コミックマーケット75とは、2008年12月28~30日までに東京国際展示場(東京ビッグサイト)にてコミックマーケット準備会が主催する日本最大であり世界最大の同人誌即売会である。通称コミケ、またはコミケット。
開催概要(イベントは終了しました)
- 日時:2008年12月28日(日)~30日(火) 10:00~16:00(企業ブースは28,29日のみ17:00まで)
- 場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
- カタログ:冊子版(12月6日(土)より、会場及び店舗での販売は終了しました)、CD-ROM版(12月13日(土)より、会場及び店舗での販売は終了しました)。主に同人誌取扱書店で発売予定。冊子版は会場でも販売予定(但し状況によっては完売の可能性有)。→現在コミケットカタログ取扱店
含め、販売は終了しています
- 企業ブースパンフレット:同人誌取扱書店での事前無料配布。また会場でも無料配布予定。(表紙:涼香さん)→会場及び店舗での配布は終了しました
公共交通機関
参加する場合にあたっての注意事項
→ コミックマーケット の記事をご覧下さい。
今回からの変更点
男子トイレから女子トイレへの変更実施
以下の日において館内の一部の男子トイレが女子トイレに変更となるのでご注意下さい。
ホール | 1日目(12月28日) | 2日目(12月29日) | 3日目(12月30日) |
---|---|---|---|
東1 | 変更なし | トラックヤード側変更 | 変更なし |
東2 | 変更なし | 変更なし | 変更なし |
東3 | トラックヤード側変更 | 変更なし | 変更なし |
東4 | トラックヤード側変更 | トラックヤード側変更 | 変更なし |
東5 | トラックヤード側変更 | 変更なし | 変更なし |
東6 | トラックヤード側変更 ガレリア側変更 |
トラックヤード側変更 ガレリア側変更 |
変更なし |
西1 | AB間シャッター (ホール手前会議棟側) |
変更なし | AB間シャッター (ホール手前会議棟側) |
西2 | 変更なし | 変更なし | AB間シャッター (ホール奥西駐車場側) |
ホール別ジャンル配置
参考:コミックマーケット公式HP:ホール別ジャンル配置より
ホール | ブロック | 1日目(12月28日) | 2日目(12月29日) | 3日目(12月30日) |
---|---|---|---|---|
東1 | A01~36 B~L |
アニメ(その他) | REBORN! FC(ジャンプ球技) |
創作・アニメ・ゲーム(男性向) |
東2 | A37~52 M~Z |
アニメ(その他) オンラインゲーム 鉄道・旅行・メカミリ ゲーム(電源不要) ゲーム(恋愛)/(格闘) |
NARUTO REBORN! FC(ジャンプその他) |
Leaf&Key TYPE-MOON ギャルゲー 創作・アニメ・ゲーム(男性向) |
東3 | A53~88 ア~サ |
ゲーム(恋愛) アニメ(サンライズ) |
NARUTO FC(小説) |
ギャルゲー Leaf&Key |
東4 | シ53~88 ム~ロ |
ガンダム ゲーム(歴史) |
銀魂 ワンピース テニスの王子様 |
創作(少年) |
東5 | シ37~52 ネ~ミ |
ゲーム(歴史) ゲーム(その他) スクウェア・エニックス(RPG) |
ワンピース FC(少年)/(少女) FC(青年)/(ガンガン) 鋼の錬金術師 |
創作(少年) 創作・アニメ・ゲーム(男性向) |
東6 | シ01~36 ス~ヌ |
ゲーム(RPG) スクウェア・エニックス(RPG) |
FC(青年) | 創作・アニメ・ゲーム(男性向) |
西1 | に~れ | スポーツ 音楽(洋楽・邦楽) 音楽(男性アイドル) |
同人ソフト | 学漫 創作(少女) 創作(JUNE) |
西2 | あ~な | TV・映画・芸能 特撮・SF・ファンタジー |
同人ソフト | 歴史 評論・情報 アクセサリー 創作(文芸・小説) |
その他個別ジャンル情報
ジャンル | 日付・ホール・ブロック | 備考 |
---|---|---|
マクロスフロンティア【一般向】 | 28日(日)・東1・A2~5/B1~39 | |
天元突破グレンラガン【一般向】 | 28日(日)・東1・D54~E30 | |
地球へ・・・【一般向】 | 28日(日)・東1・E31~F15 | |
コードギアス 反逆のルルーシュ【一般向】 | 28日(日)・東3・A69~88/キ31~ケ48 | |
ペルソナ3/ペルソナ4【一般向】 | 28日(日)・東6・シ1~16/ス1~ソ17 | |
ファイナルファンタジーⅦ【一般向】 | 28日(日)・東5~6・シ30~35/ヌ16~ネ5 | |
戦国BASARA【一般向】 | 28日(日)・東5・シ46~61/ペ1~ミ29 | |
機動戦士ガンダム00【一般向】 | 28日(日)・東4・シ62~82/ヤ31~ル30 | |
機動戦士ガンダムSEED【一般向】 | 28日(日)・東4・シ83~88/ル31~ロ52 | |
その他の特撮系【一般向】 | 28日(日)・西2・あ1~14/え37~き21 | |
仮面ライダー電王/キバ等【一般向】 | 28日(日)・西2・あ15~39/い1~え36 | |
家庭教師ヒットマンREBORN!【一般向】 | 29日(月)・東1・A1~36/B1~J19 | |
D.Gray-man【一般向】 | 29日(月)・東2・A37~38/M25~N10 | |
テニミュ【一般向】 | 29日(月)・東2・S50~T11 | |
BLEACH【一般向】 | 29日(月)・東2・A40/T12~V49 | |
遊戯王【一般向】 | 29日(月)・東2・A48~50/W46~Y19 | |
NARUTO【一般向】 | 29日(月)・東2~3・A53~59/Y20~イ23 | |
マリア様がみてる【一般向】 | 29日(月)・東3・A63、69~74/キ8~60 | |
涼宮ハルヒの憂鬱【一般向】 | 29日(月)・東3・A77~84/ケ46~サ52 | |
おおきく振りかぶって【一般向】 | 29日(月)・東6・シ1~10/タ16~ト45 | |
Axis Powers ヘタリア【一般向】 | 29日(月)・東6・シ11~32/ス1~タ15 | |
ローゼンメイデン【一般向】 | 29日(月)・東5・ネ20~48 | |
鋼の錬金術師【一般向】 | 29日(月)・東5・シ47~52/ホ46~ミ29 | |
ONE PIECE【一般向】 | 29日(月)・東4~5・シ53~56、61/ミ30~メ15 | |
テニスの王子様【一般向】 | 29日(月)・東4・シ57~60/メ16~ラ7 | |
銀魂【一般向】 | 29日(月)・東4・シ69~88/ラ8~ロ52 | |
東方Project【一般向】 | 29日(月)・西2・あ29~63/け29~な20 29日(月)・西1・れ32~65/に1~み24 |
|
VOCALOID【一般向】 | 29日(月)・西2・あ64~72/お27~き44 | |
アイドルマスター【一般向】 | 30日(火)・東3・A62~68/ク1~コ60 | |
魔法少女リリカルなのは【一般向】 | 30日(火)・東3・A73~75/エ39~キ60 |
代表的と思われるものをピックアップしています。カタログのサークルカットより(間違いあれば指摘願います)。
創作系は細かくなるので挙げていません。芸能・スポーツ系は事情により避けています。
「かんなぎ」など秋の新作についてはカタログには掲載されていない場合があるので注意。
他にも個別ジャンル毎に紹介したい情報があれば追記してください。
サークル個別情報
日付 | ホール | 場所 | サークル名 | ジャンル | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
31日(水) | 東9 | ん99ab | ニコニコでやらないか | 創作 | 新刊:ニワンゴたん本/既刊:カレー大百科 (※この行はあくまでもサンプルです) |
主にサークルの方で情報を紹介したい場合は追記して下さい(サムネだけでも結構です。ご自由にお使い下さい)
画像をクリックすると、動画へ移動します。
電装天使ヴァルフォース 体験版 対戦動画 |
【PICマイコンで】ゲームウォッチ作ってみた【東方】 |
ドラマCD「毘 vi」 CMその1 |
ヤンデレ腐アイドルのエログロ猫メイド【藤原夏姫】 |
【同人】とらドラ!【OPムービー】 |
電装天使ヴァルフォース 体験版 ver0.00.01 |
マジカルバトルアリーナ・魔法少女武闘祭O.S.T.クロスフェードデモ |
ドラマCDケモノガミトボク C75 PV |
藤宮ゆき全曲集ver:C75 その1 |
藤宮ゆき全曲集ver:C75 その2 |
「はこだま」 1stプロモーションビデオ |
少女幻想寄航~風神少女~PV |
また、参加者リンクのタグとして冬コミ参加予定者リンクというタグもあります。
併せてご利用ください。(どちらか片方のみでも構いません。)
関連動画
東京国際展示場(東京ビッグサイト)の施設案内
館内には以下の施設が御座います。
前日設営について(公式HPにて)
コミケ前日に大量の机や椅子を並べる必要がある為、スタッフと一緒にボランティアで設置作業を行うことです。
体力と時間のある方は是非協力してみてはどうでしょう?。
- 日付:2008年12月27日(土)
- 集合時間:測量は09:00予定、設営は11:30予定(初心者は設営からがオススメ)
- 集合場所:エントランスホール正面入口を入って真直ぐのam/pm(コンビニ)の前
- 参加費用:無料
- 補足:イボ付き軍手、タオル、飲料水を持参すると良い。服装は動きやすい暖かい格好で。
なお、他にも以下の動画にも説明と注意点がまとめているので参考にして下さい。
関連リンク
- コミックマーケット公式ホームページ
- 会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
- 公共交通機関:りんかい線
/ゆりかもめ
/都営バス
/東京都観光汽船
- 気象情報:気象庁
(東京都の天気
/東京都の週間予報
)/ウェザーニュース
(お台場の天気
)
関連項目
- 2
- 0pt