動画での活動を休止していた。
現在はUstream Checkerにての配信が主な活動。お絵かき配信を中心とした創作系の配信をしている。
クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションも行っており、そのリプレイ動画「ちょっと噛み合わない初心者たちのクトゥルフ」をニコニコ動画に投稿する形で、約6年ぶりにニコニコ復帰を果たした。
2016年4月、新作「ノリで火星に来た探索者たちのクトゥルフ」投稿開始。
2016年6月、第3作「全力で足を引っ張り合う忍者たちのパラノイア風TRPG」投稿開始。
TRPG@Ustream Checker卓について
通称チェッカー卓とは、生配信チェックサイトUstream Checkerにおいて開催されているクトゥルフ神話TRPGである。(詳細は大百科『チェッカー卓』のページにて)
2015年2月頃よりコウノスケにより初めて開催され、好評を博したことにより定期的に行われるようになった。クトゥルフ神話TRPG以外にもダブルクロス・パラノイアなどのセッションも行われている。
CoCコウノスケ卓 各セッションリンク
シナリオはすべてコウノスケによるオリジナルであり、シナリオ販売もされている。
『やすらぎの宿』【プレイ日】2015/2/14 |
『青巻島の教会』【プレイ日】2015/2/21 |
『恨みの館』【プレイ日】2015/2/28 |
『ヘビの屋敷』【プレイ日】2015/3/07 |
『極彩色の学園』【プレイ日】2015/3/21 |
『絶望の孤島』【プレイ日】2015/3/29 |
『Deep Fog』【プレイ日】2015/4/19 |
『ラズベリージャム』【プレイ日】2015/5/09 |
『穴あき空の旅』【プレイ日】2015/10/16、10/24、2016/12/3 |
『ノースマウンテンの怪』【プレイ日】2015/10/31 |
『天使のオリ』【プレイ日】2016/1/20、1/23 |
『火星より』【プレイ日】2016/2/09、2/10、2/11 |
『ミネルヴァの梟は迫り来る黄昏に飛び立つ』【プレイ日】2016/3/19 |
『ヘビの屋敷 リメイク』【プレイ日】2016/4/17 |
『これを証明せよ』【プレイ日】2016/5/14、6/24、2017/1/21 |
『ラズベリージャム リメイク』【プレイ日】2016/7/11 |
『青巻島の教会 リメイク』【プレイ日】2016/8/14 |
『エイブモズ』【プレイ日】2016/9/3、9/11 |
『アンヴォイダブルツアー』【プレイ日】2017/3/11、3/12 |
CoC以外のコウノスケ卓 各セッションリンク
『灯火に猫は啼く』(ダブルクロス)【プレイ日】2015/05/16 |
『人形の涙』(ダブルクロス)【プレイ日】2015/06/08 |
『決断』(ダブルクロス)【プレイ日】2015/06/19 |
『はじめてのおつかい』(パラノイア)【プレイ日】2015/07/10 |
『アホでも分かるパラノイア風TRPG』(パラノイア改変)【プレイ日】2015/08/01 |
『天に映る星と龍』(中二病TRPG)【プレイ日】2016/01/26 |
関連項目
関連リンク
- コウノスケ - Ustream Checker
(配信場所)
- Twitter:@kounosuke0808
- コウノスケTRPG
(youtubeコウノスケチャンネル)
- TRPGシナリオとか
(オリジナルTRPGシナリオ販売)
- 5
- 0pt