コブハクチョウとは、カモ科の鳥で、公園の池などでよく見かけるハクチョウである。
概要
飛べる鳥の中では最大クラス。最大で全長160cmくらい。とにかくでかい。
ハクチョウは渡り鳥なのだが、コブハクチョウは外国から連れてこられた物が野生化し、餌付けされたりして年中同じところにいたりする。
他のハクチョウとの見分け方は、くちばしが黄色で上に黒いコブがあり、付け根から目の辺りまで黒いこと。体がでかいこと。
手を出すと噛まれることも。ナワバリ意識が強いのか、エサをもらえると思っているのか…。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt