コニシ艦隊とは、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』において、コニシ氏がイラストレーションを担当したキャラクター(艦娘)により構成された艦隊のことである。
概要
以下の艦娘により構成される。(太字は改二実装、太字は不可逆改二+α、太字は可逆改二+α実装)
僚艦繋がりで未実装最後の陽炎型「夏潮」や英国艦を更に加える可能性がある。
また、2022年度内に榛名改二乙が実装予定となっている。
艦種 | 型 | 艦名 | 担当声優 | ||
---|---|---|---|---|---|
日本 | 戦艦 | 金剛型 | 金剛・比叡・榛名・霧島 | 東山奈央 | |
重巡洋艦 航空巡洋艦 |
最上型 | 鈴谷・熊野 | ブリドカットセーラ恵美 | ||
軽空母 | (改鈴谷型) | ||||
軽巡洋艦 | 長良型 | 由良 | タニベユミ | ||
鬼怒・阿武隈 | 野水伊織 | ||||
夕張型 | 夕張 | ブリドカットセーラ恵美 | |||
阿賀野型 | 阿賀野・能代・矢矧・酒匂 | 山田悠希 | |||
正規空母 装甲空母 |
翔鶴型 | 翔鶴・瑞鶴 | 野水伊織 | ||
軽空母 | 祥鳳型 | 瑞鳳 | 小松真奈 | ||
駆逐艦 | 朝潮型 | 朝潮・大潮・満潮・荒潮・霰・霞 | 宮川若菜 | ||
陽炎型 | 陽炎・不知火・黒潮 | 藤田咲 | |||
親潮 | 本渡楓 | ||||
早潮 | 古川未央那 | ||||
初風・舞風 | ブリドカットセーラ恵美 | ||||
野分 | 小澤亜李 | ||||
嵐 | 茅野愛衣 | ||||
萩風 | 早見沙織 | ||||
特務艦(給油艦) | 速吸型 | 速吸 | 野水伊織 | ||
英国 | 戦艦 | Nelson級 | Nelson | 野水伊織 | |
Rodney | (未発表) | ||||
Q.Elizabeth級 | Warspite | 内田秀 | |||
正規空母 | Ark Royal級 | Ark Royal | 内田秀 | ||
装甲空母 | Illustious級 | Victorious | 山田美鈴 | ||
軽巡洋艦 | Town級 | Sheffield | 高尾奏音 | ||
駆逐艦 | J級 | Jervis | 東山奈央 | ||
Janus | 小澤亜李 | ||||
Javelin | 東山奈央 | ||||
米 | 正規空母 | YorkTown級 | Hornet | ファイルーズあい |
史実では航空巡洋艦改装(鈴谷・熊野)、軽空母改装(鈴谷・熊野)、装甲空母改装(翔鶴・瑞鶴)、大発動艇搭載改造(由良・鬼怒・阿武隈)は行われておらず、if改装となる。鈴谷・熊野・夕張・由良・鬼怒・阿武隈・翔鶴・瑞鶴・大潮・荒潮・霰・陽炎・不知火・黒潮の改二への改造、鈴谷・熊野の航改二への改造には「改装設計図」、加えて翔鶴・瑞鶴には「試製甲板カタパルト」が必要。能代・矢矧の改二改装には「改装設計図」及び「戦闘詳報」が必要。金剛型改二丙への改装には「改装設計図」2・「戦闘詳報」・「新型砲熕兵装資材」・開発資材300~320が必要。
特徴として、まずは改二が実装されている艦娘が26と極めて多い(比率ではbob艦隊に劣るが総数は上回る)ことが挙げられる
性能面でも特に正規空母は改二で装甲空母に改装可能(翔鶴型)で、素の能力の高さも然ることながら従来の空母では不可能な中破状態で攻撃可能であること、噴進航空戦力(ジェット機)運用も可能なことからも全体の戦力向上に役立っている。最新鋭英国空母「Victorious」は素の状態で装甲空母である。改になると翔鶴型改二甲と同じく噴進航空戦力(ジェット機)運用も可能になるほか、素の状態で回転翼機とソナーを搭載できる。
軽空母は改二になると全員が特殊な属性を持つタイプになり、鈴谷と熊野の航改二は「攻撃型軽空母」として敵艦隊に潜水艦が居る場合に水上艦を優先攻撃する火力重視、瑞鳳改二乙は「護衛空母」として輸送連合艦隊にも組み込める航空戦力であり対潜先制攻撃も可能になるマルチパーパスな運用が出来るようになった。
また、全艦に改二が実装された金剛型戦艦に加え、改にならずとも低燃費かつ高性能な英国艦Warspite、Nelsonの存在は大きい。敵勢力に航空母艦が少なければ戦艦6隻の脳筋編成も可能。2019年4月に金剛、2020年4月に比叡に更なる改装「改二丙」が実装。装甲を減らしつつ雷装が装備出来るようになった夜戦特化戦艦(夜戦専用特殊攻撃追加)というべきマルチロール性を獲得した。
軽巡洋艦・駆逐艦も高レベルな艦で占められ、改二改装をすれば甲標的による先制雷撃が発動できる阿武隈・由良・夕張(改二特)・矢矧(改二乙))と特殊対空カットイン(機銃のみで発動可能)により先制爆雷と両立出来る鬼怒(由良改二・夕張改二も可能)、4/5スロット化(能代改二・矢矧改二/改二特・夕張改二系統)コンバート可能(夕張・矢矧)と多彩
改二改装実装の朝潮・大潮・満潮・荒潮・霰・霞・早潮など攻撃面でも遠征要員・陸上型深海棲艦対策(大発動艇搭載可能)、陽炎・不知火・黒潮・親潮の改二は純粋な対水上艦特化の駆逐艦として(黒潮改二・親潮改二は更に対潜及び対陸上型火力が高い)有能な戦力が揃っている。
2016年12月アップデート以降は補強増設スロットに機銃やバルジを搭載できることとなり、鬼怒改二・霞改二乙・由良改二は固有対空カットインと輸送作戦の両立をも可能となった(由良改二は先制爆雷・制空補助・対空カットイン・甲標的による先制雷撃も装備の選択で可能になっている)
また、軽巡洋艦は4スロの能代・矢矧改二(但し4スロ目は魚雷発射管装備不可)・夕張(改二等では5スロ。4スロめ・5スロめには特定装備のみ装備可能)や元の対潜値が高い由良型・阿賀野型なのでLv75程度あればいずれの艦も対潜先制爆雷攻撃を発動可能(夕張改二丁は無条件)
駆逐艦では朝潮改二丁は改装時点でソナー装備及びジャービス・ジェーナスは改装後無条件で可能。(くーろくろ艦隊やしばふ艦隊対策もバッチリ?)
由良(後述に加え水上戦闘機も搭載可能)や阿賀野型(2018年4月6日アップデートより)は、水上偵察機のみならず水上爆撃機・水上戦闘機(由良改二・矢矧改二乙のみ)の搭載が可能となり、水雷戦隊のみの戦闘でも制空権を僅かながらにも取りにいけるようになった。(鎮守府近海の1-6や北方海域3-5等で活躍できるか?)
2016年夏イベントE-4のような長丁場でも安心。当艦隊には補給艦「速吸」も存在する。さらに言えばイベント海域「聯合艦隊編成」において「空母機動部隊」「水上打撃部隊」「輸送部隊」いずれの編成も性能的に一切の妥協なく(≒改二艦)コニシ艦のみで編成可能。(しばふ艦隊のように重雷装巡洋艦を軽巡洋艦のまま運用するまでもない)2018年5月の不知火改二実装で輸送部隊も改二艦のみで構成できるようになった(18年6月時点で唯一)
更に現時点(2022年7月)において任意による艦種・用途変更が出来る「コンバート改装」を実装している艦娘を複数擁する艦隊であり、艦隊編成の柔軟性においては群を抜いて優れている
入手難度も一部の初期から実装している娘を除くと以下の通り総じて取得難易度が高い。
- イベント限定…Jervis・Janus・Sheffield・Nelson・Hornet・Victorious・早潮が該当、太字は初出が海域突破報酬。[1]
- 高難度海域のみの実装…初風(3-4,5-5)・野分(4-5,6-5)・速吸(6-4)・親潮(7-1遠回り道中)・酒匂(6-3)
- 特定海域ドロップ限定(難易度は前項未満)…舞風(3-3,4-5,5-5,6-5)・嵐(7-1ボス)・萩風(7-1ボス)
- 建造が可能なものの実装海域が極端に少ない…夕張・鬼怒・阿武隈・瑞鳳・鈴谷・熊野・阿賀野(5-4,5-5)・能代(2-5,6-3)・矢矧(6-2)(阿賀野型姉妹(酒匂は建造不可)の建造は大型艦建造のみ) 等
- 艦種の中でも改二改装に高レベルが必要…朝潮・霞のコンバート駆逐艦改二、夕張改二/改二特/改二丁、能代・矢矧、瑞鳳の改二・改二乙、鈴谷・熊野の軽空母改二。更に鈴谷と熊野は改装設計図が累計2枚必要
- 特定艦を旗艦に置いた上での大型艦建造限定…Warspite・Ark Royal[2]
極め付けは翔鶴・瑞鶴であり、建造も確率は極めて低く実装海域も少ない上に改二改装では改装設計図、多くの資材、試製甲板カタパルト(ごく一部の期間限定海域の甲難易度突破報酬あるいは複雑な手順を要する単発任務報酬)を実施した上、極めて高い改造レベル(改二甲に至っては翔鶴が88、瑞鶴は現時点で最も高い90)の育成を達成してようやく迎えられる。彼女たちが居る艦隊は間違いなく熟練提督の下といえる。
実装艦が極めて多く、期間限定modeが行き渡らない艦隊ではあるが、以下の限定modeが実装されている。未実装姉妹艦(夏潮)の追加と併せてこれらの充実も期待したい。
期間\艦娘名 | 2015年実装 | 2016年実装 | 2017年実装 | 2018年実装 | 2019年実装 | |
---|---|---|---|---|---|---|
年 中 行 事 1 |
正月 | 瑞鳳 | Warspite | 荒潮 | ||
節分 | 阿賀野 | |||||
バレンタイン | 舞風 | |||||
梅雨 | 夕張[1] | |||||
夏(水着) | 榛名改二 | 霞改二/改二乙 | ||||
秋(浴衣等) | 由良 | 由良改二 | ||||
秋刀魚(F作業・調理) | 満潮・大潮 | |||||
ハロウィン | 朝潮 | |||||
秋私服 | 不知火 | |||||
Xmas | 初風 | 鈴谷 熊野 | 翔鶴 霰 | 瑞鶴 酒匂 | 親潮 | |
コ ラ ボ 等 |
レイテ決戦mode | 満潮改二 | 金剛・榛名・鈴谷・熊野 ・瑞鶴・鬼怒・阿武隈・ 能代・矢矧・ 不知火・野分 |
|||
買い出しmode | 金剛・金剛改二 | 榛名 | ||||
瑞雲コラボmode | *** | 速吸 |
* 18年冬イベ決戦modeのうち、金剛・榛名・鈴谷・熊野・瑞鶴は改二以降。瑞鶴のみ新規描き下ろし。
[1] 2020年実装の「夕張改二」「夕張改二特」「夕張改二丁」には非適用
期間\艦娘名 | 2020年実装 | 2021年実装 | 2022年実装 | 2023年実装 | |
---|---|---|---|---|---|
年 中 行 事 2 |
正月 | 比叡改二 | 比叡改二丙 | 翔鶴 | 瑞鳳改二 瑞鳳改二乙 |
冬私服 | 酒匂 | ||||
周年 | 金剛改二丙 | ||||
梅雨 | 榛名 | ||||
夏(水着) | 夕張改二系 | 由良改二 | |||
秋(浴衣) | Victorious※ | ||||
ハロウィン | 野分 | 阿武隈改二 | |||
Xmas | 速吸 | Sheffield | 矢矧改二 矢矧改二乙 |
※Victoriousの浴衣グラは「秋祭りmode」と法被追加差分「秋刀魚祭りmode」の2種類。
【その他(描き下ろし)】
- 【コンプティーク 表紙】2021年7月号…榛名(梅雨私服)
- 【コンプティーク 表紙】2021年6月号…矢矧改二乙
- 【コンプティーク 表紙】2020年10月号…翔鶴&ホーネット
- 【コンプティーク】2020年6-7月合併号…【表紙】鈴谷&熊野 【寄稿】7周年記念描き下ろし…初風
- 【コンプティーク 表紙】2020年3月号…夕張&由良
- 【コンプティーク 表紙】2019年6月号…金剛改二丙
- 【コンプティーク 表紙】2019年3月号…瑞鶴&瑞鳳
- 【コンプティーク 表紙】2018年6月号…金剛&比叡
- 【コンプティーク 表紙】2018年4月号…瑞鶴改二(決戦mode)&深海鶴棲姫
- 【コンプティーク 表紙】2018年1月号…鬼怒&阿武隈 Xmas Mode
- 【コンプティーク 表紙】2017年10月号…金剛&Warspite & ArkRoyal
- 【コンプティーク 表紙】2017年6月号…由良&夕張
- 【コンプティーク 表紙】2016年10月号…矢矧&霞
- 【艦これピクトリアルモデリングガイド2 表紙】 比叡・能代・大潮・瑞鶴・瑞鳳・不知火
- 【艦娘型録・弐 表紙】榛名
- 【艦これピクトリアルモデリングガイド4 表紙】 金剛・比叡・榛名・霧島・Warspite
- 【艦これピクトリアルモデリングガイド6 表紙】 夕張改二
【企業コラボ】太字は期間限定グラフィックとしてゲームにも登場
- 【Lawsin(2021/7)】 由良(水着・コラボ商品)
- 【Lawsin(2021/1)】 金剛・速吸(POP、景品/コラボ商品)
- 【洋菓子のヒロタ】艦娘シュー (由良、ウォースパイト衣装の内田秀さん)
- 【三越・伊勢丹(2019/2~4)】 親潮・夕張・由良(私服・店頭POP及びコラボ商品)
- 【Lawson (2019/2)】 由良・鬼怒・阿武隈(私服・クリアフォルダ)
- 【Lawson (2018/9)】 第四駆逐隊(野分・嵐・萩風・舞風)浴衣
- 【Lawson (2018/4)】 熊野・矢矧(コラボ店舗・店長担当)
- 【Lawson (2018/2)】 翔鶴・瑞鶴(私服・クリアフォルダ) 瑞鳳(店員・タペストリ)
- 【Lawson (2016/2)】 阿賀野・能代・矢矧・酒匂(私服・クリアフォルダ)
- 【Lawson (2016/8)】 比叡改二(キャンペーン商品)
- 【三越 (2017/3)】 榛名(私服)
- 【三越 (2017/8)】 矢矧(オンラインストアトップ画像・マグカップ)
- 【三越 (2018/2)】 黒潮(バレンタイン)
【各地イベント限定】太字は期間限定グラフィックとしてゲームにも登場 橙色は他絵師デザインの艦娘
緑色はリアイベオリジナルキャラ
- 【艦これクラシックオーケストラ(2016/9)】翔鶴改二・瑞鶴改二
- 【富士急ハイランド(2017/6~7月)】 瑞鶴・由良改二(法被を外した状態で実装)・速吸
- 【『艦これ』佐世保鎮守府巡り(2018/3)】矢矧(2種)※公式と自治体による初のコラボイベント
- 【よみうりランド(2018/4~6月頭) 】 榛名・金剛(アトラクション担当)
- 【鎮守府秋刀魚祭り(2018年)】 満潮
- 【佐世保鎮守府開庁130周年+佐世保鎮守府巡り(2019/9)】
- 【呉鎮守府開庁130周年(2019/10)】
- 【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」 -1YB3H’s Adventures in Wonderland-】(2019/8)
満潮・時雨・山城・深海麿鎖鬼 - 【令和元年度海上自衛隊観艦式付帯事業(フリートウイーク)】 霧島(女性幹部自衛官夏制服版)
- 【コミックマーケット97(2019/12)】 比叡改二(改二で先行実装、改二丙で登場。企業スペースKADOKAWAブースのカット)
- 【幻のコミケ】 能代(水着) ※オンライン販売へ
- 【カレー機関】Xmas…Sheffield(2021年12月)
- 【C2機関新年Live2022】Victorious(ショートカット)
- 【丹鉄×C2機関】由良(法被)
深海棲艦
コニシ氏が担当した深海棲艦(イベント限定艦)は…(太字は確定)
担当声優✕担当艦公式絵
備考
コニシ氏について
コニシ氏自身も上級提督であり、★+10のアイオワ砲(16inch三連装砲+GFCS)莫大な数の46cm三連装砲や電探及び改修素材が必要を所持していたり、娘達を第二艦隊に引き連れて期間限定海域最終海域を制覇
したりするなど活躍している。
2018年3月開催の佐世保市とのコラボにて頒布された「ちんじゅふ2~佐世保編~」では、コニシ氏も運営鎮守府の母体「C2機関」の一員とクレジットされていた。
鎮守府秋刀魚祭りとコニシ艦隊
2015年より秋に実施されている通常海域ドロップイベント”鎮守府「秋刀魚」祭り”。
2年目には当艦隊の阿賀野型四姉妹が担当した。「任務」指示は阿賀野。
「秋刀魚」24匹確保のうえ任務を受諾すると阿賀野型四姉妹大漁旗(一六式大漁旗)が入手できた。(これに代えて第六駆逐隊の「一五式大漁旗」と選択も可能であった)
3年目は「秋刀魚」30匹と引き換えに第八駆逐隊の面々がモチーフとなる「一七式大漁旗」が(昨年と異なり前年型大漁旗と排他ではなく)入手可能であった。「任務」指示はどうも大潮のようだが、前年の阿賀野(?)は指定確保数を指示してくれたが大潮(?)は必要となる具体的数値を教えてくれなかった。
大潮といえばどーん。勢いで何事も片付けちゃうから言い忘れたのかも…。
※なお、初年度は第六駆逐隊(雷が中心)が主役であった模様。 → やどかり艦隊
※4年目は第一航空戦隊と鳳翔、5年目は第一航空戦隊が主役だった → しばふ艦隊
関連コミュニティ
関連項目
- 艦隊これくしょん~艦これ~
- コニシ (イラストレーター) / C2機関
- 絵師縛り艦隊 ※姉妹艦でイラストレーターが異なるもののうちコニシ艦隊が関わるものを併記
- 声優縛り艦隊(当艦隊で担当艦があるもののみ掲載)
- ブリティッシュ艦娘(2023年夏イベ終了時点で当艦隊のみで構成)
- 艦これの関連項目一覧
- このおっぱいで朝潮型は無理でしょ…
脚注
- *なお、鈴谷・翔鶴・能代・酒匂・野分・萩風・速吸・Warspite・Ark Royalも初出は海域突破報酬、熊野・瑞鶴・阿賀野・矢矧・親潮・嵐もイベントドロップ艦だった。
- *Warspiteは金剛改二・金剛改二丙を旗艦に、Ark RoyalはWarspiteを旗艦に据える必要がある。
- 4
- 0pt