コスモリキッド単語


ニコニコ動画でコスモリキッドの動画を見に行く
コスモリキッド
1.3千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

「コスモリキッド」とは、円谷プロ製作特撮TVシリーズウルトラマンタロウ」に登場する怪獣であり、に同化すると言うある意味不死身力を持ちながらも、同じ回に登場した最も下品ウルトラ怪獣と呼ばれるライブキングにすべてもっていかれ、自身はZATに倒された不遇怪獣である。

通称は「液体大怪獣」

英語では「COSMOLIQUID」と書き、名前元ネタコスモリキッド(液体)である事が解る。

液体大怪獣:コスモリキッド
登場作品 ウルトラマンタロウ
サブタイトル 第2話
「その時ウルトラの母は」
第3話
ウルトラの母はいつまでも」
体長/全長 58メートル
体重 60000トン
出身地 多摩川

概要

第2話「その時ウルトラの母は」と第3話ウルトラの母はいつまでも」に登場する。

先と側頭部から延びる3本の長いと、両肩から下がった被膜<とビール腹>が特徴で、怪獣としては十分に格好良い外見をしている。

自在に伸ばすことが出来る舌で人間捕食するであるが、その最大の特徴は身体を液化させることが出来るというもので、に溶けて危機を脱出する等、使い方によっては無敵状態になる事も出来る。

多摩川上流の工事現場で作業員を全員捕食した後、多摩川下流へと移動しての中に潜んでいたが、前の晩にカレーを食べたからと言う理由でZAT朝比奈隊長から名された東光太郎南原隊員により発見されてミサイルを喰らうも液化することで生き延びた。

その後、釣り人を捕食するところを健一少年撃されると、ZATにより多摩川電気を流す作戦によってあぶりだされ、怪獣の姿となったコスモリキッドは変電所を破壊し、ZAT北島隊員を長い舌で捕らえたりした。

ZAT危機に東光太郎変身したウルトラマンタロウが登場すると、潜んでいた逃げようとしたが、ブレスレットランサーを首に喰らって倒された・・・かに見えた。

実は、コスモリキッドは倒された様に見せかけてに吸い込まれたものの、それはライブキングで、独特の笑いの様な下品を上げてライブキングが出現すると、ZATの高圧パイ作戦ライブキングに開けられたから液体状のコスモリキッドが噴出された。

怪獣化したコスモリキッドはライブキングと戦い始め、東光太郎がコスモリキッドを凍らせる作戦を考えたものの、ライブキング用の特大コショウは用意できても、コスモリキッドを凍らせる手段はいとして作戦は却下された。

しかし、東光太郎ウルトラマンタロウ変身して、コスモリキッドとライブキングの前に現れると、ライブキングと協力してウルトラマンタロウの左腕をへし折ったが、ライブキングと共にウルトラフリーザーにより凍らされ、何故か、ブサメンのライブキングではなく、イケメンのコスモリキッドに対してZATパンチ弾攻撃が炸裂してコスモリキッドは粉々になって死んだ。 

関連動画

関連項目

関連コミュニティ


関連リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

↓この辺にスズ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: sjきいえn
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コスモリキッド

5 ななしのよっしん
2012/02/21(火) 14:02:10 ID: 810emPFg4i
コスモリキッドは見ただけで一緒にいたライブキングトラウマを思い起こさせるんだが、デザイン的にはカッコよくて好きだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/08/10(金) 16:54:47 ID: qxWnhWsrAs
死んだとは書かれてなくないか。
もしかしたら溶けて液体になって生存してる可性も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/09/08(土) 20:17:29 ID: S3D9+1HWg8
コスモリキッドの出身地は多摩川じゃなくて宇宙じゃ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/09/23(日) 12:33:14 ID: iCyGcROhtg
コスモかっこいいよね。ライブさえいなければ・・・w単独で出してほしかったなぁ・・・。
最近のベリアルとかよりも全然いい。昔のウルトラマンはよかったなぁ。今も悪くないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/11/25(日) 08:38:05 ID: Yi4S80w5Ec
力が力だしムカデンダーよりよっぽどメビウスに再出演しても違和感なかったよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/04/01(月) 19:22:23 ID: vVtD9Vpjfh
>>8
「今も悪くないけど」でフォローしてるつもりか知らんが、
そもそも最近の~より全然いいとか言ってる時点でうぜえよ
どっちも好きな人はどうすんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/03/28(金) 02:32:03 ID: iPAw/vgt+T
やはりこいつは単独で1話作るべきだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/07/02(水) 01:23:21 ID: FaK2JShKjO
>>3
だけど
✕固体だと死ぬ、○凍らされると死ぬ、かと
劇中で攻撃しても手ごたえがいことが語られていたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/09/23(土) 02:24:03 ID: 5p656Epbk/
バラバラになったのをタロウ太陽に放り捨てれば皆納得してくれたはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2024/10/07(月) 21:58:16 ID: gJ7uNAofvn
なんでこいつ地球怪獣なのに名前に「コスモ」ってついてるんだろうね
宇宙の液体(出身地:多摩川
👍
高評価
0
👎
低評価
0